<< スリー行動 | TOP | 花見 >>

2006年04月04日

携帯電話

携帯電話、まあ今や誰でも持ってんじゃろな、それこそ肌身離さずって感じで、俺の父も70越してるけど持ってるし、、もっとも使い方が今ひとつ判らんようで、メールとかは出来ないみたい。
携帯を忘れた、無くした、なんて事があると、もう落ち着かなくて、、、なんて話を聞くけど、俺は結構持たないまま外出したり、持っていてもカバンに入れたままで着信に気づかなかったり、なんて事はざら。無ければないで困った事は一度もない、まあ困るとすれば電話帳としての機能か。

「連絡が取れなくて困るよ、、」
「休みを取る前に、業務上の処置は全部すませてるし、緊急の場合の指示もしてますけど。」
「俺じゃあ判らん事があって」
「お前は俺の上司だろ?」
「上司に向かって"お前"はないだろ!」
「"お前"ってのは立派な日本語の二人称なの、んな事も知らんのかい」
「、、、、」
「取りあえず、ああしてこうしてやってみて下さい、それでダメなら部長にでも聞いて!緊急対応はそうなってるはずでしょ!」
「部長は休みで連絡が取れんのだよ、、」
「遠慮して電話してないんでしょ?」
「、、、、」
「電報でも打て!」

電報か、、最近打ったのはシノブ君の誕生日にもんちが打った位か、、、住所が判らんと打てんなあ。

男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /