September 2020
September 28, 2020
今月は
もうすぐ9月も終わり。。
先週の土曜から 昨日迄9日間
休日は 早朝 自宅周辺の5.5キロコース 毎回走ってやりました!
流石に昨日は 疲労がたまり 脚が前に出ない感じだったけど
今月は 合計63.7キロ走破!!(今年3番目の記録)
ところで
昨日朝のニュース速報!! 久々にビックリした!!
ここのことろ 俳優さんが次々に・・・悲しいね。。。残念。。
何故!!?って感じばかりで
本人達には よっぽどの事なんだろうけど 外野は知る由もない。。
何とか今はやり過ごして 何時か上る 朝の太陽を見て欲しい
先週の土曜から 昨日迄9日間
休日は 早朝 自宅周辺の5.5キロコース 毎回走ってやりました!
流石に昨日は 疲労がたまり 脚が前に出ない感じだったけど
今月は 合計63.7キロ走破!!(今年3番目の記録)
ところで
昨日朝のニュース速報!! 久々にビックリした!!
ここのことろ 俳優さんが次々に・・・悲しいね。。。残念。。
何故!!?って感じばかりで
本人達には よっぽどの事なんだろうけど 外野は知る由もない。。
何とか今はやり過ごして 何時か上る 朝の太陽を見て欲しい
復習す
毎回レッスンでは、
オレの練習帳(即席ノート)に 師匠が直々にコード譜を書いて頂いているのだが、
コロナの影響で 殆ど予定も無く
5月から 毎月通う!!という 暴挙!じゃなくて快挙!!(笑)
お陰様で毎回3曲 計15曲!!
ありがたや!
ここ半年で15曲 覚えました!!
凄くない〜!?( ?∀`)つ (笑)
でも、
殆ど巷のセッションやライブでは やらないであろう曲ばかり..(* ?Д`*) って(笑)
素晴らしい銘曲はイッパイ 存在していて
あまり知られていないけど You tube観ると
偉大なエラやサラヴォーン、シナトラ等で 唄っていたりするし
今日は 朝から その15曲 根詰めて復習していたら
いつの間にか夕方になっておった
ヴォイシングを確認しながらの 難しいコードワーク
ありがたい環境だこと
地元では リニューアルされた公共のライブ会場が開放され
コロナが落ち着いたら 楽しくライブや セッション出来る環境の様で〜
ついつい演奏ばかりだと 流されて 雑になりがちな 細かいノート(♬)
オレはもう少し拘って(篭って) 其処の精度を極めたいな〜と思う次第です
垢抜けないと!(笑)
まっ、偶にセッションも参加したいけどね
師匠曰く 観ている人は観ているよ そういう処 プロは
September 24, 2020
考えさせられる1本
連休中
録り溜めた映画から1本〜
グリーンブック
1950年代 実在の黒人ピアニスト ドン・シャリーの物語
60年位前の南部は 黒人差別真っただ中
そんな中、わざわざニューヨークから イタリア系の運転手雇って 南部をツアーする・・・
物語は心温まる友情の話なんだけど、
まず、そもそも人種差別が酷いんだね 特に南部地方 ビックリだ
たかだか5、60年前位のアメリカ南部・・・
昨今の Black lives matter
根が深くて オレが軽々しく語る話ではないが
黒人の方に哀悼の念。
しかし何故、アカデミー賞取ったのか? 確かにヒューマンドラマだけど
そんなこんな観終わって色々考えさせられる1本でした。
御覧あれ・・・えっ、もう観たってか!?(笑) 失礼しました
録り溜めた映画から1本〜
グリーンブック
1950年代 実在の黒人ピアニスト ドン・シャリーの物語
60年位前の南部は 黒人差別真っただ中
そんな中、わざわざニューヨークから イタリア系の運転手雇って 南部をツアーする・・・
物語は心温まる友情の話なんだけど、
まず、そもそも人種差別が酷いんだね 特に南部地方 ビックリだ
たかだか5、60年前位のアメリカ南部・・・
昨今の Black lives matter
根が深くて オレが軽々しく語る話ではないが
黒人の方に哀悼の念。
しかし何故、アカデミー賞取ったのか? 確かにヒューマンドラマだけど
そんなこんな観終わって色々考えさせられる1本でした。
御覧あれ・・・えっ、もう観たってか!?(笑) 失礼しました
September 23, 2020
4連休
連休明けに会社来たら
休んだ分、仕事量が溜まってました w(?o?)w オオー!(笑)
さて、4連休〜
まず早朝、4日連続で 自宅廻り5.5キロ走を課し 見事クリア!!
脚も丈夫になってきた様で何ともない
1日だけ出掛けた・・・
レッスンで 渋谷へ クルマ Go=3
東北道 常に反対車線は大渋滞!! 凄かった
東京人の go to キャンペーン の反動 爆発!! 凄まじ!!(?ロ?;)エェッ!?
今回も 数曲 季節柄の曲(枯葉以外ね)教えて頂いた
自分の弱点を少しでも克服せねば と思っているが なかなか
でも、徐々に理解する速度?みたいなのが 進んできた様な 進んでない様な?
これをマスターしたら けっこうイケるんだけどなと 有難い御言葉!
ドジで鈍間なカメだけど(・・・古ぅ) コツコツ頑張りますです
休んだ分、仕事量が溜まってました w(?o?)w オオー!(笑)
さて、4連休〜
まず早朝、4日連続で 自宅廻り5.5キロ走を課し 見事クリア!!
脚も丈夫になってきた様で何ともない
1日だけ出掛けた・・・
レッスンで 渋谷へ クルマ Go=3
東北道 常に反対車線は大渋滞!! 凄かった
東京人の go to キャンペーン の反動 爆発!! 凄まじ!!(?ロ?;)エェッ!?
今回も 数曲 季節柄の曲(枯葉以外ね)教えて頂いた
自分の弱点を少しでも克服せねば と思っているが なかなか
でも、徐々に理解する速度?みたいなのが 進んできた様な 進んでない様な?
これをマスターしたら けっこうイケるんだけどなと 有難い御言葉!
ドジで鈍間なカメだけど(・・・古ぅ) コツコツ頑張りますです
September 18, 2020
ルーティーン?
コロナ禍ですが 有難く 今、仕事が忙しいです
平日クタクタになるまで 頭使い 夜はギターあまり弾けず
その代わり 週末にまとめて弾く感じ
演奏もリズムも そんな平日の間に 一旦レセットされて 1からやり直す・・・
そんなんじゃイカン!!
でも、仕事しなくちゃ
毎週そんな葛藤を繰り返す。。。
平日クタクタになるまで 頭使い 夜はギターあまり弾けず
その代わり 週末にまとめて弾く感じ
演奏もリズムも そんな平日の間に 一旦レセットされて 1からやり直す・・・
そんなんじゃイカン!!
でも、仕事しなくちゃ
毎週そんな葛藤を繰り返す。。。
September 17, 2020
新人さん
September 16, 2020
何だかな。。
今回の自民の総裁選挙、人事で 地元で別な景色が見えて 気になって仕方ない
当選回数も多いのに 今回もスルー
地元の3票の行方と違った 云わば地元民意と相交わらない先生の民意
賞味期限が切れ 今後も 総理大臣や閣僚にならない先生に見えてならない
野望が見えず 人の上に立つ人望も無く サラリーマンの万年中間管理職?
全然魅力を感じません。
充分お仕事されたと思います。
地元の政治を活性化する為に 思い切って 選手交代 後輩に譲って 引退されては如何だろうか?
将来 地元から総理大臣が出る位の人材 居るでしょ 今
市長も 知事も 其々立派な方だし 勿体ない
September 13, 2020
アンプ通しました
今日は例のシールド 弾き比べて 特色等 確認しました。
久々に我が家のアンプ達に電源入れたので 何か不具合があるかもと 少し心配したけど
音はバッチリ! 真空管問題無し!*\(^o^)/*
でも、
ツイニーブルート...( ?O ?;)
本体が絨毯みたいな生地に被われているんだが、カビだらけ ビックリ‼️ヽ( ?д ?;)ノ=3. OMG!
丁度 換気の為に 少し空けていた窓下に置いていたので
やられてしまったのね...ほったらかしでスマン
さて、
今回の バンテルハル byモディファイ
より太く 図太くクリアに出ている感じかな
特に 修理から戻ったL5カスタムに 相性好さそう
S400は 黒い方がバランス好い感じ
何れも低音が暴れ無くて 流石です!*\(^o^)/*
後日 ライブで確かめてみよう
September 11, 2020
失礼しました
ぴえ〜んから ぱお〜んです 。 ? ?( ?□しろいしかく`。)° ?。
( -д-)ノ
下手くそだなぁ 相変わらず。。。
先日のセッション 昨夜SNSで更に2,3本アップされてて
先日書いた通りの 模様公開!(Σ('◇'*)エェ!? 汗)(笑)
観ながらつぶやく・・・
そうなんだよ、最初のバラード
集中して (大袈裟に言うと)自分の世界観に入って テーマ弾き始めたら
初対面のPさん 御自身の世界観 違うノリで グイグイこられるので
アタフタしながら 最初からテーマ途中で間違がえ 終始集中力に欠ける演奏しちまった
・・のをアップされてしまった( ?Д⊂)(笑) 相交わらない演奏
ブルースですよ、ブルースで 拍を間違えるか普通( ?Д⊂) ・・・ウエスもやってたか?(笑)
最後の2小節 ダ‐ンバックの処 端折っちゃう癖 ここんとこ やってしまう。。
やった直後に気が付くが オレが直ぐ直るかというと 余裕無く そのまま押し通して仲間のヒンシュクをかう みたいな・?・(ノД`;)・?・
すっかり女性ボーカルさんの時は 意気消沈気味のソロ。。。
こういうやる気のない演奏するなら弾いたら迷惑だ!等、
あらためて画像見て 反省した次第です
・・・でも そうか、自分の演奏撮るの いい勉強だねぇ・・って あらためて気が付く
( -д-)ノ
下手くそだなぁ 相変わらず。。。
先日のセッション 昨夜SNSで更に2,3本アップされてて
先日書いた通りの 模様公開!(Σ('◇'*)エェ!? 汗)(笑)
観ながらつぶやく・・・
そうなんだよ、最初のバラード
集中して (大袈裟に言うと)自分の世界観に入って テーマ弾き始めたら
初対面のPさん 御自身の世界観 違うノリで グイグイこられるので
アタフタしながら 最初からテーマ途中で間違がえ 終始集中力に欠ける演奏しちまった
・・のをアップされてしまった( ?Д⊂)(笑) 相交わらない演奏
ブルースですよ、ブルースで 拍を間違えるか普通( ?Д⊂) ・・・ウエスもやってたか?(笑)
最後の2小節 ダ‐ンバックの処 端折っちゃう癖 ここんとこ やってしまう。。
やった直後に気が付くが オレが直ぐ直るかというと 余裕無く そのまま押し通して仲間のヒンシュクをかう みたいな・?・(ノД`;)・?・
すっかり女性ボーカルさんの時は 意気消沈気味のソロ。。。
こういうやる気のない演奏するなら弾いたら迷惑だ!等、
あらためて画像見て 反省した次第です
・・・でも そうか、自分の演奏撮るの いい勉強だねぇ・・って あらためて気が付く
September 10, 2020
出た!
[フレーム]
美しい響き
サラ〜と心地好く聴き流しちゃうけど
最初のオーギュメントからして 好い感じのブレンド感
難しい処も簡単そうに弾いている キレイなコードワーク!!
そして映像がキレイ!!
流石です
Keyが D!!
やはり ギターの特色というか 開放弦を使うと そういうkeyに納まる
御手本ですね
自分も 人前で如何に丁寧に弾けるか・・・Σ( ?д`;)ガンバ
美しい響き
サラ〜と心地好く聴き流しちゃうけど
最初のオーギュメントからして 好い感じのブレンド感
難しい処も簡単そうに弾いている キレイなコードワーク!!
そして映像がキレイ!!
流石です
Keyが D!!
やはり ギターの特色というか 開放弦を使うと そういうkeyに納まる
御手本ですね
自分も 人前で如何に丁寧に弾けるか・・・Σ( ?д`;)ガンバ