[フレーム]

February 2009

February 27, 2009

昔の酒

先日、TVの台にしている カウンター収納の奥から

OGD #1

OLD GLAND DAD 114 発見〜

これは多分・・12,3年ぶりに見たボトル(笑)

昔、グルービーで入れていたやつだ・・

更に昔、バブルの頃。。。。

行きつけの

青学横の ちょっとした坂沿いに在るバー VALLEY

( ・・・最近リニューアルされたのかな?

当時は 今の店と違って カウンターと ちょっとしたテーブルしかない店内だったけど・・BGMはシャデーだった・・)

社会人になって バーボン飲み始めてた頃〜

お店で 親切なバーテンさんと相談しながら

いろいろ 自分に合うバーボン探して 飲み比べ〜

行き着いたのが OLD GLAND DAD の安い方〜 オレンジラベルのやつ

飲み口が柔らかくて 当時のオレにはシックリいってたバーボン

オレが初めて 1本丸々飲み干した 記念の?バーボンさ・・・

写真の114は 度数が高くて 値段も高い OLD GLAND DAD

ボーナス出た時に 思い切ってボトル入れたんだが

旨過ぎて それから ずーっとコレ〜

当時、大きくて丸い1個の氷をグラスに入れて 啜って飲んだぁ・・

さて、写真のボトル〜

グルービーが オリオン通りから撤退する時に、貰ってきたんだが、

当時、オレのボトルには 沢山のミュージシャンのサインold G D #2

岡安さんや 金子建ちゃんを初め、広瀬君(ds)安保ちゃん、荒牧君(b)椎名くん(p)・・

(神谷)えりちゃん(vo)、あと、HARUさんや国府さん(p)や ・・・クリヤマコト(p)さん・・等(暫くお会いしてませんが 君&チャン付けで失礼〜)

そう、クリヤさんに「どうせ、捨てちゃうんでしょ〜!」と云われながら サイン頂いたんだが、

しっかり持ってますよぉ〜偶々やろ!

早速、昨夜、久々に飲もう〜と フタ開けたら コルクの部分が脆くなっていて、

ポキっとな・・・オロオロ

丁度、ワインを開ける時、中途半端にコルクが 奥で千切れて残る状態

ならば、ワインオープナー持って来て

奥底に閊えているコルクに挿そうとしたら、

そのまま押されて 落ちました・・バーボンの中に

昨夜は コルクの破片を舌で避けながら 当時と同じ ペスタチオで飲んだとです・・・



February 26, 2009

チャンピオンの威厳で

ここのところ 忙しかったので

イタリア ヘベレケ会見とか おいしいネタをスルーしちまったが(笑)

WBC

練習試合とはいえ、放送時間枠とか 中継形態とか イマイチだったなぁ・・

ともあれ、侍ジャパン

イチローはじめ、顔ぶれみると 打線に切れ目無く、何処でも得点出来そうな

マジでワクワクするメンバーですよ

勝ち進んで行く為のカギは 松坂が調子好いか、否か?じゃないかな〜・・?

とにかく 日本は ベースボールの 世界チャンピオンですから

他のメリケンや 韓国や中米国は 挑戦者でしょ

本選は 世界チャンピオンの威厳を持って もっと威張って好いよ!!

でも、オリンピックみたいに浮かれず、ハングリーに戦えば きっと V2も

いけっしょ〜オマエガウカレテル!



February 25, 2009

お知らせ

すいません

ちょっと遅くなりましたが

毎月第一木曜(第5土曜)に

お洒落なお店 セーシェル で演奏させて頂きましたが、

今月から ライブ演奏を取り止めることになりました。

・・2、、3年位経つかな?

まずは 演奏の機会を提供して頂いた お店の方、

ブッキングして頂いた森内さん、

そして、今まで一緒に演奏してくれた仲間の皆さん

m(_ _"m) 有難うございました お世話になりました

なんか、時期(3月)が時期だけに

「普通の子に 戻りたいっ〜!by Candies 」

↑ そんなの知っている人古い?(笑)

こうなったら 微笑返し 唄っちゃうよぉ〜!!バシっ!

・・失礼! m(_ _"m) 話しが脱線しました

演奏させて頂いた オレの3年間は、

丁度、子育てから 段々手が掛からなくなってきて、ギター弾ける環境へ戻ってきつつある(・・・こう見えても 昔、都内で アイドルとかのデモ録とか、スタジオミュージシャン 少しやったことあるんだぞー! ジャズじゃないけど) 過渡期で、

まだまだ朝型のオレには(夜更かし)キツかったけど、いろいろ勉強させて貰いました。

昨年後半位は、けっこう ジックリ聴いて下さるお客さんもチラホラ〜

12月は 「今度又観に来ます」と云って下さるお客さんもいらっしゃって 残念と云えば残念ですが、

世の中 不景気風が吹き荒れ・・・治まるまで待ちましょう〜

今月のレッスンは行けなかったけど、

暫し、岡安さんのレッスン を ジックリ復習しながら

倅の好きなポケモンじゃないけど レベルUP!進化形フォルムになって行きたいと思っている次第です〜

♪ 日曜8時のポケベンCMより 「ちょう いけてるぅ〜〜by 幼稚園児」♪

・・・そんな風に カッコイイ ジャズギタリストになるとです!!フガっ!ホントカヨ!

そうそう、11月位から セッションも ろくに行けなかったけど、3月過ぎれば

行ける・・?んじゃないかと〜・・・??

m(_ _"m) 幹夫さん、お店の方 そのうち 宜しくお願いします〜



February 24, 2009

攻めろ 攻めろ!!

Night and day〜

MAX!!!

「どれ位 忙しいか?」 と例えると

先週買った (愛読書)フラッシュ の袋とじ。。。

開けてない位〜・・例え悪い!

flash

真面目な? 社会ネタ&政治&経済記事も 読んでおらん〜

さっ、仕事 仕事



February 19, 2009

誰に云ってんの?

ゴメンなっしっ。。。

もう少し経てば落ち着くとです

只今& 仕事もプライベートも

MAX メーター振り切ってますから

忙し過ぎて ジムにも行けず。。。

・・でも、しっかりギターは弾いてる・・



February 17, 2009

おや?

ffe37374.jpg...おむすリン子ちゃん〜?(‘o‘)ノ


と、思いきや、うな子ちゃんとな〜!


February 13, 2009

まじっすか!!?

抜粋) 「 フィットネスクラブわらわら宇都宮店閉店のお知らせ

拝啓 春寒の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を
賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社は2007年8月に「宇都宮表参道スクエア」にテナントとして入居し、同日に
「フィットネスクラブわらわら宇都宮」としてオープンさせていただきました。しかしながら
昨今の経済情勢や競合他社の出店等々、様々な影響を受け、当クラブにおきましては、
これ以上の運営は困難と見たし、誠に残念ではありますが、平成21年3月31日(火)
をもって営業を終了することとなりました。・・・略 」

・・・そっ、そりゃないよぉ〜エーん

高級倶楽部みたいに 空いてて好かったのにさぁ・・・



February 12, 2009

抱合せ販売?

c8261aad.jpg

ポリトーンって ギターも売ってたって知ってます〜?

以前、実物見たことあるけどね

・・・ GBモデル似



February 11, 2009

夜中の鑑賞会〜?

28ae5ed0.jpg昨夜、今年最後の新年会も終わり(笑)、久々にBlue J♪

マスターが徐に棚から、ケニーバレルのLP二枚〜

暫し、贅沢な貸し切り状態で(笑)聴き入りました

特に、ファイブスポットは ヤッパ好いアルバムだなぁ!(^◇^)┛再認識でした

Blue J のホームページ



February 10, 2009

♪バレンタインの過ごし方?

最近、書き込んだ日の(ブログ)ランキング見ると(・・つーか最初に開くと目に付くんだが)

大勢の方に着て頂いておる様で ・・・昨日は一気に千番代の1088位

ホント スミマセン しょーもないけど ゆるしてね〜

さて、先週インフルエンザでラリっていた頃、ギタリストの岩見さんから

久々 ライブのお知らせメール頂いてました

せっかくなので お知らせしておきます

2月14日(土) バレンタインの日やねぇ〜

今市の銘店 珈茶話 さん で 奥さんとのデュオライブ

バレンタインの夜 一流ギタリストの演奏&Vo Duo を真近に

グラス傾け カップルや女性の皆さんには

最高の演出〜となることでしょう・・・るねっさぁ〜バシ!

・・・どないしますぅ〜? ゼンタクさん?(笑)

でもさぁ・・バレンタインの日に 「オレ、ちょっと夜出掛けるから・・」

って

・・・・云えねぇ 云えねぇ

ゼッタイ オネエちゃんの店に行くと思われるよ(笑)



Recent Comments
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /