2014年04月06日
コーヒーが飲みたくなる時
金曜日と土曜日は
立て続けにライブへ行って来ました!!!
金曜日は
ぱにっくだらい師匠
@高円寺 無力無善寺
DSC_0116.JPG
10153140_450122601785898_1754758065_n.jpg
"おぐまゆき"さんという知り合いの女性シンガーも出演!
個性派って感じで、皆聴き入っていました。
ちなみに師匠はヤングの心を鷲掴み!
DSC_0109.JPG
何たって、この季節に「スイカ」を食べさせてくれる人なんて
そうはいないもんね、、なんてウソウソ。
ライブも大盛り上がりで、師匠、少々、戸惑い気味(笑)
オカミさんも嬉しそう♪
師匠のライブはほとんどが野菜の説明で、
曲も最初と最後にやるきりなんだけども
ウィットとかユーモアとか、そういう難しい所がなくて
サッパリとしたバカバカしさっていうのかな。
大笑いした後、すごく清々しい気持ちになるのです。
そして土曜日は
本間章浩さん率いる「The King Bisuquit Time」
@新宿 スモーキンブギ
DSC_0122.JPG
DSC_0121.JPG
本間さんのギターを聴いて、不思議と涙が出て来てしまいました。
別に日常に不満があるワケではないのだけど
何もかも捨ててしまいたい気持ちになるっていうか、
人間のもつマゾ的部分を刺激されると言うか
平たく言うと
「もう、好きにしてーっっ!!!」
という感じかな? (≧∇≦)アハハ!!
(※(注記)気持ち悪くてすみません、本間さん)
だけど、音楽を聴いて、こんな気持ちになる私は異常なのかな?
プレイヤーとして、甘いのかな?
なんて、ちょっと心配していたら
お客さんで来ていた永田さんも、泣きそうになるときがある
と言っていて、逆に、自分の感性が成長していた事に喜びを感じました (^o^)v。
2日連続でライブを観たせいもあり、
すごく興奮してしまい、なんか、コーヒー飲みたいな、、
という気持ちに。、、よくなるんです、私。
そんなワケで、ちょっと遠回りをして新井薬師のロクセットカフェへ。
一度、フラッと行ってみたかったのです。
そしたら、ロクセットカフェはこの日「キヨシロー祭り」という
イベントだったらしく、ライブを終えた小文吾。さんと奥様と
お客さんで来ていた上田徹さんがいました。
ライブ終わりの打上げムードの中、
なんとなく、ちょっと、申し訳ない気もしつつ
でも、思わぬ所で会えた嬉しさの方が勝ってしまい
調子に乗って同席させて頂きました。
楽しい話がたくさん聞けて、勇気を出して行って良かった☆
お店の人も温かく迎えてくれて、
本当に嬉しい2日間の締めくくりになりました。
♪もんち
立て続けにライブへ行って来ました!!!
金曜日は
ぱにっくだらい師匠
@高円寺 無力無善寺
DSC_0116.JPG
10153140_450122601785898_1754758065_n.jpg
"おぐまゆき"さんという知り合いの女性シンガーも出演!
個性派って感じで、皆聴き入っていました。
ちなみに師匠はヤングの心を鷲掴み!
DSC_0109.JPG
何たって、この季節に「スイカ」を食べさせてくれる人なんて
そうはいないもんね、、なんてウソウソ。
ライブも大盛り上がりで、師匠、少々、戸惑い気味(笑)
オカミさんも嬉しそう♪
師匠のライブはほとんどが野菜の説明で、
曲も最初と最後にやるきりなんだけども
ウィットとかユーモアとか、そういう難しい所がなくて
サッパリとしたバカバカしさっていうのかな。
大笑いした後、すごく清々しい気持ちになるのです。
そして土曜日は
本間章浩さん率いる「The King Bisuquit Time」
@新宿 スモーキンブギ
DSC_0122.JPG
DSC_0121.JPG
本間さんのギターを聴いて、不思議と涙が出て来てしまいました。
別に日常に不満があるワケではないのだけど
何もかも捨ててしまいたい気持ちになるっていうか、
人間のもつマゾ的部分を刺激されると言うか
平たく言うと
「もう、好きにしてーっっ!!!」
という感じかな? (≧∇≦)アハハ!!
(※(注記)気持ち悪くてすみません、本間さん)
だけど、音楽を聴いて、こんな気持ちになる私は異常なのかな?
プレイヤーとして、甘いのかな?
なんて、ちょっと心配していたら
お客さんで来ていた永田さんも、泣きそうになるときがある
と言っていて、逆に、自分の感性が成長していた事に喜びを感じました (^o^)v。
2日連続でライブを観たせいもあり、
すごく興奮してしまい、なんか、コーヒー飲みたいな、、
という気持ちに。、、よくなるんです、私。
そんなワケで、ちょっと遠回りをして新井薬師のロクセットカフェへ。
一度、フラッと行ってみたかったのです。
そしたら、ロクセットカフェはこの日「キヨシロー祭り」という
イベントだったらしく、ライブを終えた小文吾。さんと奥様と
お客さんで来ていた上田徹さんがいました。
ライブ終わりの打上げムードの中、
なんとなく、ちょっと、申し訳ない気もしつつ
でも、思わぬ所で会えた嬉しさの方が勝ってしまい
調子に乗って同席させて頂きました。
楽しい話がたくさん聞けて、勇気を出して行って良かった☆
お店の人も温かく迎えてくれて、
本当に嬉しい2日間の締めくくりになりました。
♪もんち
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック