<< ライブを観終えて反省 | TOP | 会食 >>

2009年06月21日

反省しながら歩く

1軒目の♪きょん♪さんのライブが終わった。
私には次なる刺客「おがわみあ」がいたので、
隣に座っていた素敵な方に挨拶をして、席を立った。

さて、、中途半端に時間が空いてしまった。
私はさきほどの「時代にすっかり取り残された地図」を
バッグから出し、現在地を確かめた。
、、、四谷まで歩いて行けそうだな、、、と踏み、
いざ、歩き始める。
ホテルニューオータニがあったり、上智大学があったりして、ちょっと感動。
っつか、実在するんだね、、、。縁がないから。

そんな事や、♪きょん♪さんのライブを思い返したりしていたら、四谷の地下鉄乗場をすっかりスルーしてしまった。
もう一度地図を見たら、真直ぐいけば「四谷三丁目」とあったので、ソコまで歩き、丸ノ内線に乗った。

お店に着いて、マスターの勝さんに挨拶。
勝さんは私を他のお客さん(男)(ハシヤン)と間違えていた。
最初は間違いにも程がある!と思ったが、もしかしたら勝さんは、
それほどまでに、彼を待ち望んでいたのかな?と思ったら、
それはそれで仕方のないことだと思った。アーメン。

で、本命の「おがわみあ」さんに挨拶。
おがわさんとは以前1月に一緒2マンライブをやった。
http://sinnkaronn.seesaa.net/article/112576595.html
http://sinnkaronn.seesaa.net/article/112529985.html
以前から、対バンしたり、とかはあったけれど、
こうやってお客としてゆっくり見るのは初めて。

2番手のおがわみあさんのライブが始まった。
今でこそカットウにはたくさん女性の弾き語りの人が居るけれど、
私が始めて出た頃はほとんどいなかった。
だから、女性は割と優遇されていたのかもしれない、、が、
そんな中でもおがわさんは、ちょっと違ってた。
、、自分の世界を作る、、
本人に聞いたわけじゃないから分からないけど、(聞けないよ、こんなこと)
この作業、が、彼女の表現、そのものになっている様な気がする。
わたしは、こういう姿勢の表現者にとても弱い。
ハッキリ言って、ジャズだとかブルースだとかロックだとか、
ジャンルの上での音楽的な好みなんて、
私にはあってない様なものだ。(だって、よくわかんないんだもーん(笑))
おがわさんのライブを観に行って本当に刺激を受けた。
ちなみに今日の私には、ライブの3曲目の
[RAIN AGAIN]がとても響いて来た。

一応、最後まで観て帰った。
また、色々考えたかったので、
今度は東高円寺から、中野坂上まで歩いてみた。
ボツボツ少しだけ雨が降りそうになったが、
何とか大丈夫だった。

♪もんち

posted by もんち&男サマタ at 14:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /