<< 変ロ長調 〜翌朝 | TOP | 彼岸の雀 >>

2007年03月13日

伝達

先週、男サマタの祖母の葬儀があり、その後、私が帯状疱疹になり、そしたら今度は義母が危篤だという。
私にとっては、この状況を上手く人に伝えるのが至難の業であり、大変なストレスとなった。こんな事をストレスと感じてしまうのだから、帯状疱疹になるのも無理はない。まったく私はおめでたい女である。なんでストレスになるかと言うと、私はこの「伝達」という作業がとんと苦手である。
苦手だから、どんどん後回しにする。怒られるんじゃないかとか、今やったら却って迷惑かな?とか、、、そうすると、後になって大変な事になる。
政治家達に向かって人が「問題の先送りが云々、、」なんて言うのを聞くと自分の事を言われてる様で、下を向いてしまう。
佐俣家の女は大体みな気が強く機転が利くタイプが多いのだが、私は例外で、ご存知の通りヘッピリ腰の間抜けである。
そのまま、あった事を伝えれば良いだけなのに、口ごもったり、変に省略したりなんかして、逆に相手を怒らせたり、あきれさせてしまう。
会社を休むにしても、上司に言うのが恐くて電話して、シドロモドロになり逆に注意されてしまったり。
実家に伝えるにしても、お父ちゃんに怒られたり。
自分でも飽きれてしまうが残念ながら、みんな私が悪いので、どうにもこうにも立つ瀬がないし、途方に暮れてしまう。。

、、、お義母さん、私を、鍛え直して下さいよ。。
私にはまだ、お義母さんが必要だよ。

♪もんち♪
posted by もんち&男サマタ at 23:56| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もんちさん 帯状疱疹でしたか。
私も去年10月になり 痛い痛〜い思いをしました。
帯状疱疹後神経痛というのが6ヶ月過ぎた頃に起きる事もあるらしいので無理をしないようにね!もんち!頑張れ
Posted by setu at 2007年03月14日 02:26
もんち大丈夫?
そうだよね。
凄く解る。
私たちは、伝える事が下手だね。
でも何時も思うよ。
もんちは何時も的確な言葉で、人に伝えたいと思っているんだよ。
だから、そのホントの気持ちは何時もとても解りやすい。

唄も文章も・・。

そういうところが、信頼できるし、大好きです♪
Posted by ami at 2007年03月14日 07:35
御心配をおかけしてすみません。

setuさんも、帯状疱疹やったの?私は早期発見だったから、そんなにはひどくないですが、それでもヤダよね、あれ。
神経痛が持病になるケースは私もネットで調べた時に読んだけど、なんか、後になって何が起こるか分からない所が恐いですよね、、。私も用心します。

amiさんも、伝達ベタ?
なんか人に伝える時にアガッちゃいません?
私は仕事でもそうなんですよ。報告する時とか、ちょっと人に何か頼むときとか、下手すりゃ頼まれるときもアワアワしちゃうんだよ。。
だから歌うのかもしれないね。
今度から伝えるときはミュージカル調でやってみようかな(笑)アミさんもどう?
Posted by もんち at 2007年03月14日 11:29
もんちさん、色んな事が重なって大変ですね。
色々ご心配でしょうがムリせず大事にしてください。
確かに人に正確に伝えるって実はかなり難しい事だと思います。
Posted by なかさん at 2007年03月14日 15:18
もんちはやさしいんだよ心が。こないだ会った時にもそう思ったしね。相手やまわりのことを気遣いすぎて思うように自分のことが伝えられないんだろーね。でもその人の人柄って歌や演奏に出るじゃない?歌はもちろんだけど、特にギターなんて別段難しいことしてるわけじゃないのに伝わってくるものがあったもん。


はっ!!何言ってんだろオレ!!そーいや幾つかミストーンあったぞ!!もっと練習しろよ!!
Posted by ×ばつですけども at 2007年03月15日 03:17
なかさん、ありがとうございます。
こんな時にアレですが心配して頂いて本当に嬉しく思っております。でも、おかげで人に伝える事はそんなに簡単な事じゃないんだと理解出来たし、こうして病気になった事も、色んな人に迷惑をかけてしまったけれど、自分にとっての成長につなげていくつもりです。男サマタも大変、恐縮しておりました。

×ばつさん、私の事、好きだったね〜(笑)知らなかったわ☆
気遣い過ぎてっていうより、取越苦労なんです。
×ばつさんに褒められるなんて思ってもみなかったからこれは夢かしら?と思っていたら、やっぱり夢だったのかな?ミストーンなんて幾つかどころかホトンドだもの。オーノー!!
冗談はさておき、、ありがとうございます!

Posted by もんち at 2007年03月16日 23:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /