February 2024
February 27, 2024
東京マラソン経験談
いよいよ今度の日曜 東京マラソンですね (^_^)
走られるランナーさん 頑張ってください!! Let's have a fun !
もう一年か。。
一年前は フルマラソン対策で 毎日朝のスクワット 腹筋背筋
ハーフの大会の他に 30キロ走練習会に参加と すっかりアスリートしてました。
そうねぇ。。。
1度しか走っていないけど ^_^; 走る方の参考になればと
まず、朝の集合〜
7時半過ぎに会場着 まだ3,4割のランナーだったかな
着替えて荷物預けたら 集合エリア周辺の広場でゆっくり過ごす感じ
トイレは充分在って 洋式と和式が在る。 外国人ランナーが多いので洋式が少し並ぶ程度
スタート時間の1時間半迄 日向を選んで日光浴で過ごす
いよいよ集合がかかり
スタートエリアに集められる。
此処がねぇ 最初の苦難だね
約1時間半 立ちながら只管待つ。。。やること無いし けっこう辛いかも
寒さ対策で セブンの透明ビニールの雨合羽
此れが重宝した!
直ぐ前に居たヨーロッパ系の女の子ランナー達 寒そうで可哀相だった
そして その1時間半 寒いとなると トイレが近い。。
此処が主催者 今回如何改善したのか?興味ある処
特に3時間切る マジのランナーさんエリア B,C辺り
その場で道路にトイレした人が続出!!
其処だけ 走って通り過ぎたら 淀んでいた。。(~_~;)
最初の10キロ以内のトイレは激混みなので なるべく20キロ迄我慢〜
スタートして快調に走り ノンステップでハーフ21キロ
給水は充分在るので 自ら持って行かなくて正解!
用意するのはエナジー系アミノ酸のジェルとかだね
オレは10キロ毎に摂取
甘い物接種 20キロ過ぎで 羊羹も配っていたなぁ
25キロ辺り?に
エアーサロンパスのブースが在って
試供品試せるのだが
このエアーサロンパス!
オレは35キロ過ぎ 増上寺〜田町辺り 非常に重宝する!!
是非1本 持参することをお勧めする
沿道の方に エアーサロンパスお借りするのも 一つの楽しみではある
沿道の方 彼方此方で コーラや甘いチョコやら 応援しながら助けて頂ける
オレは 流石に口に入れる物は 遠慮した m(__)m けど
エアーサロンパスは5,6回 拝借した。
スプレーすると シャキっと! 500m位 元気に走れる。。段々200mになる。。 (+_+)
ボランティアスタッフの皆さん 小学生ダンスキッズやら 吹奏楽やアイドルコンサート 盆踊り etc
沿道では 至る処で 応援して頂いた。\(^o^)/
フツーのオジサン 普段、他の人から応援して貰うなんて経験無いから
舞い上がっちゃうね! 非常に感動した!! ずーっと最後迄 人は絶えず 応援して頂いた
特に 最後の丸の内 仲通り
此処は花道だね! 銀座、日本橋よりも此処が一番感動した。
道幅狭い沿道 両サイドびっしり! 人だかりの応援!
オレは有名人なのか?位の錯覚に陥る(笑)
凄いから!ホント \(^o^)/
皆さんの応援で無事走り切ると 直ぐメダル等頂き 誘導され
所定の着替えるエリアへ歩いて移動。。。フルマラソンして 更に歩く(。-∀-)
帰り支度出来たら
東京駅へ向かうには 更に日比谷迄歩いて 地下道通らなくてはいけない。。一駅分歩く。。(。-∀-)
結局、万歩計で 6万5千歩
何はともあれ 色々有りましたが 人生で一番二番位の感動した体験! 素晴らしかったです
とまぁ、
まとまりませんが 思い出した処を書いてみました (^_^)
参考になれば幸いです。
走られるランナーさん 頑張ってください!! Let's have a fun !
もう一年か。。
一年前は フルマラソン対策で 毎日朝のスクワット 腹筋背筋
ハーフの大会の他に 30キロ走練習会に参加と すっかりアスリートしてました。
そうねぇ。。。
1度しか走っていないけど ^_^; 走る方の参考になればと
まず、朝の集合〜
7時半過ぎに会場着 まだ3,4割のランナーだったかな
着替えて荷物預けたら 集合エリア周辺の広場でゆっくり過ごす感じ
トイレは充分在って 洋式と和式が在る。 外国人ランナーが多いので洋式が少し並ぶ程度
スタート時間の1時間半迄 日向を選んで日光浴で過ごす
いよいよ集合がかかり
スタートエリアに集められる。
此処がねぇ 最初の苦難だね
約1時間半 立ちながら只管待つ。。。やること無いし けっこう辛いかも
寒さ対策で セブンの透明ビニールの雨合羽
此れが重宝した!
直ぐ前に居たヨーロッパ系の女の子ランナー達 寒そうで可哀相だった
そして その1時間半 寒いとなると トイレが近い。。
此処が主催者 今回如何改善したのか?興味ある処
特に3時間切る マジのランナーさんエリア B,C辺り
その場で道路にトイレした人が続出!!
其処だけ 走って通り過ぎたら 淀んでいた。。(~_~;)
最初の10キロ以内のトイレは激混みなので なるべく20キロ迄我慢〜
スタートして快調に走り ノンステップでハーフ21キロ
給水は充分在るので 自ら持って行かなくて正解!
用意するのはエナジー系アミノ酸のジェルとかだね
オレは10キロ毎に摂取
甘い物接種 20キロ過ぎで 羊羹も配っていたなぁ
25キロ辺り?に
エアーサロンパスのブースが在って
試供品試せるのだが
このエアーサロンパス!
オレは35キロ過ぎ 増上寺〜田町辺り 非常に重宝する!!
是非1本 持参することをお勧めする
沿道の方に エアーサロンパスお借りするのも 一つの楽しみではある
沿道の方 彼方此方で コーラや甘いチョコやら 応援しながら助けて頂ける
オレは 流石に口に入れる物は 遠慮した m(__)m けど
エアーサロンパスは5,6回 拝借した。
スプレーすると シャキっと! 500m位 元気に走れる。。段々200mになる。。 (+_+)
ボランティアスタッフの皆さん 小学生ダンスキッズやら 吹奏楽やアイドルコンサート 盆踊り etc
沿道では 至る処で 応援して頂いた。\(^o^)/
フツーのオジサン 普段、他の人から応援して貰うなんて経験無いから
舞い上がっちゃうね! 非常に感動した!! ずーっと最後迄 人は絶えず 応援して頂いた
特に 最後の丸の内 仲通り
此処は花道だね! 銀座、日本橋よりも此処が一番感動した。
道幅狭い沿道 両サイドびっしり! 人だかりの応援!
オレは有名人なのか?位の錯覚に陥る(笑)
凄いから!ホント \(^o^)/
皆さんの応援で無事走り切ると 直ぐメダル等頂き 誘導され
所定の着替えるエリアへ歩いて移動。。。フルマラソンして 更に歩く(。-∀-)
帰り支度出来たら
東京駅へ向かうには 更に日比谷迄歩いて 地下道通らなくてはいけない。。一駅分歩く。。(。-∀-)
結局、万歩計で 6万5千歩
何はともあれ 色々有りましたが 人生で一番二番位の感動した体験! 素晴らしかったです
とまぁ、
まとまりませんが 思い出した処を書いてみました (^_^)
参考になれば幸いです。
February 25, 2024
度量の深さ?
今日は 予定していなかったけど
色々落ち着いたので夕方 地元セッション🎵へ go=3!!
既に始まり 途中からお店へ入った感じなんだが 既にお客さんイッパイ!
最近、地元ジャズ界隈
観光客さん系のミュージシャンも多いとね!
週末の宇都宮
何処もジャズ店はお客さんでイッパイなのかなぁ?(そういえば先週末のオレのLive然り)
ところで、
突然行ったというところもあり 何も考えず L5のフルアコ担いでお店行ったんだが
そういえばお店の置きアンプ
DV MARK 12インチspa
以前、
田辺さんのお勧めは?と訊かれ これを推薦して
此処に在るアンプなのだが、
多分、オレ以外 他の多数のギタリストさんには万人受けするだろうアンプ
が、しかし
オレの度量の低さか? 17インチ以上のフルアコには向かない(; ?д`)と思う
あらためて今日、そう思った次第
少なくとも 真空管&フルアコ フリークのオレにはムリ
終始ロックを感じるトーン
セミアコ持ってくれば好かった
或いはマイアンプ持参だったなぁ
弾きながら反省しながら 気になって 全然ノらないオレ(; ?д`)未熟なのね
お客さんイッパイの店内、下手クソなギタリストを演じたとさ(~_~;) 反省〜
色々落ち着いたので夕方 地元セッション🎵へ go=3!!
既に始まり 途中からお店へ入った感じなんだが 既にお客さんイッパイ!
最近、地元ジャズ界隈
観光客さん系のミュージシャンも多いとね!
週末の宇都宮
何処もジャズ店はお客さんでイッパイなのかなぁ?(そういえば先週末のオレのLive然り)
ところで、
突然行ったというところもあり 何も考えず L5のフルアコ担いでお店行ったんだが
そういえばお店の置きアンプ
DV MARK 12インチspa
以前、
田辺さんのお勧めは?と訊かれ これを推薦して
此処に在るアンプなのだが、
多分、オレ以外 他の多数のギタリストさんには万人受けするだろうアンプ
が、しかし
オレの度量の低さか? 17インチ以上のフルアコには向かない(; ?д`)と思う
あらためて今日、そう思った次第
少なくとも 真空管&フルアコ フリークのオレにはムリ
終始ロックを感じるトーン
セミアコ持ってくれば好かった
或いはマイアンプ持参だったなぁ
弾きながら反省しながら 気になって 全然ノらないオレ(; ?д`)未熟なのね
お客さんイッパイの店内、下手クソなギタリストを演じたとさ(~_~;) 反省〜
ニューシューズ
[画像:IMG_20240214_190849~2]
[画像:IMG_20240225_075331~2]
走り出して数年
マラソンシューズも 代々代わる。
今回、試しにニューバランス ^ - ^
タイミング好く 2月発売のニューモデル ゲットしました!
田中希実選手と同じモデルらしい^o^
何時ものNIKEと比べて 安定感在る横のサポート?
所謂高速シューズとしては
偶々見たネットで 他の方がネガティブなコメントしていたけど
そうかもね(笑)
でも、オレは走ってみて これもありだなと思った次第です
ストレスフリー
走っていて楽し^_^
[画像:IMG_20240225_075331~2]
走り出して数年
マラソンシューズも 代々代わる。
今回、試しにニューバランス ^ - ^
タイミング好く 2月発売のニューモデル ゲットしました!
田中希実選手と同じモデルらしい^o^
何時ものNIKEと比べて 安定感在る横のサポート?
所謂高速シューズとしては
偶々見たネットで 他の方がネガティブなコメントしていたけど
そうかもね(笑)
でも、オレは走ってみて これもありだなと思った次第です
ストレスフリー
走っていて楽し^_^
February 19, 2024
( ^^) _旦~~お茶呑み話?
先日のライブ 終わってしまい ほっと一息。。。
しかし
ライブは やっぱ 好いよねぇ。。( ?∀`*)
弾きながら感動するよねぇ
・・・いっぱいやりたいよねぇ。。♬
でも、
次の日 (寝不足で)辛いよねぇ。。。(~_~;)
願わくば 現役引退して 平日もじっくり ギターに専念したい今日この頃〜・・・ムリ(-_-;)
ところで、
よく、地元のアマチュアミュージシャンとかで
日頃からイッパイ ライブやっている方 いらっしゃるけど
レベルアップの自主練とか 如何されているのだろうか?
そんなの余計なお世話か(笑)
オレは ネチネチ細かい自主練積んで レベル上げて
現状維持じゃなくて ワンランク昇格〜!(プレバトかw)
その結果において 偶にライブ出来る。。といいなぁ。。(*‘ω‘ *)ナンテネ
普段実績ないオジサンが そんな都合好くいくかいな!ってかね(笑)
しかし
ライブは やっぱ 好いよねぇ。。( ?∀`*)
弾きながら感動するよねぇ
・・・いっぱいやりたいよねぇ。。♬
でも、
次の日 (寝不足で)辛いよねぇ。。。(~_~;)
願わくば 現役引退して 平日もじっくり ギターに専念したい今日この頃〜・・・ムリ(-_-;)
ところで、
よく、地元のアマチュアミュージシャンとかで
日頃からイッパイ ライブやっている方 いらっしゃるけど
レベルアップの自主練とか 如何されているのだろうか?
そんなの余計なお世話か(笑)
オレは ネチネチ細かい自主練積んで レベル上げて
現状維持じゃなくて ワンランク昇格〜!(プレバトかw)
その結果において 偶にライブ出来る。。といいなぁ。。(*‘ω‘ *)ナンテネ
普段実績ないオジサンが そんな都合好くいくかいな!ってかね(笑)
February 18, 2024
昨夜
[画像:IMG_20240218_074555]
ありがとう御座いましたm(_ _)m
お蔭様で楽しくギター弾けました🎵
地元の仲間ミュージシャン達
北海道、静岡、横浜からのお客様!m(_ _)m
お客様も そしてメンバーにも恵まれて 有難き幸せ
自分的に好く弾けた処 やらかした処(^_^;) 心の中で思いながら楽しかったです。
また機会が御座いましたら是非よろしくお願いします!(^_^)/
まだまだ練習しなくては!( ?V`)♪
ありがとう御座いましたm(_ _)m
お蔭様で楽しくギター弾けました🎵
地元の仲間ミュージシャン達
北海道、静岡、横浜からのお客様!m(_ _)m
お客様も そしてメンバーにも恵まれて 有難き幸せ
自分的に好く弾けた処 やらかした処(^_^;) 心の中で思いながら楽しかったです。
また機会が御座いましたら是非よろしくお願いします!(^_^)/
まだまだ練習しなくては!( ?V`)♪
February 17, 2024
February 16, 2024
出張に
[画像:IMG_20240215_224101~2]
昨日は都内出張 泊まり apa
明日の本番を前に ギター持参で参りました!(^_^)/
そういえば昔、都内某スタジオで
出張が多くてギター弾けないと 軽く嘆いたら
ギタリストの岡村さんから
あなたもギター持参しなさい
お弟子さんの中で アメリカから出張に来る方は毎回持参しているよ。
と アドバイス頂いた・・・( ?-`*)
昨日は都内出張 泊まり apa
明日の本番を前に ギター持参で参りました!(^_^)/
そういえば昔、都内某スタジオで
出張が多くてギター弾けないと 軽く嘆いたら
ギタリストの岡村さんから
あなたもギター持参しなさい
お弟子さんの中で アメリカから出張に来る方は毎回持参しているよ。
と アドバイス頂いた・・・( ?-`*)
February 13, 2024
そういえば
昔住んでいた世田谷 小田急線
休みの土曜午後だったなぁ。。
経堂から 電車に乗りこみ 何気に掴んだつり革
隣に立っていた方が
小澤さん。。。
ビックりしたなぁ。。車内少しざわついて 親子連れ 女の子が
(小澤さん)電車乗るんだー!って 感心していたのを想い出した。。
その時の小澤さんは つり革掴みながら グッと前を向き
威厳の中にも優しそうな佇まいな御方でした。
懐かしい想い出です。
御冥福を御祈り申し上げます
休みの土曜午後だったなぁ。。
経堂から 電車に乗りこみ 何気に掴んだつり革
隣に立っていた方が
小澤さん。。。
ビックりしたなぁ。。車内少しざわついて 親子連れ 女の子が
(小澤さん)電車乗るんだー!って 感心していたのを想い出した。。
その時の小澤さんは つり革掴みながら グッと前を向き
威厳の中にも優しそうな佇まいな御方でした。
懐かしい想い出です。
御冥福を御祈り申し上げます
February 09, 2024
ちへどはく?
昨夜、
何時もの様に 17日の練習に向けて
ギター弾いていたんだが
あれ?
ピックで弾いている付近の弦が 6弦とも 赤くなっている。。。??Σ( ?ロ ?|||)
弾いているピックも見たら 真っ赤じゃないの!!
ええ!! 血!!??(((( ;?д?)))
結構な出血!! でも痛くないんだけど???
どうやら刻みの練習中〜
偶に かすかにピック持つ人差し指の先で刻んでいるだねぇ。。
擦れ過ぎて 出血した様だ。(~_~;)
昔の言い方だと 血反吐く迄 練習する!!・・・みたいな(笑)
応急処置で絆創膏貼って 刻み直したが
指を振る動作は 血が止まらぬ様で
即終了〜と・・・_(:3 」∠)_
何時もの様に 17日の練習に向けて
ギター弾いていたんだが
あれ?
ピックで弾いている付近の弦が 6弦とも 赤くなっている。。。??Σ( ?ロ ?|||)
弾いているピックも見たら 真っ赤じゃないの!!
ええ!! 血!!??(((( ;?д?)))
結構な出血!! でも痛くないんだけど???
どうやら刻みの練習中〜
偶に かすかにピック持つ人差し指の先で刻んでいるだねぇ。。
擦れ過ぎて 出血した様だ。(~_~;)
昔の言い方だと 血反吐く迄 練習する!!・・・みたいな(笑)
応急処置で絆創膏貼って 刻み直したが
指を振る動作は 血が止まらぬ様で
即終了〜と・・・_(:3 」∠)_