[フレーム]

June 2008

June 30, 2008

急遽の急遽

土曜日は 休日なのに 取引先の展示会で1日〜

夕方 カミさんからメールが入り、

「今晩 子供達は じいちゃん家お泊り アンタも何処か行ってくれば〜」

・・・前日に そういえばカミさん ため息ついて、「たまには独りでノンビリ過ごしたい・・・」って 云っていたので

急遽、飲みに行きたくもないのに(笑)、ホント急遽、ならば久々に古舎

いつもの常連さん用?カウンターに座り、中学の同級生や常連さんと

脇 アイアイ(byダチョウ)

・・・相変わらず メチャ混みの店内〜

暫くしたら、中学卒業してから会っていない 金ブー登場オオっ!

・・・オレより?垢抜けてんなぁ・・(笑)

それもそのはず、半蔵門の某FM プロジューサーだかディレクターなんだってさ

「何の番組やってんのさ〜?」って訊いたら、

「まあまあまあ・・」と 濁されたけど、他の同級に聞いた話だと、オールディズ・・・

・・・って日曜午後のアレか?・・・まあ如何でもいいか

それから又 暫くしたら、知合いの常連さん登場〜

「おお、暫く〜!!」と意気投合

隣りに座り 楽しく話しして飲んだんだが、

その時、ずーっと 肉屋さんの次男だと思っていて

気がついたのは、翌日朝、 ハっ っと思い出して 起きたwake up!

・・・仕事関係の人だったシツレイな!

ありえないつーの!by Maoチャン(笑)

ab9b4199.jpg

・・・マグロステーキと、

3月位にベロベロで酔っ払って入れた・・?芋水割り



June 27, 2008

おおっ!

643e994c.jpg

STROMBERG MASTER 400

FULL 18 inch ARCHTOP GUITAR

デッアルモンド#1100gold!も付いて!!!

歴史的ギター!!・・・と、一瞬驚いたが

レプリカでした(笑)

ヘッドロゴまでだなんて!!

Triggsさん作



June 26, 2008

・・・

昨日、小学校は1日開放の日〜

午後、授業参観も有るよ と朝 出かけ間際に カミさんから聞いて

偶々 お昼に近くの 岩手屋(ネギ定!)喰った後

1時ちょい過ぎ 小学校到着〜

そのまま校舎に入り 子供達のクラスに向かうも

廻り見ても 父兄はオレだけ・・???

速攻でカミさんにTel入れて確認したら 2時からだった

とりあえず、せっかく来たから教室へ向かうと、丁度昼休み中〜

廊下から 直ぐに倅を見つけ、「早く来てしまったから そ〜っと帰るよ〜」

と、目でアイコンタクトしてたら、友達が騒ぎ出した

「あれぇ〜〜 ??!」

「田辺君のパパ〜!!??」

「え〜 初めて見たじょぉ!!」・・・運動会で活躍したんだが

直ぐに5,6人集まり 騒ぎになりそうなので 撤収した次第〜・・ハズカシ

で、本題

最近、娘の方のクラス

・・・学級崩壊してました

最近の娘は テストの点も 1年の時と比べると下がっていて 学習意欲もイマイチ・・・倅は勉強が楽しくて 成績メキメキ

対照的な2人・・・

おかしいな〜?・・と思っていたら、クラスの子、押し並べて悪くなっていたとのこと

しかも、イジメもあったり 授業中、勝手に出歩く生徒に 教頭が監視しに来るとか・・・

昨日は 保護者会、「それ みたことか!!」

と、紛糾!!・・・白熱して 7時迄続いたそうな

まだ23歳、

先生になったばかりで 初めて担任・・・一生懸命やっている様だが

大人の都合で 子供も この先生も いい迷惑だ・・・

9月に産休先生から 本来の、研修から帰ってきて 正式に担任の先生に引き継がれる予定だが、如何なることやら・・・?



赤身好き?

387144d1.jpg

S400C'68

正面の写真では あまり赤がでておりませんが、

バックは赤見の中にトラ目で 中々 好いですよ〜



June 25, 2008

そんなばなな〜!

44b3cae1.jpg


...ヒョウ柄かよ〜(-o-;)


NY in 氏家

17ce5609.jpg

土谷さんから お知らせメールを頂き、

昨夜観てきました

・・・ありがとうございましたm(_ _"m)

マリオン・カウィングス(ボーカル)/井上 智(ギター)
/植田典子(ベース)/横山和明(ドラム

ニューヨーク ハーレム生まれ、生粋のニューヨークっ子 マリオンに、

ニューヨークで活躍中の日本人ジャズメン達のコンサート

因みに(井上さんの説明に因ると)

横山さんは 若干17歳の時に ナベサダのドラマーに抜擢!!

現在23歳 ニューヨーク在住

女性ベーシスト 植田さんは バークリーを出て、今やニューヨークで人気 引っ張りダコベーシスト〜!!

・・・最初、彼女が 顔を突き出した格好で、瞬きもしない位無表情で一点を見つめ(・・何か、正面に座ったオレのお腹の辺りを見られている様な 笑)

ベースを淡々と弾いてブイブイグルーブ 集中だ集中〜!!

後半、ダイブ表情豊に 時折笑顔で弾いてはいたけどさ〜

何と今回、さくら市の国際交流協会が主催し、チャージ無し!!ダァ〜たぁ!!

2008 6 24 1

会場は氏家町公民館〜

お客さんイッパイでしたなぁ!!

しかし、

凄くないですか!! ニューヨークで行われている生のライブが

氏家で観れる しかも ダァ〜たぁ!!・・・これも 土谷さんの御尽力!! 過去に何度も氏家で from NY ライブを開催していて!!

改めて凄い方だぁ・・・ その昔ABC TVが取材に来たことも!!

そうそう、ジョナサン・カールスバーグとアドレス交換したのも此処だった!(笑)

さて、井上智さん

今回観るのは3回目〜・・いずれも氏家で(笑)

(数年前は石の蔵ライブ後、セッションをやって頂き、お話も ギターも触らせて頂いたり、中々気さくなギタリストでした)

2008 6 24 2

バッキングでも 何れも 相変わらず ユニークなアプローチで アイディア豊富なギターは

観ていて面白い惹きこまれる!!流石だなぇ〜

コンサートは 昔の懐メロ有り、ルパン3世有り、有名なスタンダード然り、

途中で地元の中学生のドラムセミナー有り、最後に土谷さん達が加わりジャム有り〜 中々盛り沢山で 好いコンサートでした

今後、いろいろなコンサートが催されるとのことなので、氏家町は楽しみでなりません



zayapy at 09:46|PermalinkComments(4)TrackBack(0)│ [フレーム] │JAZZ

June 24, 2008

お邪魔してます!

7a736064.jpg

...なっなんなんだ、

キミ達!?(°しろいしかく°;)

夜中コッソリ帰ってみれば〜



ベイビィ〜

19a5aa8e.jpg

小さくて持ち運び便利な ミニブルートよりも

更に小さい8インチspk搭載〜

その名も Baby brute ・・・ベイビィ〜

80年代の代物なんだけど、めちゃキレイ

そのまま、ポリトーンミュージアム行き〜!!?・・・そんなん在るんかい!?

baby brute 2



zayapy at 11:28|PermalinkComments(6)TrackBack(0)│ [フレーム] │amps

何ん?

ここ3週間程、右足太ももの一点が 痛くて

3Aで調整状態だったオレマツザカか!

ジムに行っても ジョギングしないで バイク 1時間〜

・・・汗はかく が、運動した実感無く・・・日光の手前

昨日は 違和感を抱えつつ、不安の中、試しにジョギング再開〜 ??

最初、左足に重心を持っていって だましだまし走っていったんだが、

もうちょっと もうちょっと と

結局、いつも(5キロ)より大事とって 4キロ走破!!

・・・何だったんだ違和感!!??何だ メタボ3兄弟!!??(笑)

今朝は 違和感が全然無くなったし・・????何じゃそりゃぁ〜?

あと、昨日はマシーンで 特に下半身中心のメニュー

御尻下の筋肉〜 内・外モモの筋肉〜

・・・カッコイイ デルモの(下半身)ラインやね〜

・・・オレがなって如何するってか!(笑)

加えて 腹筋・背筋・上腕筋〜

毎回欠かさず鍛えると

「キミも パーフェクトボデイ!!」byケイン・コスギ

・・・いゃぁ〜 走ると カラダも気分も スッキリ

Why ain't you runnig, me〜n ??



June 23, 2008

煙が目に沁みる・・・

昨日の我が家はバルサンの日〜

最近、ダニが居るのか?連日虫刺され状態・・・

前日に 決行!!(byカミさん)の決定を受け、

日曜日、

バルサン中は〜 煙を避けて 日中 何処か出掛けなくては・・・??

と、午前中〜

カミさん以外、全員クルマに乗り込んで、アクセル吹かし

いざ!!

1,2階に 合計 バルサン3個 水に漬け

カミさん素早く家から脱出〜・・・ミッションインポッシュブル!?

同時多発バルサン!!!!

・・・さっき、メールが着たんだが、ダースベーダー(ゴキ)の死骸が出たそうな〜

流石!!バルサン作戦!!ぐぅ〜

んで、昨日行った先は映画館〜

ca347600.jpg観た映画は インディージョーンズ ・・・吹き替え版

・・・メチャ混み

家族の誰一人、メチャ観たい!!とか云ってないのに、朝一で わざわざチケット買いに行ったオレ

時々、子供達には 未だ怖いシーンが有って、その都度 隣りに座った娘は

耳元で囁く・・・

「ねぇ、パパ・・・

あのさぁ・・・

(この映画)あと、何分で終わるんだい?」

しかも、時々 出来すぎなアクションに 娘が(今度は)大声で

「何で!!?? ねぇ〜??」

その都度廻りのお客さんを気にし〜 シーっ

それに輪を掛けて、

カミさん・・・

「火災報知機切るの忘れたかも・・?」

・・・・・今頃消防車集合か!!??と

心配してながら 観ていたこともあって、

じっくり映画に集中出来なんだ・・・



Recent Comments
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /