2012年10月25日
まいるっす
563910_154482108031393_1771363822_n.jpg
この写真を撮ったのはチャーリーさんという人でプロのカメラマン。
私の、男でもなく、女でもない、中性的な部分がよく顕われていると思う。
佐俣などは
「"兄貴"って感じだよなー。」と。
しかも、撮影者の主観を一切感じさせない。
この「主観を感じさせない域」って一体どうやっていくのだろう〜!!!
私が常々心がけている事は
何かを表現しようと思ったら
一番最初に取り組むのは
自分のクセや主張を取り除いていく事なのです。
「かけがえのない自分」とか、邪魔なんです。
取り除いて、取り除いて、そして最後に残るのが
個性。
Kind of Blue に入っている、All blues の
マイルスデイビスのトランペットと
チャーリーさんの写真から、そんな事を感じ、
自分にいささか幻滅したりするのだけど、
幻滅するところから、色々、始まるんだし。
なんて、強がりですが (≧∇≦)アハハ!!。
ああ、まいるっす。
♪もんち
この写真を撮ったのはチャーリーさんという人でプロのカメラマン。
私の、男でもなく、女でもない、中性的な部分がよく顕われていると思う。
佐俣などは
「"兄貴"って感じだよなー。」と。
しかも、撮影者の主観を一切感じさせない。
この「主観を感じさせない域」って一体どうやっていくのだろう〜!!!
私が常々心がけている事は
何かを表現しようと思ったら
一番最初に取り組むのは
自分のクセや主張を取り除いていく事なのです。
「かけがえのない自分」とか、邪魔なんです。
取り除いて、取り除いて、そして最後に残るのが
個性。
Kind of Blue に入っている、All blues の
マイルスデイビスのトランペットと
チャーリーさんの写真から、そんな事を感じ、
自分にいささか幻滅したりするのだけど、
幻滅するところから、色々、始まるんだし。
なんて、強がりですが (≧∇≦)アハハ!!。
ああ、まいるっす。
♪もんち
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
まるいっす。
まるいまるい、まいるっす!
日曜日、よろしくお願いします (^_^)