2020年07月23日
赤提灯と焼おにぎり
ここのところ酒に酔わなくなったと言うか、
酔うほどまでに酒を飲まなくなった。
毎日晩酌をする父と一緒に食卓を囲むと、
必ず焼酎を薦められるので頂く事もあるが、
週に一回くらい、それも焼酎をロックで一杯。
飲めなくなったわけではないし、
酒が不味く感じる様になったわけでもないから、
どこか身体がおかしくなったわけではないな。
なんだろね、、、別に飲まなくてもいいなって思うのは。
そんなこの頃なんだけど、もんちから、
「良さそうな赤提灯のお店があるから行ってみようよ」
と言われると行ってみたくなるのが不思議。
IMG_20200712_164248_327.jpg
お店の名前は聞いたことがあった。
昔からある店だったよなと思いつつ店に入ると、
どこかしら見覚えのある顔がカウンターの中にいる。
この人たちと、どこかで接点があったのだろうか?
IMG_20200712_164113_962.jpg
最初に頼んだビールを飲みながらあれこれと考える。
もしかして同級生の兄弟か?
古いが、こじんまりと片付けられた店内に飾られた写真。
、、、違うな、なんとなく思った。
頼んだ品が出て来た。
焼き鳥は丁寧な仕込みに上品な味付け、
かと思うとゲソ焼きは豪快なぶったぎり方、
うめぇじゃねぇかよ。
こりゃぁ燗酒だなと頼んだら、
鍋でお湯を沸かして燗をつけだした、、、正しい燗のつけ方だ。
チビリとやったら沁みた。
締めに頼んだのは焼きおにぎり。
IMG_20200712_164047_792_20200714205329.jpg
子供の頃に母が残り飯でよく作ってくれたっけ。
それよりは品のいい焼きおにぎりだったが、香ばしさが嬉しい。
酒って美味しいよな、
酔わなかったけど。
酔うほどまでに酒を飲まなくなった。
毎日晩酌をする父と一緒に食卓を囲むと、
必ず焼酎を薦められるので頂く事もあるが、
週に一回くらい、それも焼酎をロックで一杯。
飲めなくなったわけではないし、
酒が不味く感じる様になったわけでもないから、
どこか身体がおかしくなったわけではないな。
なんだろね、、、別に飲まなくてもいいなって思うのは。
そんなこの頃なんだけど、もんちから、
「良さそうな赤提灯のお店があるから行ってみようよ」
と言われると行ってみたくなるのが不思議。
IMG_20200712_164248_327.jpg
お店の名前は聞いたことがあった。
昔からある店だったよなと思いつつ店に入ると、
どこかしら見覚えのある顔がカウンターの中にいる。
この人たちと、どこかで接点があったのだろうか?
IMG_20200712_164113_962.jpg
最初に頼んだビールを飲みながらあれこれと考える。
もしかして同級生の兄弟か?
古いが、こじんまりと片付けられた店内に飾られた写真。
、、、違うな、なんとなく思った。
頼んだ品が出て来た。
焼き鳥は丁寧な仕込みに上品な味付け、
かと思うとゲソ焼きは豪快なぶったぎり方、
うめぇじゃねぇかよ。
こりゃぁ燗酒だなと頼んだら、
鍋でお湯を沸かして燗をつけだした、、、正しい燗のつけ方だ。
チビリとやったら沁みた。
締めに頼んだのは焼きおにぎり。
IMG_20200712_164047_792_20200714205329.jpg
子供の頃に母が残り飯でよく作ってくれたっけ。
それよりは品のいい焼きおにぎりだったが、香ばしさが嬉しい。
酒って美味しいよな、
酔わなかったけど。