September 2006
September 29, 2006
September 28, 2006
まいう〜!!
食欲の秋〜
農家の親戚が 収穫したばかりの新米を 実家に持って来てくれたので、昨夜、お裾分け〜
も〜さぁ〜 コシのあるお米、噛めば噛む程アジが出て、旨味がお口の中 イッパイに広がって、
「お米のディアンジェリコやぁ〜・・(彦摩呂風)」・・・(何じゃそりゃぁ〜)
何〜んも要らんね〜 米だけ噛んでスッゲー満足じゃ〜
・・・そんな(小細工の要らない)ギタリストになりたいもんじゃ〜(笑)
September 27, 2006
feel bad2
も〜〜さっ、・・・風邪ひいたかも・・・(風邪よりギター弾け)
2,3日前、子供達が同時に保育園から風邪菌を持って来て、直ぐにカミさんに移り、昨夜は 昼間、山の様な見積をこなしたにもかかわらず、夜は家政婦状態〜(風呂に入れ、洗物して寝かし付け・・)
昨日まで、オレだけピンピンしていたんだけど、今朝起きたら、何か、・・・ヤバげな胸騒ぎ?(何じゃそりゃぁ〜?)
おかげで 子供達は 朝、元気に保育園に行ったけど・・・つーか、オレが連れてったし
そうそう、今朝は子供達が5時半に起きてきて、オレの貴重なギター練習が台無し・・・朝早くからオモチャ箱ブチまけて 遊ぶなぁ〜
おまけに、今週は、お目のお医者さんに通っていて、1週間禁酒中だし〜
(只今視力回復中です〜)
・・・あ〜ぁ・・今週は気分が
・・・何だかんだ、やっぱ、ビールが10日間飲めないのが一番 feel bad ですぅ〜
September 26, 2006
やっぱ貴重〜
先日から出ていたデュアルモンド#1100 silver
今朝の終了間際に、それまで400ドル−位だったのに、一気に700ドルを突破〜
・・・結局、785ドル−で落札されました
オレが予想した相場より、はるかに高い取引〜(・・・箱付きだからか?)
・・・今後、更に相場は上昇するのかしら〜
September 25, 2006
30日は
今度の土曜(30日)は、氏家に大御所ルータバキン・トリオが来るそうです〜
会場は 昔の大谷石造りの蔵〜 雰囲気も音響も好い感じ
きっと、見応えの有る、秋の夜長、「芸術の秋」って感じのライブじゃないかな〜
で、もう一つ、30日、ブロンコで岡安さんライブがあります〜
・・・ルータバキンに行ったら、ぶっ飛ばされるかな〜(笑)
お店のHPでは、「今月(9月)のライブ予定は御座いません」と出ていて、先日、某マネージャーさん(笑)は、「やってもうた〜」と一瞬焦りまくりでしたが、先日お店に問い合わせしたら、ちゃんと岡安さんライブは開催されます〜・・・ほ〜??????(’▽‘;;)ワクワク (笑)
今回、ギター&オルガン(宇多さん)&ドラム のトリオ
・・・往年のジミースミス&ケニーバレルを彷彿とされるライブになることでしょう〜
幹夫さんもガンガンいくでしょうし 楽しみです
・・・当日、オレはメチャ忙しいスケジュール だけど、何とか駆け付けたいと思っている次第〜・・・そんな事云って、ルータバキンに行ってたりバシっ!
September 23, 2006
散歩
昔、不動産会社で、此所ら辺を担当していたこともあって、午前中、天気も好いし、懐かしさも手伝い、六本木まで、住宅街を通って散歩〜
o(^-^)o清々しくて気持ち好かぁ〜
ガーデンヒルズもドムスも...あ〜懐かしい
「オレもいつか、此所に住んでやる!」と心に誓い、早17...20年近く〜
...今だにカスリもしない (-o-;)
September 22, 2006
さっき!
さっき...一時間前だけど、タレントの山田優と すれ違った!!(...間違い無いと思うが)
向こうの方から、姿勢良く、ニコニコしながら歩いていて、凄くカッチョイイ ネエちゃんだった。(笑)
テレビ通り、派手な顔だったなぁ〜 (^_^;)
ふ〜ん
’57 Bassman〜 4プラグ!!
でも、きれいでしょ〜!?
何でも、リ・ツイードしたんだとか
あと、4発10インチ ジャンセンもリニューアル
・・・サーキットはオリジナルか〜・・・
September 21, 2006
秋到来〜?
昨日の夜も今朝も、ギターが好い感じで鳴っていて、弾いていて楽しいなぁ〜と思ったら、今朝のTV(天気予報)観たら、湿度が35%位だったみたいね
これからの季節、益々楽しみだ〜・・・冬は乾燥しすぎて静電気も発生するが
September 20, 2006
ギターの先生とな〜!?
昨日、ある方から、市の企画か何かで、高校生のビックバンドで、ギターを教えてくれないかという打診〜
何だっけ? 最近映画がヒットして、ビックバンドも人気があるのかな〜
まっ、オレなんか、まだまだ修行中の身〜
最初、「めっそうもございません〜」って感じだったけど、説明を聞いてみると、何だか面白そう
心の中で「やってみようかな〜」という気が芽生えつつ、説明を一通り聞いて、
オレ 「で、いつ教えるのですか?」
ある方「毎週土曜、2時〜です。来年の3月までになります。」
(・・・隔週で仕事だって〜)
ある方「それじゃぁ〜・・とりあえず今週(23日)来てくれます〜?」
オレ 「(予定表見て)・・・あ、この日は都内です〜」
ある方「・・それじゃぁ〜・・来週は?」
オレ 「(予定表見て)・・・幕張です〜」
ある方「・・・・」
終了〜
・・・物理的にも無理でした・・・(岡安レッスンも土曜だし)
中村君を推薦しておいたから、ヨロシク〜