2019年01月27日
ネギとコンニャク下仁田名産
先日、自分の車を手に入れたもんちはアチコチを探索しているらしい。
今日はそんな折に見つけた店にGO🚗
国道254を西へ、下仁田を越えて更に車を走らす。
道端には雪も、もうすぐ県境じゃないか?
こんな所まで独りで運転して来てたのか、、、
このまま行けば山を越えて佐久、幕末に水戸天狗党が通った道。
もんちはちょっと前に天狗党の本を読んでいたな。
お店は昔ながらのドライブイン茂木。
道の駅がそこいら中に出来て結構充実している昨今でも、
営業を続けているドライブインがあるのね。
5BF2E705-46C4-43C9-A2A0-F3A5C218C5FD.jpeg
もんちはうどんが美味かったと言っていたが、
俺のお目当は味噌おでん食べ放題♫
店の前には下仁田ネギがズラリ
16C4D6E0-D539-4CB1-BB3B-6DE2257C6EC0.jpeg
200円で食べ放題の味噌おでん、
大き目の石鹸くらいの自家製の黒コンニャク。
定食も頼んだので三つで止めといた。
1BD087AA-E530-48BD-A290-461ABD121481.jpeg
野菜天ぷらの定食、こちらは600円。
8ECBFA7C-F836-40FB-8537-CF222B544218.jpeg
なす、かぼちゃ、サツマイモにメインは下仁田ネギのかき揚げ。
実は下仁田ネギは天ぷらが一番好きなのだ♫
ん?肉類が一つも無いのに満足満腹。
そう言えば井森美幸もこの辺りの名産か、
B39246F2-EECB-4AD9-AE9B-B418B8386802.jpeg
古い写真が飾ってありました。
今日はそんな折に見つけた店にGO🚗
国道254を西へ、下仁田を越えて更に車を走らす。
道端には雪も、もうすぐ県境じゃないか?
こんな所まで独りで運転して来てたのか、、、
このまま行けば山を越えて佐久、幕末に水戸天狗党が通った道。
もんちはちょっと前に天狗党の本を読んでいたな。
お店は昔ながらのドライブイン茂木。
道の駅がそこいら中に出来て結構充実している昨今でも、
営業を続けているドライブインがあるのね。
5BF2E705-46C4-43C9-A2A0-F3A5C218C5FD.jpeg
もんちはうどんが美味かったと言っていたが、
俺のお目当は味噌おでん食べ放題♫
店の前には下仁田ネギがズラリ
16C4D6E0-D539-4CB1-BB3B-6DE2257C6EC0.jpeg
200円で食べ放題の味噌おでん、
大き目の石鹸くらいの自家製の黒コンニャク。
定食も頼んだので三つで止めといた。
1BD087AA-E530-48BD-A290-461ABD121481.jpeg
野菜天ぷらの定食、こちらは600円。
8ECBFA7C-F836-40FB-8537-CF222B544218.jpeg
なす、かぼちゃ、サツマイモにメインは下仁田ネギのかき揚げ。
実は下仁田ネギは天ぷらが一番好きなのだ♫
ん?肉類が一つも無いのに満足満腹。
そう言えば井森美幸もこの辺りの名産か、
B39246F2-EECB-4AD9-AE9B-B418B8386802.jpeg
古い写真が飾ってありました。