March 2017
March 28, 2017
哀悼の意
先日、たけしが 土曜のニュース番組で
エスキュー隊の ヘリコプター死亡事故のニュースを受けて
「自分(たけし)はもう充分生きたし 何時死んでもいいやという感じだけど、
そういうオレは生き続けて
若き隊員達の 益々未来に幸せが広がり これからの人生が楽しみな人達が亡くなって・・」
たしか、そんな感じでコメントしていたのを思い出した。。。
昨日の雪山雪崩事故。。。
若き高校生達がお亡くなりになった。。。悲しい 悲し過ぎる。。。
御冥福をお祈り申し上げます
エスキュー隊の ヘリコプター死亡事故のニュースを受けて
「自分(たけし)はもう充分生きたし 何時死んでもいいやという感じだけど、
そういうオレは生き続けて
若き隊員達の 益々未来に幸せが広がり これからの人生が楽しみな人達が亡くなって・・」
たしか、そんな感じでコメントしていたのを思い出した。。。
昨日の雪山雪崩事故。。。
若き高校生達がお亡くなりになった。。。悲しい 悲し過ぎる。。。
御冥福をお祈り申し上げます
March 27, 2017
March 21, 2017
ジャムっ
週末3連休 彼方此方 忙しかった。。。
その中で ギタリストの飲み会 ありがとうございました
すっかり出来上がって 2次会は ブルーJ のジャム♪ 参加〜!
・・って 以前オレ達が慣習化していたベーキャンのジャム♪を思い出す。。
遥か昔の様に思い出すが、昨年だったか?閉店したのは・・・?
中村名人の ピアノDUO マイファニー 好かったね
ジムホールとエバンス のアルバムを彷彿する様な演奏でした。
以前よく、 宇都宮のジャズギタリストって 育たないよね・・って口癖の様に云っていたけど、
若手ギタリスト発見〜!!
好いんじゃない〜! 今後 益々頑張っておくれまし
そうそう!! 何故か?オレのオリジナルピック持っていたけど??(笑)
THANK YOU〜めぇ〜ん
その中で ギタリストの飲み会 ありがとうございました
すっかり出来上がって 2次会は ブルーJ のジャム♪ 参加〜!
・・って 以前オレ達が慣習化していたベーキャンのジャム♪を思い出す。。
遥か昔の様に思い出すが、昨年だったか?閉店したのは・・・?
中村名人の ピアノDUO マイファニー 好かったね
ジムホールとエバンス のアルバムを彷彿する様な演奏でした。
以前よく、 宇都宮のジャズギタリストって 育たないよね・・って口癖の様に云っていたけど、
若手ギタリスト発見〜!!
好いんじゃない〜! 今後 益々頑張っておくれまし
そうそう!! 何故か?オレのオリジナルピック持っていたけど??(笑)
THANK YOU〜めぇ〜ん
March 15, 2017
海外に行くには
連日熱戦の続く 侍ジャパン
今夜のイスラエル戦に勝利すれば
いよいよ準決勝の地 アメリカ !!
流石にアメリカ迄行って 応援するだなんて、
仕事も忙しいし ムリ。。。
そーいえば、久しく海外行っていないなぁ。。 なんてふと、パスポートの有効期限が気になった。
・・2年過ぎていた
思い立ったが吉日
[画像:passport申請]
先程昼休みを利用して 手続きして来ました。
16,000円−!! だと更新料・・ 行くあてもないのに
出来上がりは23日。。。って アメリカでの応援は やっぱ ムリだったね
でも、
ニューヨークに行きたいかぁ〜!?
行きたい!!! ジャズのライブ イッパイ観たい!弾きたい!
しかし
最後に行った国は モンゴル!
って 渋くない?(笑) 出張ですけどね
今夜のイスラエル戦に勝利すれば
いよいよ準決勝の地 アメリカ !!
流石にアメリカ迄行って 応援するだなんて、
仕事も忙しいし ムリ。。。
そーいえば、久しく海外行っていないなぁ。。 なんてふと、パスポートの有効期限が気になった。
・・2年過ぎていた
思い立ったが吉日
[画像:passport申請]
先程昼休みを利用して 手続きして来ました。
16,000円−!! だと更新料・・ 行くあてもないのに
出来上がりは23日。。。って アメリカでの応援は やっぱ ムリだったね
でも、
ニューヨークに行きたいかぁ〜!?
行きたい!!! ジャズのライブ イッパイ観たい!弾きたい!
しかし
最後に行った国は モンゴル!
って 渋くない?(笑) 出張ですけどね
March 13, 2017
んで最後
WBCっちゅーのは 国を背負っている大会。
当初 今回は弱いだの 盛り上がりに欠けるだの 廻りはいろいろ云うけど
良い場面 悪い場面 球場では 選手も 観客の国民も皆 一体感あって 波長が合って
負けたら悲しいけど 醍醐味半端ない 素晴らしい大会だね。
前の試合 イスラエルの選手が勝利した時の喜び様みて まず 実感!
ヨーロッパのチームも 今回益々レベルアップが見て取る様に実感したので、
今後 ヒートアップ 間違い無しの大会だと思う
こーなったら タイミング合えば メリケンに行く覚悟ですが、パスポート切れてる??
今後の侍の戦いに 幸あれ!!
fin・・
当初 今回は弱いだの 盛り上がりに欠けるだの 廻りはいろいろ云うけど
良い場面 悪い場面 球場では 選手も 観客の国民も皆 一体感あって 波長が合って
負けたら悲しいけど 醍醐味半端ない 素晴らしい大会だね。
前の試合 イスラエルの選手が勝利した時の喜び様みて まず 実感!
ヨーロッパのチームも 今回益々レベルアップが見て取る様に実感したので、
今後 ヒートアップ 間違い無しの大会だと思う
こーなったら タイミング合えば メリケンに行く覚悟ですが、パスポート切れてる??
今後の侍の戦いに 幸あれ!!
fin・・
んでんで、3
菊池の守備の広さ!
マウンドに当たって 高くバウンドした打球に飛びついて2塁アウトにした場面
シビれたね!!球場全体から (好い意味での)溜息の後、大喝采の嵐!!
その直後のセンター前に落ちた打球も あわや菊池が捕ってしまうかの様な 守備範囲の広さ!!
好いわ・・・職人だわ・・・観れて幸せ感じたわ・・・
11回のタイブレイク!!
この日 当たりの無い筒香に代わったのが 効を奏して 迷わず 鈴木がバント!
そして 守備固めで バレンティンを タイブレイク前に引っ込ませてしまったオランダ!
オランダ最後の打者は 丁度4番バレンティンの打っていた打順だった!!
野球解説者は如何云っているのか?知らんが 此処が オレが感じた 最後のポイント。
マウンドに当たって 高くバウンドした打球に飛びついて2塁アウトにした場面
シビれたね!!球場全体から (好い意味での)溜息の後、大喝采の嵐!!
その直後のセンター前に落ちた打球も あわや菊池が捕ってしまうかの様な 守備範囲の広さ!!
好いわ・・・職人だわ・・・観れて幸せ感じたわ・・・
11回のタイブレイク!!
この日 当たりの無い筒香に代わったのが 効を奏して 迷わず 鈴木がバント!
そして 守備固めで バレンティンを タイブレイク前に引っ込ませてしまったオランダ!
オランダ最後の打者は 丁度4番バレンティンの打っていた打順だった!!
野球解説者は如何云っているのか?知らんが 此処が オレが感じた 最後のポイント。
んで、2
中田のホームランは マジ好かったね!! 好い処で出ました
滞空時間の長い打球だったから 観客もボルテージが上がりきったタイミングで 叫んだね!!
みんな 心の底から 自分も戦っている(応援)事を 楽しんでいるかの様
全身全霊で喜びを爆発した。
ピッチャー
昨日も短期決戦! 両チーム 継投が多った!
普段は各球団のエース級が 贅沢にも 沢山観れた。
その中で 生で観た感じだと 増井が一番キテたかな?球威ね
あと、牧野も好かった! オランダの選手 タイミング取れなくて効果覿面!って感じ
則本も好かったよ 球威的に
残念ながら 肝心な処で 1点取られちゃったけどさ
千賀は先日の好投と比べると 先頭打者にいきなりヒット打たれて 自分のリズムを作るのに
若干時間が掛かった感じ。でも立ち直して 好かった 一番生で観たかった投手!
其々ピンチな時は 彼方此方から ガンバレ!コール
オレも叫んだね
・・つづく〜
滞空時間の長い打球だったから 観客もボルテージが上がりきったタイミングで 叫んだね!!
みんな 心の底から 自分も戦っている(応援)事を 楽しんでいるかの様
全身全霊で喜びを爆発した。
ピッチャー
昨日も短期決戦! 両チーム 継投が多った!
普段は各球団のエース級が 贅沢にも 沢山観れた。
その中で 生で観た感じだと 増井が一番キテたかな?球威ね
あと、牧野も好かった! オランダの選手 タイミング取れなくて効果覿面!って感じ
則本も好かったよ 球威的に
残念ながら 肝心な処で 1点取られちゃったけどさ
千賀は先日の好投と比べると 先頭打者にいきなりヒット打たれて 自分のリズムを作るのに
若干時間が掛かった感じ。でも立ち直して 好かった 一番生で観たかった投手!
其々ピンチな時は 彼方此方から ガンバレ!コール
オレも叫んだね
・・つづく〜
んで 1
(昨日は いろいろ有り過ぎて 何から書いていいのか?収拾が着かないが、)
まず・・・
3年前から 次のWBCには必ず観に行くんだと強い決意の基、
2次リーグ しかも日曜だし! 早々にチケット ゲット!!
1試合目の キューバvs.イスラエル からエンジン全開
・・に酔っぱらう。。。(笑)
・・あれだね、イスラエルの国歌は 哀愁漂うね 歴史が物語っている為かな?
日本戦は 若干二日酔いで アタマが痛い中 ウーロン茶で観戦〜!!
おかげで じっくり試合を まさに固唾を呑んで 観戦&応援出来ました!!
試合前のフリーで オランダ メジャーリーガーの選手軍団は スタンドの上段に ボコボコ入れてて
その中で、特にバレンティンは流石に凄かった!! あれ見たら普通のピッチャー ビビるよ、まじで
スタメン 3番から7番迄 いわゆる4番打者だった!! グレゴリアス!ボガーツ!!
30番のスミスなんか、フリーで3階席の天井付近まで打球飛ばしていた!!
対する侍は 中田、坂本etcがスタンドインするものの 筒香はスタンドイン・・有ったかな?って位で・・
つづく・・・アホっ!
まず・・・
3年前から 次のWBCには必ず観に行くんだと強い決意の基、
2次リーグ しかも日曜だし! 早々にチケット ゲット!!
1試合目の キューバvs.イスラエル からエンジン全開
・・に酔っぱらう。。。(笑)
・・あれだね、イスラエルの国歌は 哀愁漂うね 歴史が物語っている為かな?
日本戦は 若干二日酔いで アタマが痛い中 ウーロン茶で観戦〜!!
おかげで じっくり試合を まさに固唾を呑んで 観戦&応援出来ました!!
試合前のフリーで オランダ メジャーリーガーの選手軍団は スタンドの上段に ボコボコ入れてて
その中で、特にバレンティンは流石に凄かった!! あれ見たら普通のピッチャー ビビるよ、まじで
スタメン 3番から7番迄 いわゆる4番打者だった!! グレゴリアス!ボガーツ!!
30番のスミスなんか、フリーで3階席の天井付近まで打球飛ばしていた!!
対する侍は 中田、坂本etcがスタンドインするものの 筒香はスタンドイン・・有ったかな?って位で・・
つづく・・・アホっ!
もののふ
March 06, 2017
CD化してほしい・・
[画像:kenny'albs]
偶々FBの方の書き込み見て オレのアルバム 2枚〜 パシャッと
いずれも CD化 していなくて
ケニーさんのアルバムは CD化していない名盤があって 勿体ないなぁ・・・
先日、ライブで ピアノさんのリクエストで演奏した曲 Love,your spell is everywhere
ハーヴィー(p)とのアルバム Freedom[画像:kenny-burrell-freedom-1963-1964]も
CD化してほしい一枚〜
[画像:s400ces'66 2017 3]
偶々FBの方の書き込み見て オレのアルバム 2枚〜 パシャッと
いずれも CD化 していなくて
ケニーさんのアルバムは CD化していない名盤があって 勿体ないなぁ・・・
先日、ライブで ピアノさんのリクエストで演奏した曲 Love,your spell is everywhere
ハーヴィー(p)とのアルバム Freedom[画像:kenny-burrell-freedom-1963-1964]も
CD化してほしい一枚〜
[画像:s400ces'66 2017 3]