December 2008
December 30, 2008
やっと、
泉町から駅東
そして泉町〜
独り抜け出して、一年の締めはやはり、ダイキンですよ...
しかし、今日のダイキン、カウンターに座るなり、何か、音が違くて、最初??マーク連発〜!!
でしたが、何と、JBL4312D 二発発見〜!!
あのさぁ〜...入り口のJBLと、奥のBOSE〜
聴き比べて下さいな〜
特に中低音が潰れるBOSE (^。^;)
と、ギターの音域が心地好いJBL
December 29, 2008
一足早く
ひとまずお先に デザインを正月にしやんした〜
今日で今年のお仕事 おしまい!・・・ってことは、PC環境から遠ざかる・・?ので、今日 チェンジ You can do it !!
さて、今年は まずまず絶好調・・でしたが、年末クリスマスイブから失速電池切れた?
・・・未だ体調万全ではない今日この頃です・・
正月休みは何処に行く事もなく、カミさんの実家(都内某所)にパラサイトする予定
美味しいモノをゴチになり、充電しときますよ〜・・モチ、ギターも持って行くダス〜
・・・来年は如何なんだろうね〜?
・・・神様・・オレだけ バブリーですように〜オイっ!
December 28, 2008
祝開通〜!
...病み上がりなんだが...(^。^;)
此処の回転寿司は、流石ネタが新鮮!
凍らせる前のマグロなのか?柔らかくて味に深みが在った感〜
December 26, 2008
寝てクルシミマス〜
いや、いや、いや、いや〜
クリスマス 如何お過ごしでしたでしょうか〜?話題が古い!
クリスマスイブの夕方から お腹がチクチク痛くなり
気がついたら 天城越えぇ の38度
速攻で医者行って、8時前就寝〜・・・つーかダウン
お医者さん曰く、「胃腸炎でしょ、カラダ頑張り過ぎですな・・・」
・・・前の日に 一人で欲張って喰った お歳暮で頂いた毛蟹に
アタッたか? と思ってたけど(笑)
昨日は 1時間おきに お腹がチクチク〜
今年初めて(・・って年末ですが) 欠勤して 自宅療養だったのですが、
午前も午後も ウトウト寝ようかな・・って処で 絶妙のタイミングで携帯鳴る
しょうがないから ギターイッパイ弾いてましたよ〜(笑)
そんな今年のクリスマス・・・
とりあえず、子供達にはサンタさんが着て、プレゼントを置いていったそうな〜(笑)・・good job !
・・・只今、トイザラス975円 エアホッケーゲームに夢中な倅〜
そうそう、今年スコットランドから 久々に日本にやって来たゲイル一家から
9424be5b.jpg素敵なスコットランドのプレゼントが届きました・・Thank you very very xxx
セルテックの中村選手のポスターと 旦那さんColinの勤める飛行機模型と
タータンチェックのスカートと etc〜
早速 こっちから 年賀状でも送ろう!と思ってんだが、
「ゲイルよ・・・確かに ハイソなマダムヤンになったけどよ〜
・・相変わらず 字キタネ〜」シツレイナ!
・・・ 住所読み取れん
是非是非!!
2月7日PM3:00〜
岡安芳明 ジャズギター クリニック が
何と 宇都宮のライナスさんで 開催されることになりましたオオっ!
日頃ジャズギターを弾いている方は勿論のこと、
ジャズギターは弾いた事無いけど、ちょっと興味がある方とか、
初心者の方から 勿論上級者の方迄 幅広く〜 ・・学生は学割があるらしい
当日、別にフルアコじゃなくても ストラトでもレスポールでも、昔のオレみたいに ヴァンヘイレン・モデルでも(笑) ギターをお持ち頂き、
ジャズギターの基本から 醍醐味(肝)まで 教えて頂けるんじゃないかと思います〜
・・・それと、録音機持って来た方が良いですよ!!
ジャズギター・・・独学で行き詰っている方 居ませんか〜?
益々上達の為の 突破口になれば
きっと有意義なセミナーになることでしょう〜
・・・ギター弾かない方でも、ソロギターが有ると思いますので、それなりに楽しめるんじゃないかと〜
December 24, 2008
日本人なら・・
23日、イブイブの日〜
何と、うちのジイちゃんがメインで唄う(民謡)!!というので、バアちゃん拾って
コンせーレへ〜GO-
「歳末助け合い民謡民舞大会」と 云う事だが、
隣りの会場では、労働者大会開催の様で、
派遣切された方々が大勢ゼッケンを付けて・・・所謂、TVの中の? 大不況を目の当たりにした瞬間でした。まず、この人達を助けないと・・(地元の)セイセイ!!?
で、この民謡大会〜
朝から夕方まで 30団体位が一同に
年末WOWOWの映画三昧の如く、丸々民謡三昧〜
メリケン風に云ったら、アポロシアターで ゴスペル三昧!!魂の唄の祭典!!
いゃぁ〜 お年寄り達がバリバリ元気元気
そんなディープな 民謡や踊り(ドジョウすくい等)のオンパレードの中、
後半直ぐの ジイちゃん達だけ観て帰ろうと思っていたんだが、バアちゃんが一言〜
最後から4番目の 「ドジョウすくいが観たい」
・・・・
帰ったら、ジャズギターの練習をしようと 密かに計画していたんだが、
結局、20名の三味線や、そうそう、小中学生の民謡も観て
・・・日本の魂の歌をイッパイ浴びました
・・・しかし、12歳位の少女の唄が、凄くパンチも伸びも在って、将来が楽しみじゃった 好みは違えども、良いモノは良いね〜
写真は、うちのジイちゃんがメインボーカルを務めているんじゃが、
照明が当たり過ぎて、 ジイちゃん写らず!!オロオロ の画
December 22, 2008
しかし...
街や幹線道路はメチャ混み!
土曜は、子供達のクリスマス会やら、行事がトリプルヘッタ〜!で入る中、
カミさん風邪でダウン〜!(-o-;)
そして、
散々子供達の送り迎えした昨日!
...事件は起きた(-o-;)
詳しくは会ったら話しますm(_ _)m
(T_T)サンタさん、オレにクリスマスプレゼントは...?
ラジャ!
December 19, 2008
恒例〜
もう、何年目の年末ライブなんだろ・・・?
恒例、年末岡安さんライブ は満員盛況〜
3人の プロ中〜のプロ・・? プロの中のプロ・・?
トップクラスの集まったレギュラートリオの演奏〜
凄く贅沢なパフォーマンスを 目の当たりに堪能できました。
岡安さんのギターは、一段と70年代のケニーサウンドを彷彿され、
テンションが 絶妙に混ざったコードワークを 随所に散りばめ、
観ていて ため息ばかりでしたなぁ・・ いとも簡単に弾くのだ
・・・そう、使用弦とピックが変わったし!!check it up !
先日、メリケンに渡って、念願のケニーさんに会って、
いろいろインタビューし、一緒にブルース弾いたそうで・・・今回、そんなケニーさんから、
強くインスパイアされた心意気みたいなモノ(炎は小さくとも 赤く熱く!笑)を
1曲目のブルースから 強く感じ取れました。
終わってから 地元ギタリスト4人衆〜に ケニーとのお話も 沢山して頂き、皆さん興味津々でしたね・・・ぜんたくさん?(笑)
December 17, 2008
ここ2,3日
忘年会で暴飲暴食〜
すっかり タルんだカラダにムチ打って
1時間走&マシーン〜
特に 腹筋マシーンを いつもより多くやっといたが、相変わらずポッコリお腹・・筋肉痛もいつもより大!
そんな 師走真っ最中〜 皆さん如何お過ごしでしょうか?・・なんちって(笑)
L5 mine先日の日曜、L5カスタムの弦を
・・9月以来 約2ヵ月半ぶりに替えました(笑)
別に ズーっと 弾かなかった訳ではない・・
只ライブでは ここのところS400が出動してたし
新品でも 死んだ様なダキスト弦ですが、
やっぱ、張りたては コシがあって好いのう〜
特に 左指と弦が離れる瞬間の 張り返し〜?・・お肌のハリと一緒やねぇ・・若い子のバシっ!
冬場の乾燥も相まって、ナマ音最高〜
エグい!! FW013〜ダキスト弦
も一つ〜
先日、整流管残して 総取っ替えした 6V6真空管アンプ ですが、
結局、整流管も交換しました〜!
とりあえず、手持ちの5Y3差そうか?と思ってましたが、より アマぁ〜い音(・・らしい) 5V4を選択〜
GE 5V4GA010
整流管
ホワイトラベル 50年代の管だそうで
元々差さってたのは 60年代?の同じ管(写真左)
文字は(分かりずらいが) グレーラベル
やはり、寿命だったのか?写真の裏側のガラスには、ベットリ、大きな煤みたいな汚れ在り〜
昨夜は遅かったので、音は後日確かめるとですよ〜