2013年12月29日
Roxette Cafe 2日目
28日はRoxette Cafeで本間章浩企画の2日目。
二人の進化論で参加、二人でやるのは9月末の高田馬場以来か、
前日のもんちの歌を聴いて、単なる伴奏ではなぁ、、、
と音作りからセットリスト等アレコレ考えるも結論が出ない。
セットリストが決まったのは出発直前だった。
1「パラレルワールド」2「土竜」3「The Catcher in the Lie(slow)」
4「茜さす雲」アンコールは「やめて!よして!」
honma.JPG
トップは本間章浩 いきなり全開!
この人の存在感はアコギだろうがエレキだろうが関係ない。
この日は様々な人が出たけど、時計の針が進むに連れて、
空気の密度が濃くなって行くのがわかる、そんな夜だった。
terada.JPG
寺田町 う〜ん、、、思わず唸る。
hyoudou.jpg
兵藤芳和 う〜ん、、、これまた唸ってしまう。
画像はないけど中川謙太郎の歌声は異様に立っていた、
なんでもJAY WALKのVoだったとか♪
これにて進化論の2013年の演奏は終了、
ありがとうございました。
男サマタ
二人の進化論で参加、二人でやるのは9月末の高田馬場以来か、
前日のもんちの歌を聴いて、単なる伴奏ではなぁ、、、
と音作りからセットリスト等アレコレ考えるも結論が出ない。
セットリストが決まったのは出発直前だった。
1「パラレルワールド」2「土竜」3「The Catcher in the Lie(slow)」
4「茜さす雲」アンコールは「やめて!よして!」
honma.JPG
トップは本間章浩 いきなり全開!
この人の存在感はアコギだろうがエレキだろうが関係ない。
この日は様々な人が出たけど、時計の針が進むに連れて、
空気の密度が濃くなって行くのがわかる、そんな夜だった。
terada.JPG
寺田町 う〜ん、、、思わず唸る。
hyoudou.jpg
兵藤芳和 う〜ん、、、これまた唸ってしまう。
画像はないけど中川謙太郎の歌声は異様に立っていた、
なんでもJAY WALKのVoだったとか♪
これにて進化論の2013年の演奏は終了、
ありがとうございました。
男サマタ
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック