2014年03月25日
アプリマン
春。
古きモノが去り、新しい事がやって来る。
新しい事って、
慣れるまでに大変に時間がかかります。
私は人の十倍、かかります。
そんなとき、ふと
スマホみたいな「アプリ」があったら
良いなーと思うのです。
例えば、お料理上手の人のプログラムを組んだ「アプリ」
を何らかの方法で身体に取り入れれば、
お料理上手になっちゃう。
とか
檀蜜のアプリを入れたら、
やたらと色っぽくなっちゃって、
仕草やなんかでもって、男性をトリコにしてしまうとか。
あ、でもこれはダメかもな。見た目とかそういう問題が出て来る。
男性だったらゴルゴ13のアプリとかね。
新しい仕事を覚える時には、そのアプリで
努力しなくても、スラスラーッと出来ちゃう。
と、ココまで来て、アプリってなんだ?
って人は、昔のファミコンのカセット
とか、パソコンのソフトを思い出して下さい。
スパルタンエックスとかスーパーマリオとか。
まあ、アレはゲームですけど。
fc001.jpg
例えば、コレにBBキングを入れたら、
弾いているのは私自身なのに、
すらすらとBBキングの様に弾ける。
進化論の曲を弾いても、BBキングの音!
スゴい事になるねー。
最近、私はBBキングを聞き、
佐俣はクリムゾンのジャズアレンジのアルバムを聴いています。
別に私ごときがBBキングになろーってんじゃないから、
ソコの所は、あしからず (^_^)。
♪もんち
古きモノが去り、新しい事がやって来る。
新しい事って、
慣れるまでに大変に時間がかかります。
私は人の十倍、かかります。
そんなとき、ふと
スマホみたいな「アプリ」があったら
良いなーと思うのです。
例えば、お料理上手の人のプログラムを組んだ「アプリ」
を何らかの方法で身体に取り入れれば、
お料理上手になっちゃう。
とか
檀蜜のアプリを入れたら、
やたらと色っぽくなっちゃって、
仕草やなんかでもって、男性をトリコにしてしまうとか。
あ、でもこれはダメかもな。見た目とかそういう問題が出て来る。
男性だったらゴルゴ13のアプリとかね。
新しい仕事を覚える時には、そのアプリで
努力しなくても、スラスラーッと出来ちゃう。
と、ココまで来て、アプリってなんだ?
って人は、昔のファミコンのカセット
とか、パソコンのソフトを思い出して下さい。
スパルタンエックスとかスーパーマリオとか。
まあ、アレはゲームですけど。
fc001.jpg
例えば、コレにBBキングを入れたら、
弾いているのは私自身なのに、
すらすらとBBキングの様に弾ける。
進化論の曲を弾いても、BBキングの音!
スゴい事になるねー。
最近、私はBBキングを聞き、
佐俣はクリムゾンのジャズアレンジのアルバムを聴いています。
別に私ごときがBBキングになろーってんじゃないから、
ソコの所は、あしからず (^_^)。
♪もんち