2010年06月27日
ピンクのオータム 打合せ前
土曜日はnakasan宅にて「やさぐれ姉妹」の曲作りというか歌詞作り。その前にカフェハットで食事だな、、、と車を走らす、、道が混んでるかなと思ったらやっぱり混んでた。
だけど何故か車線変更する度に、その車線が流れ出し、詰まってきたなと思ったら前の車がまるで道を空けてくれるかの様に車線変更して行く、、これも俺の日頃の行いがいいからか。
予定より早くカフェ八ットに着いたら、店が混んでる!当たり前か昼時だものなぁ、
「ただいま混み合ってますので少々お時間頂きますけど?」
「いいですけど、どの位?」
「20分位ですけど、、」
スムーズに運転してきた分も帳消しか、、、これも俺の人徳か、、、
100626-124326.jpg
注文したのはツナとオクラとしめじのパスタ、、、美味かった。ツナのパスタは家でも作るけど、熱の加え方が微妙で臭みが出たりで失敗が多いのになぁ。
これは料理する人の腕の差だな
男サマタ
だけど何故か車線変更する度に、その車線が流れ出し、詰まってきたなと思ったら前の車がまるで道を空けてくれるかの様に車線変更して行く、、これも俺の日頃の行いがいいからか。
予定より早くカフェ八ットに着いたら、店が混んでる!当たり前か昼時だものなぁ、
「ただいま混み合ってますので少々お時間頂きますけど?」
「いいですけど、どの位?」
「20分位ですけど、、」
スムーズに運転してきた分も帳消しか、、、これも俺の人徳か、、、
100626-124326.jpg
注文したのはツナとオクラとしめじのパスタ、、、美味かった。ツナのパスタは家でも作るけど、熱の加え方が微妙で臭みが出たりで失敗が多いのになぁ。
これは料理する人の腕の差だな
男サマタ