<< 衣替え | TOP | 出会いと別れ >>

2007年10月01日

時を越える進化論

IMGP1238.JPG IMGP1239.JPG
昨夜は阿佐ヶ谷ネクストサンデーにてライブ。前回での物語を修正、曲も加えて構成を練リ直す。いつもは「大体こんな感じねぇ」と言って丸投げするもんちが珍しくセリフを考えるも、見事に脈略が絡まる、、、んで、すったもんだした挙げ句タイトルは「時をかける進化論」になった。
結果はまぁウケたみたいだけど、この手のネタというか物語でやるとなると、演奏がカチっと決まらないと話にならない、歌詞を替えてみたり、構成を考えたりするのと同時進行で曲の練習をせにゃだめね、と二人で反省しきり。

他の出演者もつまらん奴が居なくて、よかったなぁ、、、

「クツシタ」感度の高そうな人、ステージ上での衒いが何かを邪魔しているかもしれないのが惜しい。

IMGP1235.JPG
「ビックピンク石渡」ご存知ウッドストックのピアニスト、何気なく世界を作っていました。ギターの弾き語りも披露、、、あのビャッキー氏も最近はギターを弾いているらしい、俺も弾いてみるか、、とふと思う。

「口石アキラ&近頃なぜかチャールストン」いや〜カッチョ良い、、、バンドに必要なのはカッコ良さだ、と再認識。もちろんバンドとしての上手さがあってのだけど。
ドラムの人は以前に進化論をみた事があるとの事、、、今日も含めて最近の俺達の演奏はカッコ悪いからなぁ。

来週はどうやるか只今検討中です。
セットリスト
1「晴れ渡る空へ」2「ホットスタッフ」3「パラレルワールド」4「土竜」
5「やめて、よして」6「赤とんぼ」7「羨ましい」

男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 03:20| 東京 ☔| Comment(5) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
楽しませてもらいましたぁ〜♪
今回の『演目』は、、、
物語の流れや情景が
頭の中で『映像』となって展開されて、、、
気が付くと...ワタシ、、、
物語の中に入り込んでましたですよん♪
Posted by koba at 2007年10月01日 14:28
kobaさん、来て頂いて本当にありがとうございました。

演奏はともかく、ステージとして一応は成立してた様で、喜んで頂けて、心から嬉しく思っています。

今後はある程度、きっちり演奏、出来る様になる事が今後の課題です。
感謝、感謝、感謝!!!
Posted by もんち at 2007年10月01日 23:19
遂に本格的にその路線で行くんですね。
何か手を早急に打たねば・・・
Posted by タマちゃん at 2007年10月02日 13:59
いやいや、御坊にはかないませんよん。
Posted by さまた at 2007年10月02日 19:39
そう言えば最後に出たバンドのドラマーは曼荼羅で俺達をみたと言っていました、、もしかしてタマちゃんの知ってる人かな?
Posted by さまた、その2 at 2007年10月02日 19:44
コメントを書く
コチラをクリックしてください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /