2008年02月11日
まだまだ続くよん♪
珍しく一発撮り、曲は「土竜」、最近よく演奏しているが歌詞は毎回違う、というか決めてない、それは部分の話で「やめて!よして!(スーパーの歌)」みたいなものと捉えている。
アドリブの間奏があるのだから、、、歌詞だってその場で変えるべきだろ?いや変えられない方がおかしいのでは?とも思っている、大袈裟に言う程の事はではない、、、歌詞を変えなくとも歌い方を微妙に変えたり、ほんのちょっと何かを変えれば、聴いた人の受け止め方は全く違った物になるだろう。
残念ながら進化論の曲の完成度はまだまだ、完成に向けての努力を怠ってしまっては自分達で創った歌が自分達の中だけで懐メロになってしまう、、、「聴いて貰ってナンボ、、」そこから少し離れてしまったな。
音源なんざ一つの記録でしかない、、、来週も録音する予定、これから出来るであろう曲を、、、一枚じゃぁ収まりきらないかぁ、、、、既に2枚目を考えてます。
こんな事を書くからシツコイとか言われんのかしら、、、クスン
男サマタ
アドリブの間奏があるのだから、、、歌詞だってその場で変えるべきだろ?いや変えられない方がおかしいのでは?とも思っている、大袈裟に言う程の事はではない、、、歌詞を変えなくとも歌い方を微妙に変えたり、ほんのちょっと何かを変えれば、聴いた人の受け止め方は全く違った物になるだろう。
残念ながら進化論の曲の完成度はまだまだ、完成に向けての努力を怠ってしまっては自分達で創った歌が自分達の中だけで懐メロになってしまう、、、「聴いて貰ってナンボ、、」そこから少し離れてしまったな。
音源なんざ一つの記録でしかない、、、来週も録音する予定、これから出来るであろう曲を、、、一枚じゃぁ収まりきらないかぁ、、、、既に2枚目を考えてます。
こんな事を書くからシツコイとか言われんのかしら、、、クスン
男サマタ