2016年01月03日
今年最初に買った本
初夢に出て来たのはTV時代劇の水戸黄門、
そして翌日の夢に出て来たのは昭和天皇。
なんかよくわからんなぁ。
DSC_0571 のコピー.jpg
昨年末、本屋でいくつか手に取った中にこの本があったが、
こりゃぁ読めって事かと思い今日本屋に行って購入。
一昨年の秋に大々的にニュースになった昭和天皇実録そのものは、
宮内庁が20数年掛けて編集し、去年の春に全19巻のうち2巻が刊行。
残りは5年かけて随時出される、、、とは知ってはいたが、
全部で約12,000ページなんて読めん。
この手の解説、検証しているものが幾つか出ているが、
とりあえず俺が行った本屋にはこれしかなかった、多分。
幼い時から(生まれた時からか)帝王教育を受け、
軍人としても育てられ、
即位して日本の主権者と成り、
帝国陸海軍の大元帥でもあり、
祭祀の大司祭であり現人神であり、
しかも立憲君主制を誰よりも理解していた。
戦後は象徴となり、別の一面では生物学者としても認められていた。
こんな人物は日本の歴史上昭和天皇だけだろ。
それにしては随分と薄っぺらい本だな、
タイトルは「昭和天皇実録の謎を解く」
しかし謎ってなんだ?
まぁ偏ってなさそうだけど、あまり期待しないで読みます。
男さまた
そして翌日の夢に出て来たのは昭和天皇。
なんかよくわからんなぁ。
DSC_0571 のコピー.jpg
昨年末、本屋でいくつか手に取った中にこの本があったが、
こりゃぁ読めって事かと思い今日本屋に行って購入。
一昨年の秋に大々的にニュースになった昭和天皇実録そのものは、
宮内庁が20数年掛けて編集し、去年の春に全19巻のうち2巻が刊行。
残りは5年かけて随時出される、、、とは知ってはいたが、
全部で約12,000ページなんて読めん。
この手の解説、検証しているものが幾つか出ているが、
とりあえず俺が行った本屋にはこれしかなかった、多分。
幼い時から(生まれた時からか)帝王教育を受け、
軍人としても育てられ、
即位して日本の主権者と成り、
帝国陸海軍の大元帥でもあり、
祭祀の大司祭であり現人神であり、
しかも立憲君主制を誰よりも理解していた。
戦後は象徴となり、別の一面では生物学者としても認められていた。
こんな人物は日本の歴史上昭和天皇だけだろ。
それにしては随分と薄っぺらい本だな、
タイトルは「昭和天皇実録の謎を解く」
しかし謎ってなんだ?
まぁ偏ってなさそうだけど、あまり期待しないで読みます。
男さまた