<< 歌う人 | TOP | ドント、ディスターブ! >>

2007年12月17日

昼間のライブ〜祥人独演会

昨日は考えてみれば進化論としては始めての昼間での演奏だった。
二人揃っての休日だと昼近くまで寝ているのだが、AM11時市川着、途中で朝飯兼昼飯を食べながら打合せという計画の基に8時前に起きて9時ちょい過ぎに車で出発。
どうせ道も空いているだろうからと目白通りから蔵前橋通りに入り東進、順調に車を走らすもファミレスが無い、、、でしょうがなく市川の手前のマクドナルドで朝マック、この店で最終的に歌詞の打合せ等を行い市川のアルマナックハウスへ到着。

会場はほぼ満席、子供達は元気いっぱい、大人達も妙にノリの良い人が集まって、、
あぁ〜笑わせてもらいました。もんちはこうした場面だと俄然張り切って受けてた(笑)
お店のベーアンのヘッドはELKのボーカルアンプって奴じゃない?ウ〜懐かしい!!今でも使われているんだな、、、と思ったけどプリアンプでいくらいじっても何も音が変わらない、スピーカーも死んでる音で、、、まぁいいか。
655626545_52.jpg

途中で食事をしてから帰宅、もんちはさすがに疲れたみたいで俺独りでカットウへ、
祥人君のワンマンライブである。シラフ君、寺田君等知った顔がチラホラ。

ライブは定刻を少し押してスタート、出だしの2曲は力が入って固くなったのかギターが鳴ってない、が長めのMCを挟んでからはライブというよりは独演会と言った方がいいか、ちょっと長いかと思われた度々のMCだけど面白い、、、さすが俺がブログのお薦めに入れているだけはある、初めて彼を聴いた人にでも面白いと思わせるだろう。後半の歌のたたみ込みも見事だった、、、気が付いたら2時間近くやってたのね。

終了後はマコトさん、古賀さんと色々と話してから帰宅、、久しぶりに演奏に触れる事が出来たわい。
071216-212220.jpg


男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 01:52| 東京 ☀| Comment(2) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
市川のライヴハウスは、
なんかレトロ?な感じですね〜
写真のバックに写ってる壁掛け時計とか...

祥人さんは、、、
以前カットウで聴いた事がありますが、、、
すごく惹き込まれたという記憶があります♪
Posted by koba at 2007年12月18日 18:02
レトロ?
まさにそんな感じでした。
ベーアンを見て、もんちのギターは
あえてマイクで拾いました。

祥人君は、もんちにカットウを
教えた人っすよ。
Posted by さまた at 2007年12月18日 23:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /