2011年10月13日
美意識
笑顔の輝きが強ければ強い人ほど、
影は濃いのかもしれない。
枯木に月s17.06.17s0028.jpg
そんな事をふと思った。
夕方の丸ノ内線。
ステージでは
皆に元気を振りまいていても
ステージを降りれば
常にひたむきに自分と戦っている
そんな、私の尊敬するミュージシャン
hirokophone さんと
次の日曜日対バンします
店の名前は
真昼の月 夜の太陽
なんともミステリアスで不思議なカンジ。。
このお店、我々、出演するのは初めてで、
しかも知り合いがいる、しかもそれが hirokophoneさん なので
×ばつ緊張、、、
と、とんでもなく私は
緊張しています。
そして、お店にはグランドピアノがあります!
ここで余談ですが、、、。
うちは、ピアノは関係ないのですけど(笑)モバQ、、
hirokophoneさんのグランドピアノ弾き語りは
お薦めです。
前回hirokophoneさんと対バンしたのは、
ハシヤンさん企画のネクストサンデーライブでしたが、
その時の演奏、お店の名物のグランドピアノと寄り添う感じで
歌っていて、とっても素敵だったんだぜ〜。
IMGP2603.JPG
というわけで、
今度のライブはお薦めです。
11月は、進化論は今の所ライブの予定はございません。
下手したらクリスマスイブまで空きます。
3人それぞれ、別行動をして、新たな事に挑戦しよう、、
つまりネタを仕込む時期にしようと企んでいます。
ので、
冬を乗り切る準備として、
10/16 東新宿 真昼の月 夜の太陽
ぜひともっヨロシクお願いしま〜す。
♪もんち
影は濃いのかもしれない。
枯木に月s17.06.17s0028.jpg
そんな事をふと思った。
夕方の丸ノ内線。
ステージでは
皆に元気を振りまいていても
ステージを降りれば
常にひたむきに自分と戦っている
そんな、私の尊敬するミュージシャン
hirokophone さんと
次の日曜日対バンします
店の名前は
真昼の月 夜の太陽
なんともミステリアスで不思議なカンジ。。
このお店、我々、出演するのは初めてで、
しかも知り合いがいる、しかもそれが hirokophoneさん なので
×ばつ緊張、、、
と、とんでもなく私は
緊張しています。
そして、お店にはグランドピアノがあります!
ここで余談ですが、、、。
うちは、ピアノは関係ないのですけど(笑)モバQ、、
hirokophoneさんのグランドピアノ弾き語りは
お薦めです。
前回hirokophoneさんと対バンしたのは、
ハシヤンさん企画のネクストサンデーライブでしたが、
その時の演奏、お店の名物のグランドピアノと寄り添う感じで
歌っていて、とっても素敵だったんだぜ〜。
IMGP2603.JPG
というわけで、
今度のライブはお薦めです。
11月は、進化論は今の所ライブの予定はございません。
下手したらクリスマスイブまで空きます。
3人それぞれ、別行動をして、新たな事に挑戦しよう、、
つまりネタを仕込む時期にしようと企んでいます。
ので、
冬を乗り切る準備として、
10/16 東新宿 真昼の月 夜の太陽
ぜひともっヨロシクお願いしま〜す。
♪もんち