[フレーム]

November 2019

November 30, 2019

久々の尖り君で

[画像:FullSizeRender]
...ややデブった感ヽ( ?o`;


今月は...と言っても今日は晦日
旅が多くて ゆっくりギター弾けなかった

久々のs400尖り君
マイアンプ持参で イッパイ弾かせて頂きました(^o^)

楽しかった けど、

つくづく オレは歌伴ヘタやなぁ...もっと見直して 研究しなくては


[画像:2019 12 limjin]


























写真ありがとうございます!































zayapy at 18:58|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

November 27, 2019

季節の

昨夜 部屋に籠ってギター


オータムインニューヨーク♪

今年は 秋を感じた日は短かった?

せっかく 好い感じでテーマ弾ける様になったのに お披露目出来なかった・・

♪〜♪〜♪・・・あれこれ弾いて 冬の・・・


んじゃ、クリスマスかぁ。。思い出した


クリスマスソング♪


これも以前 レッスンで 味わい深いアレンジで教えて頂いた。。


思い出しながら テーマにコードを付けていったら

あら!スラスラ ハマるコードが出てくるわ!(笑)

一応、上達してんだなぁ。。。 1年ぶりに弾いた曲 直ぐ出来た!!


12月にお披露目出来るだろうか??・・なんてね








zayapy at 12:09|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

November 26, 2019

旅。。

昨日、ようやく出張(旅)が落ち着きました。。。


この時期になると ギターのモチベーションが盛り上がってきたところに旅〜

もう一回弾き倒して ギターのモチベーションが上がったところで旅〜

・・・哀し。。。ライブなんか出来やしません

まっ、今夜から気合を入れてと!



さて、

昨日の写真から1枚〜
[画像:gotenba outret]

















御殿場アウトレット &富士山(11月下旬なのに 暖かく穏やかな天気)



まっ、視察ですね。 何も買いませんでした。


でも、珍しく アバクロとか入ってたり 高級ブランドもけっこう入っていて ちょっとビックリ!


中でもプラダ!!

流石アウトレット!?

10万前後の価格帯でコート、スーツ等売ってました。・・なかなか買えませんが
























zayapy at 15:46|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

November 22, 2019

ボジョレー祭り

[画像:boaujolais villages 2019]

















昨夜、今年のボジョレーヌーヴォー収穫祭 カミさんと行って来ました。


自分で選んで こちらを 頂きました。

ヴィラージュ(隣の町産?)ですが、個人的にコッチの方がしっかりしていて


美味しいかな ガメイ種は



[画像:boaujolais villages 2019.#2]





















(釜川のライトアップ)



二荒山神社前の広場も お洒落にライトアップされてキレイでした。


出店があって 其処で初ボジョレー!!

しかも今回、人気フランス・イタリア料理店出店!!


撮るの忘れたけど 鳥の煮込み 旨かったです

組み合わせ最高!!


しかしながら

寒いので 大きな白い仮設テントが設置してあり ストーブで暖をとれるのですが、

景色が見える様に 透明なテントに代えるべきだなぁ。。

せっかくの夜の雰囲気 四方 白で遮断されて飲む ボジョレー・・・


其処が宇都宮??(笑) 都内だと有り得ないなと 少し残念な気持でしたね


zayapy at 12:07|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │旨いもん

November 17, 2019

1600カロリー消費!

[画像:IMG_20191117_152338_733]
毎年恒例 宇都宮マラソン大会 参加してきました
今回はハーフ

好天に恵まれ 出だし快調に10キロを56分で通過したものの


14キロ辺りから (-。-; 汗だく! 結構暑かった

滝の様な 頭から大量の汗が 目に注ぎ 滲みる(@_@)


徐々に 脚のいろんな部位の筋肉痛 足の裏とか スネとか 痛くなり 走っても進まない感じ(@_@)・・・時々歩きました 完敗〜


まっ、そんなこんな在りきたりの オジサンのマラソン大会でした。ほろ苦い...



その中でも ささやかに? 楽しさ見つけて走りました。


長く走っていると 同じペースで走る人達と 小さい集団みたいなものが出来て

他の人は如何思っているのか分かりませんが オレは同志!って思ってレース展開。


その同志の中に

20代女子 見るからに他とは違うフォルム!?

絶対タレントかモデルじゃないかな?170位あるし


沿道の人の視線、応援 真先に彼女だし!(笑)


誰?と思いつつも、確認する程の余裕も無く 暫く並走〜

地味に 抜きつ抜かれつ〜10キロ位並走


しかしながら16キロ付近で 筋肉痛発症 オレが脱落...


彼女に負けてしまった...と思いながら走っていった17キロ過ぎ

今度は彼女が沿道に避けて 筋肉痛発症 リタイヤ?気味の光景を見てしまいました


沿道のスタッフが空かさず駆け寄っている様でしたが

オジサン それまでの同志!に何も出来ず 素通り...

自分にも余裕無く せめて声掛けてやればよかった ガンバ!って


なんか、纏まりませんが そんなハーフマラソンでした 今回。

しかし あの子は誰だったんだろう? プライベート参加だろう


Garmin曰く 約30,000歩 1600カロリー でした。

[画像:utunomiya marason 2019.#2]






























後記)


[画像:utunomiya marason 2019]


























ゴメンネゴメンネ〜 1枚スミマセン

何時も買っているからさ、今度TOKYOの時買うので 今回は勘弁をば

m(_ _)v


そうそう、2週目に襷を貰って走るんだが、ちょっと 箱根ランナー気分で走ったっす


先月に2,3キロ太ったので デブデブ姿・・・紅の豚 痩せなくては

































zayapy at 17:53|PermalinkComments(1)│ [フレーム] │体育系

November 14, 2019

レイドバックなギター

[画像:laidback abm]
















昔、ケニーさん聴きだした頃 一度に何枚も買ったせいで

よく聴き込まないで(噛み砕いて消化しないで)

次々アルバムを聴き漁っていた・・

そのうちの1枚〜 あまり聴いていなかった 久々の Laid Back
(このアルバムは比較的新し目なのかな? 199・・?位?)



今朝、クルマのHDから ランダムに流れてきて

All Blues 好い感じの間 まさにレイドバックな演奏から始まり


そしたら 3,4曲目位に 昨年岡安さんに教えて頂いて

練習してライブで弾いて 弾き込んで・・・・


未だに もっと好い唄い方無いか?

日々弾きながら アレコレ研究している Lament


御手本が流れてきた!!

最初のルバート部分 ほぼバッチし 同じで弾ける


昨日も弾いていた曲・・・


思わずガッツポーズです!!


















zayapy at 15:08|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

初ガーミン

[画像:20191114_093742]
いろいろ熟考して マラソン時計買いました。

ガーミンの基本的なモデル230J

ワンランク上に235が人気機種の様だが、心拍数が付いているか否かで

1万程安いこのモデル 1万7千円〜

先週末に届いたものの

トレーニングとは真逆な 4日連続呑み旅行・・約2キロ太った!(汗)


満を持して やっと昨夜 ジムで計測してみました。

[画像:20191114_093631]

距離 10.77キロを

一キロ 4.13分のペースで

45分29秒で走った・・・!!??


まじか そんなに速く走ってんのオレ??

設定で自分の身長・体重を入力するガーミンの時計

其々の体系に合わせた計測なのか?

万人が走る 普段走っているジムのマシーンの計測とは 全然違うのにビックリです!





zayapy at 09:39|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │体育系

November 12, 2019

四連ちゃん

[画像:IMG_20191110_114928]

[画像:IMG_20191111_120443]

今月は旅人です・・・(仕事) ギター弾けない(汗)


先週今週は 名古屋から新潟 四日連続の旅


名古屋の写真はあまり撮らなかったけど、

新潟の石油王の屋敷 と 寺泊のズワイ


久々に蟹喰ったけど、美味かったなぁ!

[画像:niigata jinjixa2019]


















パワースポット 彌彦神社
月曜日なのに 周辺の駐車場が皆満車状態!

お年寄りばかりだったけど、凄い熱気! 菊祭



そうそう、
すっかり定着した名古屋の梅園(台湾料理屋さん)も撮っておった!
[画像:baien2019]






















カシュウナッツ炒め なんだけど、食べた後でスミマセン


赤唐辛子だけが大量に残る一品〜

この赤唐辛子 間違って喰うと火が出る!(次の日お尻がヒリヒリです)


さぁ、あと2回の旅〜



後記) 名古屋では コーヒーCMでお馴染みの 某アルピニストさんの御話を聞いた。

エベレスト登山 頂上迄2,300メートル付近

まさに生と死の狭間の世界

体力が消耗し、血中酸素が少なくなり 朦朧としたカラダの状態では

如何に生きたいと自分の意志が強いか 判断が冷静でいられるか

・・其処ら辺が 生死の分かれ目なのかもしれない。

それでも 生きたいのに 不慮の事故で死んでしまった死体が彼方此方在って

生きている年寄よりも 死んでいるエベレストの死体の方が 離れていても凄いエネルギー

オーラを放って 死の世界へ引き込もうとしていると!

何とも凄い別世界!!・・この方も霊感強そうでした。。



zayapy at 11:29|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

November 05, 2019

セルフ矯正とな


’58古い方のS400のネック ハイポジション12F〜上の処


起き上がって 浮いてきたのでしょうか? フレットに当たってしまって


此処の処 更に酷くなってきて

弾いていて まー ストレスが溜まっておりました。


多分10年ぶり位だし、一度メンテ出そうか?・・と思いながら 自分で調整入れたら


直った!!(笑)よかったぁ・・




やや、弦高が高くなったけど、そんなに気にならない程度だし


何より 弾いていて気持ち好くなって ラッキーです!!





zayapy at 16:10|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

November 04, 2019

autumn in Utsunomiya

[画像:IMG_20191104_100311]
秋晴れ 清々しい休日 朝

近くの公園(まさにセントラルパーク!)で 10周走りました。

普段、一周約1キロのコースなんだが、一部工事中で入れず、一周800メートル位かな?

って思って 完走後、携帯の万歩計見たら

ジャスト8キロ!\( 'ω')/wow


走ると結構暑くて 最後は汗だくだったけど、一連の東京オリンピックのマラソン開催地変更問題

札幌に変更されたけど、

そもそも真夏のフルマラソンだなんて

......悍ましやぁ〜(@_@)



zayapy at 12:18|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │体育系
Recent Comments
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /