2018年08月25日
神津牧場
ちょっと前に神津牧場にお出掛け。
ドライブがてらの運転訓練というわけで運転はもんち。
運転にはだいぶ慣れてきたが、
なかなか道と地名が覚えられない。
「山の形を覚えれば方角がわかるだろうよ」とよく言っているが、
まだそんな余裕はないらしい。
初めての土地なら俺だって迷うもんな、
そのうち車にナビ付けようかしら。
神津牧場は家から30キロ程、
国道254号線一本で近くまで行けるから余裕だべ、
と思っていたら甘かった。
峠に入るとトンネル内に急カーブがあったり、
ビュンビュン飛ばして下って来るトラックとか、、、
「ヒェ〜怖いよ〜」と叫びながらハンドルを握りしめていた、
、、、怖かったのは俺の方だぜ。
そんなこんなで到着♫
0C387E4F-1435-4349-AF46-226A424CF1EB.jpeg
陽射しは強かったが吹く風は涼しく、
山の稜線から顔を出す雲は、
手を伸ばせば届きそうに近い。
ヤギやウサギと遊ぶ子供らの声を聞きながら、
牛は眠たそうにあくびをしていた。
ジャージー牛の乳で作ったアイスクリームを食べて、
2人でしばしボーっと出来ました🎶
ドライブがてらの運転訓練というわけで運転はもんち。
運転にはだいぶ慣れてきたが、
なかなか道と地名が覚えられない。
「山の形を覚えれば方角がわかるだろうよ」とよく言っているが、
まだそんな余裕はないらしい。
初めての土地なら俺だって迷うもんな、
そのうち車にナビ付けようかしら。
神津牧場は家から30キロ程、
国道254号線一本で近くまで行けるから余裕だべ、
と思っていたら甘かった。
峠に入るとトンネル内に急カーブがあったり、
ビュンビュン飛ばして下って来るトラックとか、、、
「ヒェ〜怖いよ〜」と叫びながらハンドルを握りしめていた、
、、、怖かったのは俺の方だぜ。
そんなこんなで到着♫
0C387E4F-1435-4349-AF46-226A424CF1EB.jpeg
陽射しは強かったが吹く風は涼しく、
山の稜線から顔を出す雲は、
手を伸ばせば届きそうに近い。
ヤギやウサギと遊ぶ子供らの声を聞きながら、
牛は眠たそうにあくびをしていた。
ジャージー牛の乳で作ったアイスクリームを食べて、
2人でしばしボーっと出来ました🎶