<< 4つの誓い | TOP | 北風とソバ焼酎 >>

2009年03月09日

日記千一夜

このブログを始めたのは2004年の12月。進化論のHPを作ってくれた松枝君(ヨッシーとかマッピーと色々呼び名がある、、)がブログをやったらいいよ、と薦めてくれたから。
それ以来4年と3ヶ月、毎日書くなんてとても出来なかったけれど、それでも書いた日記が1000になった。

読み返してみれば、アホな事や下らん事も書いているし意図的にごまかして書いたりもしてたりするが嘘は書いてない。基本的に実名をあげて書いているから不愉快な思いもさせているけど、、、その時そう思ったんだからしょうがない。

で、なんで続いているかと言うと、やはり記録として便利なグッズなのだと思う。システム手帳を使っているのでスケジュールのリファイルは約20年分とってあるのだが書き込みがゴチャゴチャで字も汚いから何が書いてあるのかよく分らなくなっている、それに比べれば読みやすいし、検索も出来るし、なんか機能も知らぬまに増えていて落書きも出来るし、、家計簿の機能でも付けてくれれば言う事無しなんだけどなぁ、、、つまり自分で確認するために書いているわけだ。

こんな「もんちの観察日記」ですが沢山の人が観たりコメントくれたりで感謝してます。これからもよろしく!

男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 23:58| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1000本安打達成おめでとう!こういうことって積み重ねだもんねー、よくぞここまで... オレ、たぶん1000本全部読んでんな(笑) これからも色んな話題を提供して下さい!!
Posted by あやべです手(チョキ) at 2009年03月10日 00:45
継続は力なり...
手本にさせて頂きまぁす
「T.tonesの音楽日和♪」も御贔屓にィ〜(笑)
Posted by koba@T.tones at 2009年03月10日 01:05
私もブログに色んな思いもありますが、
最終的に自分の備忘記録として書いている側面があります。
というか強いですねぇ。
「もんちの観察日記」
ハッと気付かされる事があったり、あぁそういう見方もあるのかと感心させられたり、
あるいはただただ面白かったりと
いつも楽しませてもらってます♪
これからも続けて頂けると個人的にとても嬉しいです。
Posted by nakasan at 2009年03月10日 16:45
ありがとうございます。

私の日記は、中学生の様な日記で、お恥ずかしいのですが、読んで頂けてるという事実がとても嬉しくて、調子に乗って、ココまで書いちゃいました。

これからも、どうぞ、よろしくお願いします。

Posted by もんち at 2009年03月10日 20:36
毎日書いてる人に比べたら
なんの事はないですな、、、
俺達は二人がかりだし。

Posted by さまた at 2009年03月11日 20:25
もんち夫婦を逆にこちらから観察していたんだな
その人なりが見えてきて・・・
一緒に鍋食べたらおもしろいぞ!と思ったのだ!
また 飲もうねえ〜 (^_^)v
Posted by せxちゃん at 2009年03月12日 10:26
うかつな事はかけませんな(笑)
Posted by さまた at 2009年03月14日 01:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /