2009年05月26日
ドリップ
ペーパーフィルターでのドリップは手軽なんだけど、、、奥が深いと言うか難しいと言うべきか。エスプレッソメーカーやサイフォンは火加減や分量さえ間違わなければ、そこそこ安定した味になる、しかもサイフォンなんて入れてる姿からして美味そうだしな。だけどどちらも手入れがなぁ、、、ドリップでもネルドリップとかは手入れが面倒だと聞いた。
090506-152437.jpg
昔、林檎という喫茶店のコーヒーが飲んでみて美味かったなぁと思ったけど、お店の兄ちゃんはやたら長い時間豆を蒸らしていたっけ。真似して長時間やってみたけど全然美味しくなかった、やたらエグミが出てしまって。豆も違うから、少しばかり真似してもダメなんだよな、豆にあったドリップの仕方か。
男サマタ
090506-152437.jpg
昔、林檎という喫茶店のコーヒーが飲んでみて美味かったなぁと思ったけど、お店の兄ちゃんはやたら長い時間豆を蒸らしていたっけ。真似して長時間やってみたけど全然美味しくなかった、やたらエグミが出てしまって。豆も違うから、少しばかり真似してもダメなんだよな、豆にあったドリップの仕方か。
男サマタ