2016年12月19日
レンシソング
レインソング(レッドツェッペリン)
じゃ、ないんですヨ。
連詩ソング。
今年の頭、1月からお世話になってる
詩の仲間たちがやっている
連詩の会というのがあるのです。
時々、私も参加しているのですが
今月は参加出来なくて。
だけど、気を効かせて主催者の恵矢さんが
こんなのを書いたよ〜というのをLINEで送って下さったのです。
私も最近じゃ、連詩のお兄さんお姉さんに触発されて
すっかり、ロマンチストの仲間入り。
ここのところ、大変に、心がウットリしやすくなっているのです。
写真載せますね。
IMG_1235.JPG
IMG_1234.JPG
IMG_1237.JPG
タイトルは「雪」
で、あんまりステキだったから、サマタに読んで聞かせてやろうと思って
声に出して読んでいたら、
曲にしてみようかなぁ〜、、、と閃きまして。
むろん、全体が長いから
各人の部分(一連)ごとに短く曲にして。
コレが思いのほか楽しくて。
スマホの録音機能を使ってギターで弾いて歌って
連詩の皆さんにラインから聞いてもらって。
良かったら、そのうちyoutubeにもアップするので
聴いてみて下さい。
♪もんち
じゃ、ないんですヨ。
連詩ソング。
今年の頭、1月からお世話になってる
詩の仲間たちがやっている
連詩の会というのがあるのです。
時々、私も参加しているのですが
今月は参加出来なくて。
だけど、気を効かせて主催者の恵矢さんが
こんなのを書いたよ〜というのをLINEで送って下さったのです。
私も最近じゃ、連詩のお兄さんお姉さんに触発されて
すっかり、ロマンチストの仲間入り。
ここのところ、大変に、心がウットリしやすくなっているのです。
写真載せますね。
IMG_1235.JPG
IMG_1234.JPG
IMG_1237.JPG
タイトルは「雪」
で、あんまりステキだったから、サマタに読んで聞かせてやろうと思って
声に出して読んでいたら、
曲にしてみようかなぁ〜、、、と閃きまして。
むろん、全体が長いから
各人の部分(一連)ごとに短く曲にして。
コレが思いのほか楽しくて。
スマホの録音機能を使ってギターで弾いて歌って
連詩の皆さんにラインから聞いてもらって。
良かったら、そのうちyoutubeにもアップするので
聴いてみて下さい。
♪もんち
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック