[フレーム]

January 2020

January 31, 2020

まさに!

「ガンの早期発見の多くが過剰診断である可能性」




昨日、まさに!!のタイミング

半年に一回検診 病院へ向かう電車の中で、

偶然見つけた記事。

「早期に発見され 自覚症状がないのに 可能性があるからといって 何でもかんでも治療したり 採ったりしちゃいけない

そのままにしてOK。 もし、良性を採ってしまって 逆に不健康体になってしまう。」



私は

ほんと これで ここ数年 どんだけ振り回されているか!


極力 夜更かしはせず、偶にある 夜のライブは控え

仕事以外の飲み会も なるべく減らし


自分の体の免疫力を上げるべく 毎日運動して 長風呂して 基礎体温上げて...

今回で確か 4回目?

検診の直前は 受験生の如く? 緊張感のある生活をおくり備える。。。

今回も 現状維持だろう。。体調好いし


結局、初めから健康なんだよ 俺は!...そんな確証のある 説得性のある記事でした。



まっ、

お陰で 運動する体形成に変わり

この歳で 薬無し! 血圧とか胃薬と等の日常薬を断っている毎日



これで 病気からのリスクを 心から安心出来れば きっと楽しい日々だ



注)赤い字になってますが 別に意味御座いません・・・直し方知らなくて(汗)



あと、話は変わりますが、昨日のアクセス数 1153回!!

久々の4桁!! why!!??




zayapy at 08:43|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

January 29, 2020

煽り?(笑)

新型コロナウイルス


そんなに大騒ぎする程では? と思っていたけど、

凄い感染力ですね! まるで映画みたい


また タイミング悪く 春節で全世界中に拡散ですか・・・



10年位前だったか? そう! もっと前か ノストラダムスの大予言で騒いだ時、

似たような話があったと思うが まさか まさか!?


そういえば

日テレだったか? 番組で

100年後の東京について

ある外国(ブラジル?)の預言者が 預言していたのを思い出したなぁ。



東京は 何か 地震とか 核とか 伝染病? とかで

もはや住める街ではなく... 東京の人口はかなり少ないとか?

で、日本は アメリカと戦争していると...?



うる覚えですが、確かそんな預言だった様な?...バラエティー番組なので

ショッキングな演出だったのかもしれませんけどね



地球温暖化

宗教対立 自国主義 核を配備する日本の周辺国

AI 5G 産業構造の変化の中、

まさか そんなシナリオに向かわないでほしい..・なんて考え過ぎか?










zayapy at 11:49|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │ボヤキ系

January 27, 2020

駅伝で

[画像:20200127_145332]
[画像:20200127_145258]

12月から毎週末 午前中 宇都宮市街を走っているんだが、

昨日は地元 群市町村対抗の駅伝!!

ランニング途中で出くわした...


応援しようか...と思ったけど 突然歩道で 追尾RUN〜!!(笑)

流石に選手達は速かったけど、2,300m位付いていったかな

・・・地元TVに映ったかも?(爆)


昨日は長めに12キロ以上走った

例の厚底シューズ履いていると 裏腿とか脹脛とかに負担がかかるみたいで

筋肉痛発症〜


なるほど 今までにない筋肉の動き?






zayapy at 14:55|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │体育系

January 25, 2020

新渋谷~de とな

[画像:IMG_20200125_172731_475]
[画像:IMG_20200125_172731_473]
[画像:IMG_20200125_172731_472]

以上、インスタ映えヽ(^o^)ということで(笑) by 新しく出来たスクエアビルの地下食


今回も岡安さんレッスン♫

今回はソロギター

美しい曲 三曲!

教えて頂きました^_^

頭パンパン(@_@)

明日から復習する次第です。

せっかく教えて頂いた曲 無駄にしません様に




January 24, 2020

オレぇ オレ!

吾輩は親父で(も) ある


昨夜、ちょっとした家族会議を開きました。。。


倅の進みたい進路 変更です


親離れ 地元を離れ もうすぐ一人前の成人


オヤジが如何こう云う話ではないけど 寂しくもあり 頼もしくもあり



お前の未来は明るい

そう確信した


でも、

昔、世間では父親の威厳で お前はこうしろ!と一方的に決める父がいたかと思いますが、


少し その父親の気持ち 分らんでもないなと この歳で感じました。。。



倅 よ be anbsyas !!ヽ(^o^)





zayapy at 11:59|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │日常

January 21, 2020

自己観測

昨日、SNS場で 先日のセッションの画像がアップされた


流石に会社のPCでは音出して 観れないので、


夕方 帰宅後 ipadで 観てみた

[画像:20200121_150613]

(画像の取り入れ方様分からないので 写真で1枚〜)


やっぱ、撮ったの観るのはいいね。。。( ?_ゝ`)ノ



自分の欠点とか もっと こうするべきとか 如実に分かる


特にピッキング

やや力入って パツパツ弾ていて 時々心地好くない

・・・以前直したんだが 気を許していると いつの間にか戻っていて

反省〜 普段から常に心していこう(反省)


最初、ipadのspkから 直接音量上げて聴くと 低音がカットされているせいか

そんな処がデフォルメされたかの様に 刺さってくるし ショック!!( ?▽ ?;)!!ガーン


後で ヘッドフォンで聴くと 低音もよく出てくるので そうでもない・・?(*?∀?)っか


その他、リズムのあまい処 尺が詰まる処etc 突っ込み処満載だ(笑)


そう、ベース2人とオレの変則トリオ

2ベース グルーブを何処に置くか ウネウネした 何とも難しいセッションだったかも


セッション故 ステージ上で 急に始まった曲


最初 コード進行思い出しながら弾き 所々ジコっているけど('A`)


こういう処の精度を上げないと ステップアップ出来ない



今の自分は 平日は殆ど弾けないので

(_ ?Д`) アイーン 週末 土曜に練習して 日曜に演奏したものだったら

そうでもないかもね〜v( ?∇ ?)v なんて(笑) ...言い訳スナ!!




あと、フレットがちょっと ヤバいかなぁ...起きてきたか?Σ( ?ロ ?|||)

昨年 少しブリッジ少し上げたけど またキた...? 本格的にリペアさんに

出した方がいいのかな?



以上、そこまで分析出来るのは 画像かな〜


後記)

ユーチューブで観られる様です

[フレーム]

PCのスピーカーじゃなくて ちゃんと低音が出るオーディオスピーカーで聴くと

そんなに悪くもない様な・・? 耳が慣れたか?(笑)


zayapy at 08:59|PermalinkComments(1)│ [フレーム] │jazz guitar

January 20, 2020

続。

そーかぁ・・色々ググったら スゴイなぁ。。。

[画像:sound sprite hako]















先日 シールドと共に繋いだバッファ (箱 とな)


何だろうね お水 水道水を浄水して美味しくなるが如く

電流が 陶器 セラミック?通って 整流するのかな?


ちょっと気になりだしてきた・・・


また 凝り凝り星人〜 再燃するのがこわい...(笑)





zayapy at 12:00|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │parts

January 19, 2020

銘品現る!

[画像:20200119_131435]
(上がヴァンデルハル 下がsound sprite)


昨日は
ここのところ毎回お邪魔しているベースの方中心のジャム♫

今回もイッパイ というか終始弾かせて頂き 有り難き幸せ(^しろまる^)!!


今回は 東京の世田谷から サウンドスプライトのオーナーさんがいらっしゃって

主に電源系ケーブル トランス バッファ そして画面のシールド

即席のデモ演奏体験会と化すヽ(^o^)


オレも数年前迄 ヴァンデルハルを使い マリンコケーブル接続 トランスもステップアップの物
繋いで...凝りに凝ったなぁ......( ?-` 何て思いつつ オブザーバー的に 皆さんに混じり説明をお聞きする。



「それじゃ 実際繋いで弾いてみましょう!」


何曲か弾きながら 色々繋いでいくうちに...


アレ!( ?Д ?)ノ このシールド


ヴァンデルハルは太い音出るけど、

このシールドは各弦の音に艶があり 粒立ちも好く バランス最高!

ボワん!とならず 気持ち好く弾ける

ビックリだわ‼️ クリビツ!


名だたるミュージシャン達が御用達とのこと!


値段も値段なのですが、これ一本で楽しく弾けるとです!

早速その場で お友達価格より もっと安く? 分けて頂きました!(笑)(^_^)v

ありがとうございました😊


マジお勧めです!



...つーか、皆さん既に知ってたりするかな? 音楽雑誌見ないオレが 今頃〜って感じ?(^_^;)




zayapy at 13:17|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │parts

January 16, 2020

おーまい!

ニュースソース

「男女マラソンの世界記録を誕生させるなど
世界の陸上界を席巻しているナイキ社の「ヴェイパーフライ」が
国際陸連によって禁止になる可能性が高いと報じられている」


マジか!?


買ったばかりなのに!



確かに 素人のオヤジのおれでさえ、平均時速が0.5キロアップしてるし



魔法のシューズだね!!



まっ、

オレなんかのレベルのランナーまでは 禁止にならんでしょ?TOKYOマラソン?




zayapy at 13:38|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │体育系

January 13, 2020

ボーッと生きる?

昨日、令和2年初のセッション♫ 行ってきました!
普段中々遠くて顔出せない土谷さんのスタジオ

県北のミュージシャン達が大勢いらっしゃって 活気のあるセッションでした。(^_^)

余所者の私を皆さん温かく接してくれて有り難き幸せ。
何だかんだ 出ずっぱりのステージでした!(^O^)


今回、

喜連川温泉の近くということで 楽しみがひとつ!

セッション前 一っ風呂!(^O^)

計画通り 気持ち良くリフレッシュして 駆け付けるつもりで...

クルマのエンジン掛けた

が、

携帯が無い!

どうやら脱衣所のロッカーから取り忘れた様だ!

連休で超満員のお風呂!!

暫し、スタッフの人とロッカーNo38番のカギを持っている人を探す

そしたら
風呂から半ば強引に80歳位のおじちゃん 出て来られて

これがまた好いおじちゃんで コッチが迷惑掛けているのに

ニコニコ すみませんねぇ...m(_ _)mホント申し訳御座いませんでした

ホッとしつつ、ロッカー開けたら

思いっきりおじちゃんの荷物が詰め込み過ぎ位はいっていて コレまたビックり( ?Д ?)ノ!(笑)


満員の脱衣場で 荷物を分別するのは気が引けたので セッション後 あらためて取りに行き

無事戻ってきた次第です。ありがとうございましたお騒がせしました m(_ _)m


ホント、自分のバカさ加減に嫌気をさす行動で

そういえば年越しセッションの時も携帯家のリビングに忘れてたし

ボーッと生きてんじゃねぇーよ!

まさにオレのこと


そんな訳で今回も画像無しのセッションかなぁ〜 (^◇^;)




後記) SNSで載っていたので 画像お借りします〜 m(_ _)V





zayapy at 11:22|PermalinkComments(0)│ [フレーム] │jazz guitar
Recent Comments
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /