<< 桜の季節 | TOP | 芝居 >>

2010年03月30日

優しい気持

「シューシャインボーイ」という西田敏行主演のドラマを観た。

その中で、こんな感じのセリフがあった。

「空襲で、よその家が焼けてしまったのに、自分の家だけが残っているとなんだか申し訳ない様な気がして、、次の空襲で家が焼けると、なんだか少しホッとした、、、
そんな風に思っていたんだって、、、日本人じゃねぇか。」

ま、日本人じゃなくたって、親しくしてる人同士の関係だったら、
そんな風に、自分だけが得すると少し、悪い様な気がしたりするとき、
皆、あると思うんです。

今日ね、同僚の人が普段の業務とは別の、重い荷物を運んだりする仕事をしていたの。
それで、特別に、お疲れ様って言う意味で社員の人が
冷たいお茶とお菓子を彼女にだけくれたんだって。

その事を、私に向って、
「私ばっかり貰っちゃってゴメンネ」

って謝るの。

よくある事だし、私もきっとそう思うだろうけど、
ドラマの影響かしら?ちょっと感動しちゃった。

なんか、そんな風に他の人を思いやる余裕、
そういうのっていいオンナには大事じゃないですか!
極端な事言うと、
悪いと思ってなくてもいいんです。
そういう言葉がスッと出せる、
そういう人間の幅、みたいな物
持っていたいと思います。

もっとも、
私の場合は、人間が甘いだけなんですけれど(笑)

♪もんち
posted by もんち&男サマタ at 00:39| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /