2005年01月10日
我が家の、、、
人間は習慣に飼いならされてしまう動物なのか?
実は我が家では、いわゆる北枕である。今の住処に越してきて以来そうなのであるが、別にお釈迦様にあやかっている訳じゃないし、磁極の影響が、なんたらかんたら、
とか考えての事でもない。なんとなく、それが自然なんじゃなかろうかと昔から思っていて、今までの住処でもだいたい北枕で寝ていたのだよ(間取りとして出来ない住処もあったが) 王は南面して、、、なんて事も、、孔子だっけ、、そのままひっくり返りゃ、自然と頭は北になるはなあ、、お前は王か!、、、いや野球はちょっと、、
ちょっと、なんだ!、、、好きじゃないけど、、夕刊フジのスポーツ記事は好きです。
実家にもんちと二人で行ってきたんだけど、まあ南枕だったんだよ。朝になると、どうも変だ、やっぱり足元のほうが明るくならんと、ほら、お日さまを踏んづける感じがしないとね、、、王は南面して、、、お前は王になりたいのか!、、、今度、一本足で演奏してみようかな、、、革命は習慣からか。
もんちは『おかあさんより早く起きなきゃ』とか気合をいれてたけど、見事に寝過ごしてました。『なんで起こしてくれないのよ!』って俺が怒られた。
男さまた
実は我が家では、いわゆる北枕である。今の住処に越してきて以来そうなのであるが、別にお釈迦様にあやかっている訳じゃないし、磁極の影響が、なんたらかんたら、
とか考えての事でもない。なんとなく、それが自然なんじゃなかろうかと昔から思っていて、今までの住処でもだいたい北枕で寝ていたのだよ(間取りとして出来ない住処もあったが) 王は南面して、、、なんて事も、、孔子だっけ、、そのままひっくり返りゃ、自然と頭は北になるはなあ、、お前は王か!、、、いや野球はちょっと、、
ちょっと、なんだ!、、、好きじゃないけど、、夕刊フジのスポーツ記事は好きです。
実家にもんちと二人で行ってきたんだけど、まあ南枕だったんだよ。朝になると、どうも変だ、やっぱり足元のほうが明るくならんと、ほら、お日さまを踏んづける感じがしないとね、、、王は南面して、、、お前は王になりたいのか!、、、今度、一本足で演奏してみようかな、、、革命は習慣からか。
もんちは『おかあさんより早く起きなきゃ』とか気合をいれてたけど、見事に寝過ごしてました。『なんで起こしてくれないのよ!』って俺が怒られた。
男さまた
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック