<< 昭和のド根性 | TOP | 笑う事は良い事か? >>

2007年03月18日

心地よいゆらぎ

ここ一週間ほとんど楽器に触ってなかった、ちょいとやばい、、と練習、、う〜んなんかノリが合わない、作りかけの新曲もなんとかせねば。
葬儀では坊さんの読経を聴きながらリズムをとってたけど、なんか不安定でノレなかった。ちなみにチェロをやっている姪は読経の音程?がD#とEの間で不安定だった、との事。そうだよなぁ「心地よいゆらぎ」ではなかった。坊さんも練習しろよん。
IMGP0920.JPG
また群馬に行って来ます。

男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 10:25| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご不幸が重なって大変でしたね
自分もいつかは親を看取ることになるんだろうなぁ
今はまだ考えられないけど。。。
親より先に逝くような親不孝をしないように
ストレスをためず、健康にも気をつけなくては☆
それにしても、読経も音楽か。。。サスガです
Posted by ♪きょん♪ at 2007年03月18日 17:29
どうも、いたわりのお言葉、とても感謝します。
ストレス、、、おっしゃる通り、今後は貯めない様に、どうせ感じてしまうのなら、感じたストレスを活かして、曲にして、笑い飛ばす様にします♪へへへ。

Posted by もんち at 2007年03月18日 22:32
はい、分かりました。
ちゃんと練習いたします。
Posted by タマちゃん at 2007年03月18日 23:30
ははは、坊さんがチ〜ンと鳴らした時は、
思い出しちゃいましたよ『他言無用手拭』
Posted by さまた at 2007年03月19日 02:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /