2017年03月13日
音を土にもどす2
オープニングアクトは進化論♪
sinkaron4.jpg
メインが完全即興だからと言っても、
進化論で特別な事をやるわけでもない。
持ち時間は40分なので今年になって続けていた同じセットリストに2曲追加。
sinkaron3.jpg
もんちの歌を中心としたアンサンブル、
音の出し入れ、メンバー間のコンビネーション、
課題は幾らでもあるが形になって増幅しつつある。
monchi2.jpg
増幅の幅と歌がピタっとハマった時は、
横で弾いていて気持ちよかった。
yone1.jpg
なかなかに良いドラミングだったんじゃない?
本人は納得してないみたいだけど(笑)
samata1.jpg
音を揺り動かす事で精一杯、
音を土に戻す、、、
俺はそんな境地に辿り着けるのだろうか?
セットリスト
1「晴れ渡る空」2「太陽がいっぱい」3「Catcher in the Lie」4「帰り路」
5「白いカーテン」6「平凡という宝物」7「左の胸から」8「なんだかんだ」
御来場の皆様ありがとうございました。
男サマタ
sinkaron4.jpg
メインが完全即興だからと言っても、
進化論で特別な事をやるわけでもない。
持ち時間は40分なので今年になって続けていた同じセットリストに2曲追加。
sinkaron3.jpg
もんちの歌を中心としたアンサンブル、
音の出し入れ、メンバー間のコンビネーション、
課題は幾らでもあるが形になって増幅しつつある。
monchi2.jpg
増幅の幅と歌がピタっとハマった時は、
横で弾いていて気持ちよかった。
yone1.jpg
なかなかに良いドラミングだったんじゃない?
本人は納得してないみたいだけど(笑)
samata1.jpg
音を揺り動かす事で精一杯、
音を土に戻す、、、
俺はそんな境地に辿り着けるのだろうか?
セットリスト
1「晴れ渡る空」2「太陽がいっぱい」3「Catcher in the Lie」4「帰り路」
5「白いカーテン」6「平凡という宝物」7「左の胸から」8「なんだかんだ」
御来場の皆様ありがとうございました。
男サマタ
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック