[フレーム]

May 2018

May 31, 2018

俄かサッカーオヤジ

昨日のサッカー観ていて思った。。ストレス溜まった (素人でスミマセン)

何か、

見飽きるぐらい 毎度ゴール付近にボール集めてきて そこからも

素早いパス? 個々の技量を過信して? 中央で 空いたスペース作ってシュート

・・なんて 本番じゃ益々入らないんじゃないのかな?

例えば

両サイドから上がってきて 作戦Aとか、作戦Bとか セットプレー 無いのかな〜?

え?昭和の匂い?


あと、

お〜にっぽぉん♪ 試合中何時も唄っている応援歌って ノリとか

イマイチしっくりこなくないですか? オジサンだけ?

野球の 紅♪とか ラッパ隊とか チア隊とか 応援ルールは知らないけど

ワールドカップのロシアで 日本独特なノリで応援するのはあり?なし?


やっぱ、昭和のオヤジ的発想かな(笑)


まっ、いずれにせよ 頑張ってね ニッポン!!




zayapy at 16:55|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │ボヤキ系

体重管理

最近 ジムで測る体重計

普段よりも 1キロ〜0.5キロ増。。。


その都度運動量増やして調整を試みるが、

やばいか?・・太る傾向。。


原因は明確。。。

最近、健康を実感しつつ ついつい美味しいもの喰っている感


[画像:T-born steak]















T-ボーンステーキ


[画像:susi rantei]














寿司会席


特に お腹だけ締まらない感じ。。




zayapy at 12:11|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │日常

May 30, 2018

地味な鍛錬?

最近、家で お馴染みのスタンダードに ルート、3度外して わざと不安定なテンション入れたり

ホールトーン入れてみたり コンディミも繋ぎ


あれこれ弾いておりますが、はたして観ている側は 如何いう感じで写るんだろうか・・??


今度のライブで試してみようかな。。勇気ないか(笑)


いづれにせよ、センス好く 自然な感じで使えればいいのだが、

自分の唄い廻しの中で 取って付けた感が出てたらアウト。。。??






zayapy at 12:10|PermalinkComments(3)│ [フレーム] │jazz guitar

May 28, 2018

BDに思うこと


大人になって

秀樹の歌唱力をあらためて観て 凄い方だったんだなぁ!。。なんて思う今日この頃〜


今日でGoGo! 55!


産んでくれて 育ててくれて ありがとう。。なんて この歳でも思う一日ですが、


ウチの子供達も感じてくれるかな〜? (将来的にでいいけどね)

btw

大切なのは 子供を守る。

そんな事 世の中 当たり前だと思っていたけど

違うのか?


自分の保身の為に コーチ陣に向かって

「いいか、指示は無かったというディフェンス(作戦)でいくぞ!」

って 只今作戦中〜?


景気もよく分かんないし、せめて 水戸黄門が出てきて

スカっ!と晴らしてほしいものです


そんな今日 5月28日。。。











zayapy at 15:14|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │ボヤキ系

May 25, 2018

同じ年

[画像:L5CESN'63]












L5CESN’63

好い音しそうな〜!









zayapy at 16:46|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │guitars

May 24, 2018

とりあえず私も。。

最近、また一人 岡安さんのお弟子さんがCDデビューされたそうで、


スゴイね!頑張って下さいね!



これで お弟子さんデビューは何人になったんだろう?・・なんて


オジサンは独り 自宅練習に華が咲く〜 ・・ってか


今朝、

5時前に起きたので 朝錬開始〜!!・・・眩しくて起きてしまう


偶々数年前に買った 難しい系の教則本(殆ど肥やし状態)

何気にペラペラ捲ったら


すんなりアタマに入ってきた!・・つーか既に弾いてるから!って突っ込み入る位


自分なりに上達しているんだねー! ドジでノロマな亀(古ぅ) だけどさ







zayapy at 16:35|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

May 21, 2018

数年ぶりのメンテ

週末、先日久々にケースから出した ピンクのヴァンヘイレンモデル


弦交換と軽くメンテしました。


一瞬、フラットワウンド張ったら如何なんだろう?とアタマを過ったが、

いきなり太い弦は ネックが如何なるか? 想像がついた。。通常の009アニーボール


ネックは若干 順ゾリ


久々のフロイトローズ付のギターは 調整含めて面倒な作業だこと。。。六角レンチ1本で事は足りる。。あと、ペンチね! 学生時代 楽器屋店員でメンテしていたのを思い出した。。


チューンアップ後、

試しにアンプで鳴らしてみたら ガリガリ ズバズバ!!

金属系の接触不良だね

そこら辺も しっかりメンテして 新たにストラップ付けて アンプでいざ!


生音はショボイが、

けっこうジャズでもイケるねー!! 小さくて弾きやすいかも


暫く弾いた後、S400弾いたら とてつもなくデカイギター!!に感じる。。。

或る意味、弾く気が失せる?(笑)


でも、思いがけず 箱のギターが やっぱ好きなんだな・・と

あらためて認識した次第です〜・・昨日の午後はS400 弾き倒す〜


そのうちセッションに ピンク持っていこうかしらね。。。





zayapy at 13:45|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar

May 14, 2018

カットマンとな

土曜日

試しに ベーシストさん達のジャムにお邪魔してきました。

ジャズよりもファンク!!


ベーシスト10名弱に対して ギタリスト1人!みたいなシュチエーション

出番イッパイ!! 時折ジャズ(スタンダード)もやらせて貰ったが、

久々に刻んだね! フラットワウンドのL5を!(笑)

徐々に 自然とカラダが思い出してきたフィーリング~


思い起こせば 20代後半、一時期2,3年位
ポールジャクソンJR.にハマッて 毎日カッティングを研究していた時期もあり、懐かしい・・・楽し!!


こっちの世界にも又 足を突っ込んでみようか?

アースみたいなバンドもやりたくなった。。。時間的余裕は無いか。。






zayapy at 12:23|PermalinkComments(3)│ [フレーム] │jazz guitar

May 10, 2018

紅白か!

毎年恒例 宇都宮ジャズクルージング が 6月9日(土)に開催されます!!


今回 19店舗で 同時開催!!

前売りチケット1,000円で
いろいろ宇都宮ジャズ ライブハジゴの旅!が出来ます!
(ドリンクは別会計です。)

そんな中、わたくしも久々に紅白に出場するが如く!
数年ぶりに 出演させて頂きます。。


余談ですが、
今まで何故紅白落選していたのか?呼ばれなかったのか?・・・田辺メンバー 謹慎していた訳でもなく(笑)
最近判明したんだが、
単にオレの携帯NOが変わってしまった為、ダイキンマスターと音信不通状態だった感・・( ?▽ ?;)!!ガーン? (笑)


今回、オリオン通りの中心街 お洒落な 下野新聞NEWS CAFE にて

中村君との2ギター クインテッド!! で臨みます!!


詳細は後日 又お知らせいたします〜

皆様 ヨロシクお願い申し上げます!!・・・m(_ _)mハハァ〜





zayapy at 17:19|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │宣伝

May 08, 2018

遠征ジャム?

ゴールデンウィーク後半


車で1時間の旅〜
遥々喜連川温泉の街を越え・・ダーツが当たった?(笑)

石の蔵スタジオさんへ

ジャム♪

お邪魔してきました(・・温泉も入ったし)


なんと、名古屋から 久々のギタリストさんと再会!

ベーキャンの仲間だね。。。懐かしい




zayapy at 17:27|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar
Recent Comments
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /