2015年09月01日
卓
卓と言っても江川ではない、PAのそれである。
DSC_0525.JPG
写真は土曜日の「にぎどん」でPAを担当したお姉さんが使っていたもの、
タブレットみたいな本体をパチっとはめ込んで、スタイラスペンで操作していた。
遊びに来ていた佐々木リーダーは、
フェーダーをスライドさせて操作するものしか見た事がなかったらしく、
「アレ何ですか!アレ何ですか!」
と俺に唾を飛ばしながら聞いて来る。
「ふっ、、、今はああいう時代なんだよ」
と自慢げに答えてみた俺も見るのは2回目、
もちろん触った事もない。
そのうちにスマホで出来る様になったりするのかなぁ、
音楽機材に限らずだけど、機器ってどこまで進むのだろうか、、、
しかし熱には弱いのか、涼しい日だったのに脇にはクリップ扇風機。
進歩の敵は熱なのか。
男サマタ
DSC_0525.JPG
写真は土曜日の「にぎどん」でPAを担当したお姉さんが使っていたもの、
タブレットみたいな本体をパチっとはめ込んで、スタイラスペンで操作していた。
遊びに来ていた佐々木リーダーは、
フェーダーをスライドさせて操作するものしか見た事がなかったらしく、
「アレ何ですか!アレ何ですか!」
と俺に唾を飛ばしながら聞いて来る。
「ふっ、、、今はああいう時代なんだよ」
と自慢げに答えてみた俺も見るのは2回目、
もちろん触った事もない。
そのうちにスマホで出来る様になったりするのかなぁ、
音楽機材に限らずだけど、機器ってどこまで進むのだろうか、、、
しかし熱には弱いのか、涼しい日だったのに脇にはクリップ扇風機。
進歩の敵は熱なのか。
男サマタ
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック