<< クリスマスプレゼント | TOP | 仕事納め??? >>

2004年12月27日

ライブの観察日記/1

昨夜、カットウへ[小倉マコト]さんと[show the rock]御中を見に行った。
もちろんすごくエキサイトしたんだけど、私もミュージシャンの端くれ、
今日はそのライブの観察日記を書いてみようと思う。

1、「夢」と書いてあるTシャツを来た男の人。次に出る[kaze]さんのお友達でしょう
か?芯のあるくっきりした声で、若い頃の自分を思い出している内容の詩の曲を
歌っていたのがとても印象的だった。
2、[kaze]さんの前振りとして出た、レゲエ風な格好をした男性。
ギター一本のレゲエを初めて聞いた、やはり難しいのか少し歌いづらそうだったが、
声が高くなった時の声の枯らし方が雰囲気出てて日本語の詩も不自然ではなかった。
3、[kaze]さん。指を骨折していたにも関わらず、最後までやり抜いてた。
調子の悪い時に、どういうライブをやれるのか?というのはライブ活動をする
人間にとって、自身の真価が問われてしまうんだぞと、
改めて自分自身に言い聞かせた。
4、[佐々木タカノブ]さん。空気間のある声が箱鳴りする「カットウ」に活きてて
気持ち良かった。声が照明に照らされてす〜っとすり抜けて、飛行機雲みたいに見え
るような気がした。
5、[小倉マコト]さん。ボールがバウンドするような、ギターのノリ。
なんだか浮き浮きした。
それに言葉がハッキリしてて、詩の内容もよく分かった。
「♪呼吸はやめない」と歌ってた曲がワタシ的には気に入りました。
6、[show the rock]御中。最高っすよ、兄貴達!!!!
なんつーか、思い出すだけでもエキサイトするライブだぜ!(何故かツッパリ口調)
正直、showさんがバンドでやるイメージってわかなかったんだけど、
曲のアレンジなんかshowさんの個性とすごくバランスが取れてて良かった。
ギターも、ジャンベも、ベースもしっかりとshowさんを支える演奏をしていたし、
各人、きめるトコはバッチリ決めてたように思う。
showさんの歌い方も前より優しい感じがしてすごく良かった。

と、まぁ、分ってんだか、分ってないんだか良く分からん生意気な事を書いていまいました。感想とか、「もんち、それは違うぞ!」とかありましたら、コメントでもメールでもいいので教えてください。それから、名前の分からなかった人や漢字の分からなかった人、すみません。♪もんち♪
posted by もんち&男サマタ at 20:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /