2012年02月09日
お天気の解釈
先日、タイの女性と話す機会がありました。
で、日本語で質問をされました。
「晴れていて雪が降った場合なんといいますか?」
と。
「晴れていて雪???
、、ああ、それは『雪が降った』だけで良いんですよ。」
と私は答えました。
よくよく聞くと雪よりも小さいと言うので
「風花」とか「みぞれ」のことかもしれません。
面白いと思ったのは、
晴れていてその上に雨が降っている。
晴れていてその上に雪が降っている。
基本は晴れで、雨とか雪はウワモノという考え方、もアリなんですよね。
青空が見えた時でも
降るかな?と心配するような私は目からウロコ。
あくまでも下地は「晴れ晴れ」
これからは、それで行こう!れっつトロピカールリゾート
♪もんち
で、日本語で質問をされました。
「晴れていて雪が降った場合なんといいますか?」
と。
「晴れていて雪???
、、ああ、それは『雪が降った』だけで良いんですよ。」
と私は答えました。
よくよく聞くと雪よりも小さいと言うので
「風花」とか「みぞれ」のことかもしれません。
面白いと思ったのは、
晴れていてその上に雨が降っている。
晴れていてその上に雪が降っている。
基本は晴れで、雨とか雪はウワモノという考え方、もアリなんですよね。
青空が見えた時でも
降るかな?と心配するような私は目からウロコ。
あくまでも下地は「晴れ晴れ」
これからは、それで行こう!れっつトロピカールリゾート
♪もんち