2007年03月06日
あんな事やこんな事
3/5はタマちゃんに誘われて吉祥寺曼荼羅、リハ中にカレーの仕込みの匂いに食欲をそそられ参った。
選曲は暗めのものから選ぶ、照明を駆使されたステージはどうだったんだろう、汗で指はすべらんし、もんちもあまり集中出来なかったみたい、あまり良い出来ではなかったな。
それにしてもタマちゃんみたいな語りの人にとっては、あのステージは合っている、観客の意識を自分に向けさせていた、あんな事やこんな事で。
セットリスト
1「嫌われ者」2「空蝉」3「Have You Ever、、」4「土竜」5「702号室」
男サマタ
選曲は暗めのものから選ぶ、照明を駆使されたステージはどうだったんだろう、汗で指はすべらんし、もんちもあまり集中出来なかったみたい、あまり良い出来ではなかったな。
それにしてもタマちゃんみたいな語りの人にとっては、あのステージは合っている、観客の意識を自分に向けさせていた、あんな事やこんな事で。
セットリスト
1「嫌われ者」2「空蝉」3「Have You Ever、、」4「土竜」5「702号室」
男サマタ
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
ちょっと遅れて始めから見れずにすんませんでした。
でもセットリストを見ると、2曲目からは見れてるな(^^ゞ
あららら、昨夜はあまり良い出来じゃなかったんですかぁ。
でも、さまたさん、カッコ良かったッスよ。
もんちさんも普段見れないような衣装だったですしw
また、遊びに行かせてもらいます♪
今まで観た中で一番、格好良かったですよ。
暗めの選曲が曼荼羅にマッチしていて、ステージに惹きこまれました。
貫録有り過ぎて、オープニングは不似合いですね。
また、観に行きます。
昨夜は本当にありがとうございました。
ホント・・あれで不出来とは・・
いつもより迫力がありましたよ!
さまたさんかっこよかったし、
もんちさんもすごかった・・
また観に行かせてもらいますね!
まあ、私のダイアナロスに目がくらんじゃったのね。
美しいって、罪ね、、おほほほーーッ☆
、、、不出来な理由は、私が箱の音作り(リバーブとか)や照明に圧倒されちゃって、それに過剰反応しちゃって、雑念が入っちゃったんです。私が三遊亭円楽さんだったら、引退してる所だったわ。主体性のなさが身にしみました。
タマちゃん氏、手拭ありがとう☆