2023年02月05日
同性婚がどうしたぁ?
20230205215028845.jpg
同性婚が法律上認められても偏見が無くなるわけではない。
アメリカでの黒人の公民権、日本でのハンセン病等からでも分かる。
「隣に居るのも嫌だ、見るのも嫌だ、人権は尊重するが」という発言は、
多様性を認める社会では、むしろ有るべき発言だと思う。
世の中が変化したら、法制度が変わったら、
それまでの内心を捨て去れと強要するのは人間の否定だろう。
もっとも、こんな事をオフレコでなければ言えない奴は嫌いだけどね、
言うなら批判を恐れずに堂々と言えよ。
多様性を認める社会とは問題を顕在化して解決して行ける社会だろうとも思う。
同性婚?反対しません。
あえて賛成と言わんのは、
社会制度としての婚姻を考えると、
もっと議論があって然るべきと思うから。
同性婚が法律上認められても偏見が無くなるわけではない。
アメリカでの黒人の公民権、日本でのハンセン病等からでも分かる。
「隣に居るのも嫌だ、見るのも嫌だ、人権は尊重するが」という発言は、
多様性を認める社会では、むしろ有るべき発言だと思う。
世の中が変化したら、法制度が変わったら、
それまでの内心を捨て去れと強要するのは人間の否定だろう。
もっとも、こんな事をオフレコでなければ言えない奴は嫌いだけどね、
言うなら批判を恐れずに堂々と言えよ。
多様性を認める社会とは問題を顕在化して解決して行ける社会だろうとも思う。
同性婚?反対しません。
あえて賛成と言わんのは、
社会制度としての婚姻を考えると、
もっと議論があって然るべきと思うから。