2020年09月27日
指定席
週に一度か二度だが、
仕事に行く前にコンビニでパンや珈琲を買って車内で食べている。
カーナビでテレビ見たり煙草吸ったりもして、
ほんの20分程のまったりした時間。
そして気付いたのが、
広い駐車場の所定の場所に、いつも停まっている車が3台。
まるで指定席かの様に同じ所に停まっている車の中で、
何か食べたり飲んだりスマホを見たり、
何度か見かけているうちに親近感が湧いて来ていた。
この感覚には覚えがあるぞ、、、
東京に居た頃は朝が早くて、
始発から3本目の電車に乗るのが常だった。
早朝の電車は乗客も少なく、乗る人もほぼ同じ、
そして、座るのも指定席かのごとく毎日同じ場所。
勝手に渾名を付けて
「おっザビエル今日は靴下が派手だぞ、、、」
「日経は今朝はぶ厚い本か、、、」
とか観察していたっけ。
さしずめ俺はダライ・ラマとか渾名を付けられていたかも知れんな。
仕事に行く前にコンビニでパンや珈琲を買って車内で食べている。
カーナビでテレビ見たり煙草吸ったりもして、
ほんの20分程のまったりした時間。
そして気付いたのが、
広い駐車場の所定の場所に、いつも停まっている車が3台。
まるで指定席かの様に同じ所に停まっている車の中で、
何か食べたり飲んだりスマホを見たり、
何度か見かけているうちに親近感が湧いて来ていた。
この感覚には覚えがあるぞ、、、
東京に居た頃は朝が早くて、
始発から3本目の電車に乗るのが常だった。
早朝の電車は乗客も少なく、乗る人もほぼ同じ、
そして、座るのも指定席かのごとく毎日同じ場所。
勝手に渾名を付けて
「おっザビエル今日は靴下が派手だぞ、、、」
「日経は今朝はぶ厚い本か、、、」
とか観察していたっけ。
さしずめ俺はダライ・ラマとか渾名を付けられていたかも知れんな。