[フレーム]

November 2016

November 28, 2016

おお!!

[画像:guitarist albm]12月7日発売〜


Duoアルバム♪

November 21, 2016

21キロ!!

前日迄

名古屋で美味しいもの喰って [画像:梅園 唐辛子鶏肉炒め]


例)
(梅園の唐辛子炒め)

毎回名古屋のシメ
辛いけど癖になる。。。


伊勢神宮お参り行って

暴飲暴食&寝不足気味の状態〜


ケツカッチン、

次の日 半年前に申込みした宇都宮マラソン ハーフ!!

21キロよ、21キロ!! いきなり

万歩計 前日の伊勢と合わせたら 2日間で 4万5千歩! 歩!!
1740キロカロリー燃焼!!

[画像:2016utunomiya マラソン1]








ぶっちゃけ、

やっぱさぁ、目立ってナンボなんちゃうん!? 6000人参加の マラソン大会!

ランニングシャツ&短パンスタイルの群集の中、

全身 野球ユニフォーム

赤いストッキング履いて バリバリ野球選手で走る。。。背番号 30(監督番号!)背負って



開始早々 後悔したね。。。 暑いのなんの!!

全身汗まみれ!! 特に野球帽! 後半 汗で重くなり 苦痛でしかない〜



しかし、

そんな中、少なからず 沿道から声援頂くの けっこう嬉しいねー

偶に 監督ガンバレ!って はっぱ掛けられ イジられたけど(笑) 弄られてナンボ〜


[画像:2016utunomiya マラソン2]













目標1時間50分のところ、2時間26分30秒・・・不甲斐ない・・


何時も通り 3キロ走ればヌケる感じになり そのまま気持ち好く 走れると思っていたが


どうやら 名古屋で 2キロ位 お腹に脂肪付けたまま走った感じ。。。




神ってる!?

伊勢神社の一コマ
[画像:2016 伊勢神宮参拝]










先日、内宮 皇大神宮で祈祷待ちで並んでいた時、

丁度あと2人位 真ん中の位置で立っていたんだが、

突然風が吹き、奥の皇大神宮を遮っている白い目隠しの布が ヒラ〜っと捲れる


開けゴマ!状態で 明いた!!


後にも先にも 1回のみ 無風状態だったのに!!


廻りの誰よりもベストポジションで 神様と対峙した感!!


まるで わざわざ よく着たね!って神様が歓迎しているかの様な光景に

仲間から 神ってる!って(笑)


その後、おかげ横丁で 御口を清める〜 蒸し牡蠣と共に〜





zayapy at 11:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ [フレーム] │

November 20, 2016

初ハーフ

[画像:image]


こんなん出ました!!

November 14, 2016

ここんこと

何だかんだ 季節は冬に向かい 箱モノには好い季節ですね


乾燥すると (50年代以前のギター)テールピースのエンドピン 直ぐ抜けちゃうので

ここんとこ、よー判ります〜



日曜でも 時間さえあれば 昼間 地味〜に 自宅で ギター練習しております。 音符に拘りながら




段々熱が入ってきました



丁度いい 研究期間(培養時期)かもしれません



Make guitar great again !・・・何じゃそりゃ


November 09, 2016

マイナスかプラスか?

凄いね〜!! Great America again ! ですか


あれよあれよ!?と勝ち上がってキて 遂には大統領に!!・・・映画の世界みたい


そんな中、今日 日本では 株も為替も 激落ち

早く回復してほしいものだ。。


極東アジアでは 防衛 領土問題 弾道ミサイルetc

アメリカは守ってくれない ・・・マジで 日本単独で守る防衛基盤を決断するしかないかもね。


有事に 守りますよ〜って 多分 足元見て 取引上手に揺さぶって マネーゲームするアメリカ?


混乱に乗じて躍動する大国、北の国。。。



トランプ以外、良識を持った共和党員で動かしてほしい。。。





November 07, 2016

奉納とな


清々しい秋晴れ 青天の下

神宮外苑90周年奉納試合 行って来ました。
[画像:jingu1]












神宮球場を本拠地とする ヤクルト vs 6大学 オールスター戦

10年に一回の 奉納試合


ヤクルトも レギュラーシーズン同様の選手でガチンコ!!
[画像:jingu2]











結果は ヤクルトの圧勝だったが、見応えのある試合であった

得点が入る度に ヤクルトの傘が開き(少々クドイ?)

6大学の応援席見ると

流行りの曲が多い高校野球の応援歌と違って、終始 昔からの伝統的な応援歌! アルプス一万尺♪

そして キレキレで パワフルなダンスを踊る チアと ブラバン、応援団


観ていて楽しいし、パワー貰う感じだね


昔 学生時代、リーグは違うが、全日本大学選手権大会決勝

3塁側応援席で 我が校の応援行ったのを思い出した。。。

チアの子で 一人 友達もいたので 応援にも力が入り 見事優勝!!

・・・あれから30年〜byキミマロ


昔も今日も 選手は勿論 応援団や球場スタッフの学生達みんな キラキラ輝いて見えた

青春だねぇ・・・


10年後、次は100周年!! 是非行こう!! 超お勧めです!


[画像:jingu3]











プロアマ関係なく 試合前も試合終了も 一同整列して 礼〜!
珍しい一場面


分かり辛いかな? 記念に 神宮球場のレプリカ 頂いた
[画像:jingu4]



November 04, 2016

手前味噌でスミマセン

[画像:miso2]






















昨年の11月23日に仕込んだ 自家製味噌


3日に開封しました。。(丁度一年、我が家のファミリー倉庫で眠っておりました。)


ジャァ〜ん!!
[画像:miso1]






















人生初!!

昨年、84歳の糀屋のじいちゃんに 30分位だけど 弟子入り〜?

直々のレシピと 地元の気候に会った ひとヒネリ 伝授頂き


いゃぁ〜ホント 2日かけて タイヘンな仕込み作業でした!


8キロも造ったし!! 今、売る程有るちゅーの!(汗)



んで今回の味噌は、贅沢な感じ 麹豊かの味噌に仕上げました。


味も然ることながら 風味(香り)が ワインの如く 芳醇な広がりを魅せ

嗅覚と味覚の コラボレーションや〜 by ヒコマロ

一段と美味しく出来ております・・・ 寸評も 手前味噌でスミマセン(笑)



November 02, 2016

初歌舞伎!

[画像:goemon]













先日の出張で 偶々なんですけど 急遽キャンセル穴埋め要員?

初めての 歌舞伎〜!!


でも、伝統の歌舞伎 ではなく、何ていうの?


現代風の歌舞伎 GOEMON


なんと、石川五右衛門の父が スペイン人という設定。。。何じゃそりゃ??(笑)


ジャニーズ(ツバサ君)も 出ていたからか 演舞場 9割・・5部位 女性客!!

其処に オヤジ達という アウェー感をヒシヒシ感じ。。。。



正直 あまり興味なく観始まったけど、なかなか面白かったね!見応え充分

劇場の有料ワイヤレスマイク借りて 解説聴きながらの鑑賞。


伝統の歌舞伎に フラメンコ〜!

三味線とフラメンコギターのバトル!・・いや、コラボがあった。


特に 先日結婚したばかりの愛之助の演技。

脚の先、指の先まで緻密に鍛錬された 全身全霊で表現する 歌舞伎役者の演技は

流石の説得力 表現力 に 納得!! 醍醐味だね

凄いんだわね 紀香の旦那って!

数日経った後なのに 今も ふと、思い出す場面とか有って、印象深く刻まれた感じだわね。。。


今度 海老蔵観てみたいかな〜






Recent Comments
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /