2008年09月28日
納骨
土曜日は群馬へ、8月に亡くなった祖母の納骨だった。前夜ネクストサンデーから帰って早く寝る予定が演奏の映像みたりで結局2時過ぎまで起きていててしまった。
翌朝は眠かった、しかも寒い、寝ぼけているもんちを叩き起こして出発。たまにはビートルズでも聴こうともんちが「マジカルミステリーツアー」を持参、、、ひらめき型の天才と造り上げるワーカホリック型の天才、改めて聴くとこの時期の曲は凄い、、映画はつまんなかったけど。
天気が良いせいか高速は結構な交通量、サービスエリアも車と人でウジャウジャ、予定より遅れてしまった。
寺の本堂で坊さんの読経を聴きながら、、、日本とヨーロッパとでの和声の発達の違いは、木造の寺と石造りの教会とで内部の響きが違う事が少なからず影響してるのか?今朝聴いたビートルズをここで流したら違った感じで聴こえるのだろうか、、等と考える、それにしても眠かった。
IMGP1865.JPG IMGP1867.JPG
まぁ天気が良くて何より。供えてあった供物を頂いて来た、餅かと思ったら砂糖だった。
男サマタ
翌朝は眠かった、しかも寒い、寝ぼけているもんちを叩き起こして出発。たまにはビートルズでも聴こうともんちが「マジカルミステリーツアー」を持参、、、ひらめき型の天才と造り上げるワーカホリック型の天才、改めて聴くとこの時期の曲は凄い、、映画はつまんなかったけど。
天気が良いせいか高速は結構な交通量、サービスエリアも車と人でウジャウジャ、予定より遅れてしまった。
寺の本堂で坊さんの読経を聴きながら、、、日本とヨーロッパとでの和声の発達の違いは、木造の寺と石造りの教会とで内部の響きが違う事が少なからず影響してるのか?今朝聴いたビートルズをここで流したら違った感じで聴こえるのだろうか、、等と考える、それにしても眠かった。
IMGP1865.JPG IMGP1867.JPG
まぁ天気が良くて何より。供えてあった供物を頂いて来た、餅かと思ったら砂糖だった。
男サマタ
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
落雁じゃなくてお砂糖なんすか?
そういえば、
プラスティックのに入ってるのがあるとか
きいた事あるかも。
砂糖といってもケースに入ってます。