2016年02月27日
よね祭り
平日の午後に高円寺に行くのは久しぶり、
パル商店街の人通りはまだ少なかった。
sinkaron5.png
「よね祭り」と書いたが昨日26日は企画ライブではなかった、
Reefのブッキングライブに彼が出演者選びを協力したといったところかな。
進化論は一番手
sinkaron3.jpg
最近変えたアレンジや何やらまとまって来たな♪
ちょいと都合が合わなくて次回のライブは決まっていない、
色々とオファー下さった方々、断ってばかりで相済みません。
お次はディックヨネが参加しているミノル B. グッドバイス!
minoruB2.JPG
軽快なミノルさんのギター、
この日はウッドベースの安井ちゃん、
ヨネちゃんのカホンを客席で聴くのは初めて。
爆音よりもこちらのセットの方がいいんでないか。
ここで弾き語りのトモクロー
tomo2.jpg
聴くのは2度目だけど、
耳にすぅっと入って来るギターと歌がいいな♪
そして植草雄二バンド
ここからはドラムが使用可との事でした。
uekusa3.jpg
ベースがトラブっていたのが残念だったけど、
いい歌だな。
そしてトリは関西からやって来たモンスターロシモフ
rosimohu2.jpg
いやぁ、流石にツアーで回っているバンドだけの事はある。
色々と勉強になりました。
出番がトップだったので終了後じっくりと聞いて飲んで食べた。
DSC_0292.JPG
Reefの食べ物は美味いし安い、
焼酎のロックを頼んでもなみなみと注いでくれる♪
DSC_0286.JPG
ディックヨネは生ビールを10杯は呑んだとか、
それで「よね祭り」か(笑)
御来場の皆様ありがとうございました!
セットリスト
1「The Catcher in the Lie」2「白いカーテン」3「嫌われ者」
4「平凡という宝物」5「晴れ渡る空」
画像は様々な方より頂きました。
男サマタ
パル商店街の人通りはまだ少なかった。
sinkaron5.png
「よね祭り」と書いたが昨日26日は企画ライブではなかった、
Reefのブッキングライブに彼が出演者選びを協力したといったところかな。
進化論は一番手
sinkaron3.jpg
最近変えたアレンジや何やらまとまって来たな♪
ちょいと都合が合わなくて次回のライブは決まっていない、
色々とオファー下さった方々、断ってばかりで相済みません。
お次はディックヨネが参加しているミノル B. グッドバイス!
minoruB2.JPG
軽快なミノルさんのギター、
この日はウッドベースの安井ちゃん、
ヨネちゃんのカホンを客席で聴くのは初めて。
爆音よりもこちらのセットの方がいいんでないか。
ここで弾き語りのトモクロー
tomo2.jpg
聴くのは2度目だけど、
耳にすぅっと入って来るギターと歌がいいな♪
そして植草雄二バンド
ここからはドラムが使用可との事でした。
uekusa3.jpg
ベースがトラブっていたのが残念だったけど、
いい歌だな。
そしてトリは関西からやって来たモンスターロシモフ
rosimohu2.jpg
いやぁ、流石にツアーで回っているバンドだけの事はある。
色々と勉強になりました。
出番がトップだったので終了後じっくりと聞いて飲んで食べた。
DSC_0292.JPG
Reefの食べ物は美味いし安い、
焼酎のロックを頼んでもなみなみと注いでくれる♪
DSC_0286.JPG
ディックヨネは生ビールを10杯は呑んだとか、
それで「よね祭り」か(笑)
御来場の皆様ありがとうございました!
セットリスト
1「The Catcher in the Lie」2「白いカーテン」3「嫌われ者」
4「平凡という宝物」5「晴れ渡る空」
画像は様々な方より頂きました。
男サマタ
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック