[フレーム]

June 2013

June 26, 2013

たかが枕〜

ここ数年、正味の連続睡眠が平均5時間。。。

10時に寝ても 夜中2,3時に起きてしまう。。

偶に 2度寝せず、そのまま一日が始まる日もあったりして。。。


枕がねぇ・・合わなくて。。 いろいろ試して 座布団2枚重ねで 此処暫く落ち着いていたんだが、


それが。。。

今、大人気(らしい)寝具マット でも、メチャ高い!!メーカーの、

真央ちゃんのCM観て

何気に HP覗いたら 期間限定〜!? 寝返りする人用の枕 発見〜!!



・・買っちまった。。。(爆)

2万だって! 枕に!!!
「限定」に弱ぇー性格〜


それで、今日で 3日目の朝。。。

3晩とも、10時に寝て 6時半に起きた。。

・・・途中起きなかった!ジェジェ!

しかも、休日で用が無ければ まだ寝れる感覚〜!!

寝た!という 充実感満載〜!!



何だろね、一変してしまった睡眠!!??
寝返りがスムーズなんだろうねぇ。。

マジ好いんですけど、コレ!!!!




・・・こーなったら、マットの方も。。 ・・・ムリムリ 11万だと! 絶対ムリ!




June 22, 2013

その2



窓から中島公園が見えるホテル

すすきのという巨大歓楽街から一駅行っただけで、


ゆったり時間が流れるヒトトキ...ヽ(* ?▽)ノ♪

中庭オープンデッキの在るレストラン会場での、北海道食材!!ヽ(* ?▽)ノ♪


もちろん、仕事で来ているんだけど、会社へ戻ったら、どんだけ溜まってんだろ、お仕事!?(-o-;)


現実逃避...たまには必要かもしれない...ここのところのオレには

June 21, 2013

北に着た!



今回、二夜連続で、北海道の美味しいものを堪能出来た。
初日の人気居酒屋さんで食べた
きんきの煮付け!!旨かったねーヽ(* ?▽)ノ♪

色々感動的に美味しかったが、今回のMVPは、 ジャジャン♪......

さっぽろクラシックの生ビール!!ヽ(* ?▽)ノ♪

最高!!(^o^)/


June 07, 2013

弟子の会

やっぱ、先日の弟子の会(発表会)は 略) しちゃいけないよね。。スミマセン (5月27日の記事ね)

総勢33.4?名の 岡安さんのお弟子さんと、そこから プロになった4名 と 一同に勢ぞろいした発表会〜


幹夫さんと香川さん 岡安レギュラーtrioに、プロの弟子が 交代でサポートで入り、

気が向いたら? テナーの川嶋さんが入ってくる!という、何とも贅沢な状況〜!!!

弟子の皆さんが 緊張の面持ちで1曲


普段、人前に弾かない方は そりゃ メチャ緊張するだろうけど、オレも緊張したっちゅーの!(笑)

そんな中、皆さん真面目に一生懸命弾かれていて、それぞれの個性 自己表現が其処に在って、観ていて

楽しかったです。



古株の なかG も 途中から顔出して 久々に話した。

「新しい人ばかりで、古い人 居ないね・・」


思い起こせば、その昔、ホットハウスで (多分)第一回弟子の会 やったんだよね・・

その時は 金子健さんのベースで オレ、何弾いたか・・2曲目位に A−train やった様な。。


そして、岡安さんが病気療養中の時、フルハウスで 第2回〜

その時も 金子健さんのベースで


It could happen 弾いたかな・・・



はたして、第4回(勝手に云ってますが)は、何時になるのかわかりませんが、

次回も出れる様、ここのところ土日が倅の野球絡みで・・ それでもレッスンが再開出来る様、願いつつ

毎日ギター弾いて 待ちたいと思います。。。


しかし、プロの4人 上手かったなぁ・・やっぱ 何というか 常に 普段、家で弾いている様に落ち着いていて

丁寧で 好い処通ってるしなぁ・・ オレもがんばろう!





エクセルエント!

[画像:D'Angelico excel '60]






























エクセルの’60



June 04, 2013

思うに

別に たいしたギターじゃないですけど、

すいません、ここんところ いろいろお誘い頂き ありがとうございます


しかしながら、少なくとも これから1年〜 未だ1年間の動き(大会とか)解らないですが、

倅の野球に とことん付き合おうと思います。 審判の免許も取っちまった・・

特に 夏はやっぱ。。ねぇ・・


この場を借りて?(笑)、SJGメンバーの皆さん、夏もあったんだけど ゴメンねーー


勿論、ギターは 相変わらず 家で弾いておりますが、土日 朝、早いんだ。。。学童より1,2時間早い集合
4時半、5時半集合〜

偶に 明日は地元・清原球場 とかだと、セッションに出掛けたいと思います。その時はよろしくお願いします。



先日のセッション

名前呼ばれて ステージに立ったら

知らない曲オンパレード 編拍子?? それ何、チックコリア?? ムリムリ


何でも 器用に弾けましぇん〜 下手っぴですし・・つーか、弾きたいとも思もいません・・


が、 酔いも手伝って

そのままソロ突入〜

中には 知らない曲に 更に オレだけ 譜面のコードがテナー(Bb)キー

アタマの中で変換して弾いてみたけど、

途中でハッ!っと 「オレ、何やってんだろ!?」って

我に返り 弾くのやめました。。ゴメンなさい

唄ものは楽しいからいいんだけど、 インストは もっと弾く曲に拘っていこうと思う今日この頃。。。


まっ、音楽性〜ちゅーことでヴォケ!








Recent Comments
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /