[フレーム]

January 2023

January 31, 2023

ソロは

昨日、先日ジャムの動画頂いた。

Blame it on my youth♬ でソロ弾いている約2分位の動画


自分の演奏観ながら 今月のレッスン思い出した。。

師匠:ギターソロ♬ 今、何の曲でソロを弾いているのか? 廻りに分からないとね


肝に銘じておったつもりだったが

その 切り取った動画

何の曲弾いているのか 分からないソロだった。。(+_+)

多分、音符は外れてないと思う II−Vも しっかり決めている



つーか、曲自体 テーマも知らないんだけどね。。。

何か、悔しいので 昨夜 you tubeで検索して 曲自体を理解した


テーマ32小説

Aの部分 自分的にノラリクラリの部分

8小節目にII−Vがあって 9小節へドラマチックなスパイスがあるけど

またノラリクラリに。。。ん、ん・・・?


やっぱ、

バラードでTpのロングトーンでブロウする曲なのかな


美しい曲 多分、オレはやらない曲かな(^^;) (笑)












zayapy at 11:42|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

January 30, 2023

来る!

[画像:rimjin129]











とりあえず、記念に写真1枚頂きました・・・アクリル板(-_-;)


昨日、ベース香川さんが 宇都宮来る! というので 昼ジャム♬ 行ってきました!!


早々に予約入れたのですが、

この日夕方(仕事の)通夜が入り、その後 今度の選挙の集会と

泣く泣く4時撤収〜(~_~;) 2曲のみの演奏



2時過ぎ

お店着くなり香川さんに挨拶したら
「先日の岡安さんライブの時 田辺君の話してたんだよ」って 香川さん

・・・???何何!!??気になる('◇')ゞ
(内容は忘れたらしい)(笑)


さて、

1曲目〜

7番目 順番を待ちながら この曲やろう!と決めてきたものの、

待てよ、せっかくだから ベースとのユニゾン チェンバースのブルース♪

これ やるか! と予定変更〜


暫くすると いや、この曲も好いなぁ。。。あの曲も。。。

一緒にやりたい曲がいっぱいになり過ぎて 決めきれず・・

そのままステージへ上がる。。。


と 突然 in a mellow tone♬ が浮かび

そのままカウントもせず テーマ始めるオレ。。
(そ!! しかもこの日、チューナー忘れ チューニングせず(忘れて) そのまま弾くオレ(+_+))


香川さん どんなベースで会話してくださるんだろう?と フェイスtoフェイスの演奏♪

楽しい一時でした

あまりにも見過ぎて ソロに集中出来ず(笑) イマイチ自分的に盛り上がりに欠けたソロけど
(・・・チューニングがアマかったしね)

まぁまぁ(^^)/ ありがとうございました


が、しかし、

この曲 4バス後 最後のテーマ入る時 2小節飛ばし・・・(~_~;) またやっちゃった

せっかくの演奏台無し

勿体無い。。ああ・・情けない。。反省しきり


2曲目(写真の)

初めてお会いするTPさんと バラード Blame it on my youth

知らない曲 初めて演奏する曲

サポートメンバーも馴染が無い様で オレの伴奏から始まるが コード進行 初見

少し掴み辛くて 譜面見ながらの演奏〜♬

如何映ったかな?

まっ、楽しく演奏出来ました(^^)/



後記)
先程昨日観に来られていた大学のパイセンから
頂きました!^o^ in a mellow toneの画

[画像:FullSizeRender]

お客さん ガン無視の香川さん向き(笑)

...m(_ _)mお客さんすみませんでした





zayapy at 10:00|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

January 26, 2023

生ハム!

[画像:20230126_153410]

昨夜、仕事帰りにお肉屋さん寄ったら

偶然 目が合ってしまった 肩ロースのブロック!!

好い感じの脂の乗り サシ (^^)/


せっかくなので 買って帰った。。


さて、このお肉

大変だけど、半年後目指して 生ハムを造ることにした。

初の生ハム挑戦!!・・・消毒作業(ウォッカ)をしっかりやるのがコツらしい



昨夜は

早速 塩、バジル、胡椒etc 適量入れて水入れて煮沸(ソミュール液)


ジプロックに入れたお肉に 冷まして出来た ソミュール液を流し込み


1日目の仕込み終了〜

2日程漬け込むので 明日の夜に 次の段階へ進む予定〜


さて 如何なることことやら?

程好く手間暇掛かって 面白い・・今のところ








zayapy at 15:34|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │旨いもん

January 25, 2023

国内に留まる?

しかし 寒いっすねぇ。。。

お見舞い申し上げます

こんな日は 家でのんびりギターでも弾いて 過ごしたいものです


そんな中 昨日は夕方から冷え冷えの都内(ザギン)出張〜


数名、その道を究められた方の御話を賜る。

これからの日本を如何進んでいくのか?(政治塾ではないです)


色々話を自分なりに纏めると

今の日本は日本人は 内向き志向なんだろうね


少なくともオレらの時代、外国へ行って 一旗揚げたいな!って思う人 多かったと思うが

今の若い子達は 満ち足りた恵まれた世の中で わざわざ外出たりしなくても生きていけるし

クルマとか わざわざローン組んで 買って乗りたくないし。。みたいな


そこで、

最近、お隣の国に平均所得を抜かれたというニュース

政府が補助金を付けて どんどんアメリカや他の国へビジネス参入して

日本より所得が上がってきた・・らしい

方や 内向き志向 日本の政府役人さん 前例がないと 責任取りたくないから 新しい事GOサイン

出したくないんだろうねぇ・・?

まっ、お隣の国は 外へ出てく選択しかないけど


例えばアイディアの詰まった 3,000万の車

日本人は そんな高価な車 作ったって売れないよ って考えるけど(オレも)

気に入ってくれたら 中東とか 海外のセレブがボンボン買ってくれる世界もあるんだと。


もしかしたら ギター一本持って 海外でイッパイ稼げるかもしれない。。。


アニメのビジネス

国がバックアップして 補助金出して 一気に攻めれば 行けそうな気がするが。。etc


そして今の自分のビジネス

外(海外)へ向かうとしたら 今後如何したらいいのか?


すごーく悩ましい。。。(@_@。??



zayapy at 16:33|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │ボヤキ系

January 23, 2023

体力の限界?

昨年10月のレガシーマラソン(ハーフ)の時 思った。


ここにきて 年齢と共に 体力が落ちているのを感じる


そうだよね もう60になろうというのに

おじさん そろそろ長距離マラソンは酷かな・・?


それでも

正月休み〜昨日のフロストバイト迄の間

今月は既に53キロ走って カラダ(脚)を造ってきた

おかげで サポーターの補助もあるけど 次の日もたいした筋肉痛なく過ごしている


が、

体内のエネルギー燃焼

クルマの様にガソリン切れると 止まってしまうみたいな。。


昨日はハーフなのに 大会自体がアバウト過ぎて(笑) 3か所しか給水ポイント無く

持参した水はあっという間に 飲み干して。。。

もーねぇー 辛かった(@_@。


給水直後は 面白い位に 立ち直る体力!

だが、後半は体力の消耗戦。。。


ダダ下がるモチベーションの中、

走りながら 3月の東京マラソン 初のフルマラソン

大丈夫だろうか? 考え始めた。。。


んな、調子こいて 走らなくても。。


今の自分は(仕事以外) まず、ギター そして 毎日の適度なお酒(笑) と近所のランニング


昨日、走りながら見ていたが 60過ぎのランナーさんは皆 痩せている・・多分酒止めていたり

制限して飲んでいるかの様に見えた

皆さん、マラソン第一の方は ビシっとカラダ造っていらっしゃる


そんな中、オレのマラソンは 邪道過ぎる。。


要は 酒を止めてフルマラソンを採るか? 酒を飲んでフルを諦めるか?

今の オレの物差しだと 酒呑みを採る。。。邪道ですね(~_~;)



ああ、3月のフルマラソン・・・辞退しようかなぁ。。。???

お金払っちゃったし 参加賞だけでも取りに行くか?

暫し 方向転換 考え中です。








zayapy at 14:58|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │ボヤキ系

悦!

[画像:ダウンロード]








(写真スミマセン...かなり小さく切り取りして載せましたm(_ _)V(笑) )



そうそう! フロストバイトマラソンの前日

セッション♬!!

今回は 久々のL5C デュアルモンド#1100

お店のアンプで 何時ものハンバッキングPUの感覚で鳴らすとハウるけど、

徐々にセッティングしていったら あら!好いサウンド!!(^O^)/


この日はカラオケ気分だった。。

気持好く テーマ弾いて 気持ち好ーく アドリブして

1週間前のレッスンでアドバイス頂いた事を 肝に銘じて



特に その1週間前に教えて頂いた曲 I Got it bad♬

シングルPUの太い単音で気持ち好く

美しくて好い曲だなぁ。。。


難しく弾かず やさしく 唄う様に弾いていったら もーねぇ 悦!(*'▽')

弾きながらオジサン 自分の演奏に 独りで盛り上がっておりました(笑)







zayapy at 10:40|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

January 22, 2023

3年ぶりの

[画像:DSC_0164]
[画像:DSC_0160]

コロナ禍で3年ぶり オレは四年ぶりかな?

横田基地のマラソン大会 フロストバイトロードレース


まさにこの日は 凍りつく極寒!

逆境の中、予定11時スタートで

スタート位置でいざ!とウォーミングアップしていたら

僅か 2分前か?

米軍基地あるある

何処かの領空侵犯?ミサイル?

で、突然30分遅れる。。。( ?⊙ω⊙`)

...多分、走る気満々 皆んなのモチベーション だだ下がり。。。


まあまあ...(^◇^;)、何時も突っ込み処満載の 横田基地フロストバイト

其処も楽しむレースかな


フロストバイトロードレースと言えば
東京マラソンの次位に人気のあるマラソン大会 今回何人走ったのかな?

一万人近くのレース?

まんずまんず
コスプレヤーが凄いこと!

楽しませて頂きました^o^


男女若い子達に交じって 密かにおじちゃん 楽しかぁ ^o^


只、
今回、朝早く武蔵野線乗って 2時間半
最寄りの牛浜駅から15分。。。走る前に5,000歩 既に歩く。。。
帰りもそうだったので 万歩計 35,000超え!。?(? ?Д`?)?。アウェイのナンチヤラ?

で、記録 ハーフ 2時間3分......??

速くねぇ!?

ハーフ オレの記録 一気にキタね!



後記)

いや、1キロ短い疑惑出てきた!(笑)

距離 しっかり測ってよぉ!!
アバウトなアメリカンマラソン大会・・(~_~;)まぁまぁ





zayapy at 19:26|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

January 20, 2023

もしや?

[フレーム]

此方でいいのか? 判りませんが とりあえずアップで m(_ _)V

今夜家帰ったら サウンドチェック!しよう

zayapy at 16:59|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

January 18, 2023

異次元とな?

ところで 異次元の少子化対策 って

具体的に 政府は如何するのだろうか?


ウチは やっとこ 大学出る迄 子育て頑張ってきたけどさ。。(@_@。
(そういえば ウチの子達は タイミング的に 子育て給付金の対象から尽く外れて
貰えない世代だったなぁ。。。(~_~;) )



一気に子供が増えなければ 人口減少 特に団塊の世代の方が あと10年15年経つと

一気に減る。。。


そういゃぁ 10年位前、TV観てたら 或る女性タレントさんが 能天気に

人口が減ってもゆったり楽しく生きればいいじゃない・・って言ってたのを思い出した。



でも実際は かなりやばいですよね!?

人口が減り 国力・経済が弱り 円安の中、 他国との競争に買い負け

高騰したエネルギーや 食料 水産資源・農業資源


直近を鑑みると

住宅の着工戸数 昔は100万戸超えるの当たり前だったけど 近年85万戸位

ロシアの戦争もあり 2,3年後に一気に60万戸台に落ちるそうだ。。


そうなると 多くの業界で 企業は一気に潰れ 不良債権が膨らんだ銀行が潰れ

個人の預貯金は1,000万しか保証しない世の中に 突入!



お金無いから米軍一部撤退 毎日、近隣から もっと領土領空だって 脅かされて。。。


何か 悪い循環で世の中が廻り なかなか抜け出せないですね。。。(マイナスモードでスミマセン)



其処で 異次元というワード!


期待していいの? 不安が入り混じるけど



















zayapy at 14:40|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │ボヤキ系

January 16, 2023

1年間の記録

zayapy at 17:14|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │体育系
Recent Comments
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /