January 2018
January 24, 2018
ライブっす!
[画像:2018 blue J スケジュール]
ジャ〜ん!!
2月2日(金) Blue J PM8:00〜
久々にライブ♪ です!!
詳しく書きませんでしたが 或る意味 1,2年位 闘病していて
毎日ずーっと アタマの上に重い錘が在りました。。。
が、
年始早々 闘病の甲斐有り 無事無くなりました!!消え去りました!!
その影響で、
先週末のジャム、気分もギターも 炸裂しておりましたが?(笑)
まだ暫く、イケイケ なエモーションになるかと思います!!
でも、
空回りしない様 冷静に冷静に
・・蒼くてボワっとした 熱い炎を胸に灯しながら 落ち着いて演奏出来ればと思う次第です。
ジャ〜ん!!
2月2日(金) Blue J PM8:00〜
久々にライブ♪ です!!
詳しく書きませんでしたが 或る意味 1,2年位 闘病していて
毎日ずーっと アタマの上に重い錘が在りました。。。
が、
年始早々 闘病の甲斐有り 無事無くなりました!!消え去りました!!
その影響で、
先週末のジャム、気分もギターも 炸裂しておりましたが?(笑)
まだ暫く、イケイケ なエモーションになるかと思います!!
でも、
空回りしない様 冷静に冷静に
・・蒼くてボワっとした 熱い炎を胸に灯しながら 落ち着いて演奏出来ればと思う次第です。
January 22, 2018
勢い?
先週末、夕方 岡安さんレッスンの後、
夜10時ごろ宇都宮着いて そのままの勢い?で
ブルーJ ジャム 参加させて頂きました!
駆け着け 3杯!
これまた勢いで(笑) いきなり この日初めてレッスンで弾いた曲
トライ!!・・・まっ、、要練習やね
この日は遅い時間だったせいか、既にミュージシャン少なく
イッパイ弾かせて頂きました!・・・しかも しらふで (アタリマエか!)
ありがとうございました
夜10時ごろ宇都宮着いて そのままの勢い?で
ブルーJ ジャム 参加させて頂きました!
駆け着け 3杯!
これまた勢いで(笑) いきなり この日初めてレッスンで弾いた曲
トライ!!・・・まっ、、要練習やね
この日は遅い時間だったせいか、既にミュージシャン少なく
イッパイ弾かせて頂きました!・・・しかも しらふで (アタリマエか!)
ありがとうございました
January 18, 2018
時代の流れ
[画像:2018 takedasouun]
昨日、書道家の武田双雲先生の講演会があり 拝聴した。
宇宙の物理学に沿った 波動(振動)から始まった話とか、
脱サラして ストリート始めた時の話、
特に 「気」についての話
最近、自分も同じ事考えていたので すごく共感させられました。
凄いね!! あらためて 自然体で凄い方だと 実感した次第です。
講演の冒頭、
詳しく説明されなかったけど、日本はこれから数年後 明治維新の様な
大きな革新?の津波が押し寄せる!・・・と
如何いう事だろうか?
帰りの電車で 自分なりに考えると やはりAIなんだろうか?
銀行、証券会社のアナリストは要らない時代になりつつあるのか?
工場労働者も コンビニ店員も もしかしたらタクシー運転手・トラックダライバーも!?
お店で弾く ジャズギタリストも!!??
明治維新に
時代の変化を感じて 真っ先に 段切り頭に変えていった人
頑なにちょんまげ頭で生きた人
近い将来 大きな分かれ目がくるらしい。。。
その時は 自分に合った 明るい未来を選択しよう
昨日、書道家の武田双雲先生の講演会があり 拝聴した。
宇宙の物理学に沿った 波動(振動)から始まった話とか、
脱サラして ストリート始めた時の話、
特に 「気」についての話
最近、自分も同じ事考えていたので すごく共感させられました。
凄いね!! あらためて 自然体で凄い方だと 実感した次第です。
講演の冒頭、
詳しく説明されなかったけど、日本はこれから数年後 明治維新の様な
大きな革新?の津波が押し寄せる!・・・と
如何いう事だろうか?
帰りの電車で 自分なりに考えると やはりAIなんだろうか?
銀行、証券会社のアナリストは要らない時代になりつつあるのか?
工場労働者も コンビニ店員も もしかしたらタクシー運転手・トラックダライバーも!?
お店で弾く ジャズギタリストも!!??
明治維新に
時代の変化を感じて 真っ先に 段切り頭に変えていった人
頑なにちょんまげ頭で生きた人
近い将来 大きな分かれ目がくるらしい。。。
その時は 自分に合った 明るい未来を選択しよう
January 15, 2018
海外マラソン?
2月2日(金) ライブ♪ 決まりました!!
日々練習に熱が入るところですが、
その前に もう一つのテーマ フィットネス!
個人的に 今年最大のマラソン大会 37th Frostbite 出てきました
年に一回 アメリカ軍 横田基地内で開催されるマラソン大会〜!
入口で パスポートか運転免許証 持っていかないと入れないのだ!
ハーフだけで 一斉に 8000人が走る大会!!
[画像:37th Frostbite 2]
(奥に富士山)
[画像:37th Frostbite 3]
久々のハーフマラソン
[画像:37th Frostbite 1]
2時間8分13秒 1282位 / 8000人
スタート時 混んでいて歩いたし 途中も混んでいてペースダウンしたので
タイムは参考程度かな〜
でも、楽しかった!! 参加してよかった!!
参加賞は この赤いトレーナー!! 毎年デザインが違っていて人気あるそうな
アメリカの軍人さんと家族達が 献身的にスタッフを務めていて
英語飛び交う基地内?
所々BGM のヒップホップ♪や 黒人の兄ちゃんとのハイタッチetc
なかなか走っていて飽きないレースでした 初めの10キロ 入りは楽チン クリア!したし
[画像:37th Frostbite 4]
もーねぇ、先導隊は ハーレイのアメリカン オヤジ隊よ!
[画像:37th Frostbite 6]
[画像:37th Frostbite 5]
レース前 朝から兵隊さん達が焼いたチーズバーガー 喰った!
パンはまずかったけど(笑) 肉は流石に旨かった!!
あと、給水ポイントで食べたオレンジ!! 完走後食べたバナナ!!
新鮮でメチャ旨かった!!
Thank you very much !!
日々練習に熱が入るところですが、
その前に もう一つのテーマ フィットネス!
個人的に 今年最大のマラソン大会 37th Frostbite 出てきました
年に一回 アメリカ軍 横田基地内で開催されるマラソン大会〜!
入口で パスポートか運転免許証 持っていかないと入れないのだ!
ハーフだけで 一斉に 8000人が走る大会!!
[画像:37th Frostbite 2]
(奥に富士山)
[画像:37th Frostbite 3]
久々のハーフマラソン
[画像:37th Frostbite 1]
2時間8分13秒 1282位 / 8000人
スタート時 混んでいて歩いたし 途中も混んでいてペースダウンしたので
タイムは参考程度かな〜
でも、楽しかった!! 参加してよかった!!
参加賞は この赤いトレーナー!! 毎年デザインが違っていて人気あるそうな
アメリカの軍人さんと家族達が 献身的にスタッフを務めていて
英語飛び交う基地内?
所々BGM のヒップホップ♪や 黒人の兄ちゃんとのハイタッチetc
なかなか走っていて飽きないレースでした 初めの10キロ 入りは楽チン クリア!したし
[画像:37th Frostbite 4]
もーねぇ、先導隊は ハーレイのアメリカン オヤジ隊よ!
[画像:37th Frostbite 6]
[画像:37th Frostbite 5]
レース前 朝から兵隊さん達が焼いたチーズバーガー 喰った!
パンはまずかったけど(笑) 肉は流石に旨かった!!
あと、給水ポイントで食べたオレンジ!! 完走後食べたバナナ!!
新鮮でメチャ旨かった!!
Thank you very much !!
January 11, 2018
January 08, 2018
今年は、、
年末年始の休みは今日でお仕舞い。
正月は調子こんで 御節をツマミに毎日呑んだくれたら、
3キロ太っちまった! っヽ( ?д ?;)ノ=ヤバ
さて、今年のテーマ!!
昨年は『刻み♪』じゃった。
時にはメトロノームと格闘して、只ひたすらに刻み続けたりした。
なかなか効果有った感じで、今後も時々やろう
そして今年は『音』
ギターの音色じゃなくて、ソロやバッキングの中で、如何にセンス好くテンション入れられるか。
音に拘って、一音入れただけで まるで料理の味付けが美味しくなる様。
特に #11thとか、さり気なく通る感じ
試しに#11thイッパイ入れてソロ弾いたら お腹イッパイ!
或る意味、そんなギタリストも居ないでもないけど、自分の歌い回しでピリッといきたい。
セッションで挑もうと行くんだが、一緒の演奏者に耳を傾けソロ弾くと、ついつい忘れちゃう(笑)
あくまでもセンス好く、その一音を刻め!ってねぇ(^_^)
以上〜。
January 04, 2018
年始めセッション♪
昨夜、新年ジャムに行って来ました‼
やっぱ、いいね👍セッション♪は
メンバーが居ると面白いね
年末は寒さに勝てず、出不精でしたが、極寒の街を頑張ってギター背負ってウォーキング。
昼間 イッパイ練習した曲 急遽コード譜書いて準備するも、置き忘れた(ToT)
とりあえずスタンダード2曲♪
一緒のメンバーの演奏を楽しみながら 弾かせて頂きました。ありがとうございました❗
めちゃくちゃ混んでいたから この日は2曲しか弾けなかったけど、満足感有ったので、良し! だね(^o^)v
やっぱ、いいね👍セッション♪は
メンバーが居ると面白いね
年末は寒さに勝てず、出不精でしたが、極寒の街を頑張ってギター背負ってウォーキング。
昼間 イッパイ練習した曲 急遽コード譜書いて準備するも、置き忘れた(ToT)
とりあえずスタンダード2曲♪
一緒のメンバーの演奏を楽しみながら 弾かせて頂きました。ありがとうございました❗
めちゃくちゃ混んでいたから この日は2曲しか弾けなかったけど、満足感有ったので、良し! だね(^o^)v
January 03, 2018
謹賀新年!
少し遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
年末ギリギリの忘年会(仕事)に出て、
バタバタ
いつの間に 新年!みたいな
そう!
箱根駅伝 往路優勝おめでとう👏
来年楽しみな東洋だね
さて、[画像:image]
初期型多分、68,9年位のミニブルート1
そんな年末に 修理から戻って着ました‼\(^o^)/
数年ぶりの復活 エエ音です
隣のツイニーの方が やや音が太いかなぁ
ポリトーンに繋いで イッパイ弾こう\(^o^)/
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
年末ギリギリの忘年会(仕事)に出て、
バタバタ
いつの間に 新年!みたいな
そう!
箱根駅伝 往路優勝おめでとう👏
来年楽しみな東洋だね
さて、[画像:image]
初期型多分、68,9年位のミニブルート1
そんな年末に 修理から戻って着ました‼\(^o^)/
数年ぶりの復活 エエ音です
隣のツイニーの方が やや音が太いかなぁ
ポリトーンに繋いで イッパイ弾こう\(^o^)/