June 2016
June 27, 2016
初もの
昨日、
トマスティックの弦に張り替えました。
そーかぁ。。。 けっこう好いんだわね。。。
まだ張ったばかりだけど、
GHSより 全体的にやや柔らかい印象・・・ってGHSって硬くないっすか?
数年前、
ブラックナイロンったか? 高い弦 張って
その時 チガウなぁ。。という印象受けて そのまま使うの 避けておりましたが、
先日の岡安さんが張っていたし、試に購入した次第です。
暫く楽器屋さん巡りしていないし、弦も買う時は 通販だし
情報が疎いなぁ。。。 ウラシマタロウか!
楽器屋さん行って 今時のジャズギターアイテム確認しようかなぁ・・
[画像:tomas strings]
意外に 赤が映えるとな〜
June 18, 2016
テッパン〜
昨夜のライブ♪
久々の宇都宮での 岡安さんライブは 安保さん(ts)とのクインテッド
[画像:2016 6 okayasu's S400]
お洒落な お店 リムジン
店内は お客さんイッパイで熱気に包まれた感じの中、ソロあり、トリオあり
そして 2人のフロントで
ブイブイくる感じ!!4人のグルーブ感 エラいカッコイイ!!
岡安さんと50センチ位の距離 砂被り席のオレは
そのエネルギーを全身全霊で受け パワー充電〜!!・・ 電気自動車の感じ〜(ナンジャソリャァ?)
(・・・放電しません様に 笑)
岡安さんのMC
安保さんとは25年以上の付き合いと云っておったが、
オレも するってぇ〜と・・・彼らと25年位の付き合い。。。20代後半からか。。
ライブ中 当時を思い出す。。。歳かぁ。。??(笑)
昔、数年間、2か月おきに 地元に在った銘店(グルービー)にやってきて
目黒のソノカ、そして数年後 ホットハウス
勿論、近代人!、今は無きマニアでも このコンビで テッパンライブ!! 観て
それから其々 人生 いろいろあり〜の
それを経て
23年後の今日 またこうして観ているなんて。。。
独り思い出に耽けながらライブ楽しんでおりました。
ケニーさん、中牟礼さんを目標に お互い長生きしませう!・・・
って オレらそんな御歳寄りか!?(笑)
June 16, 2016
アッパレ!\(◎にじゅうまるo◎にじゅうまる)/
[画像:image]
おめでとう!\(◎にじゅうまるo◎にじゅうまる)/
今朝は幸運にも 偶々通勤前のリアルタイムでしっかり観れたし!!(^o^)/
何〜?
日米だなんだ〜ピートローズがどうたら?
数字だけでも 桁違いの偉業!!
でも、
ピートローズ...昔観たんだよ!凄くないオレ!\(◎にじゅうまるo◎にじゅうまる)/?よっ、40年前!(爆)
その試合、センター左に突き刺した ジョージフォスターの打球スピードに 度肝抜かれた記憶が強いが、
ピートローズの泥臭いヒットと、ヘッドスライディング!
印象的な選手だったなぁ👍
そりゃ、どちらも スーパースター間違いない!
おめでとう!\(◎にじゅうまるo◎にじゅうまる)/
今朝は幸運にも 偶々通勤前のリアルタイムでしっかり観れたし!!(^o^)/
何〜?
日米だなんだ〜ピートローズがどうたら?
数字だけでも 桁違いの偉業!!
でも、
ピートローズ...昔観たんだよ!凄くないオレ!\(◎にじゅうまるo◎にじゅうまる)/?よっ、40年前!(爆)
その試合、センター左に突き刺した ジョージフォスターの打球スピードに 度肝抜かれた記憶が強いが、
ピートローズの泥臭いヒットと、ヘッドスライディング!
印象的な選手だったなぁ👍
そりゃ、どちらも スーパースター間違いない!
June 14, 2016
昨夜は
初めて 尖がっていない方のS400CES 持参〜!!
[画像:s400ces'58 6]
此処(店内)の空間では
尖がっているのと比べて よりアコースティック感 広がる感じだったかな。。
ぼやけない様、
広がりの中に 芯がしっかり在る様 セッティングすないといけない感じ。。まっ、慣れている方は
そんな事 当たり前で 感じないか。。。
今回、何処かで ケニーのMake someone happy を試そうと 楽しみにして臨む、、が、
そんな1部は
急遽 ドラムとのDUO !!イキナリ!
ベーシスト来ず〜!! ??
初めての経験!!なかなかのハプニング!緊張感一気にMAX!!だったが、
始まる前、何故か 内心 ハイなオレ〜(笑)
でも、
結果的には こーゆー時にはバラードやればよかったんだけど、フツーにやったもんだから
コードと単音の時の落差みたいのが もしかしたら 物足んなかったかなぁ。。。反省〜
2,3部は皆さん急遽駆けつけて頂き 有り難き幸せ〜!!m(_ _)m
一気に盛り上がって 3部突入〜!! ずーっと3部までスタンディングで演奏して〜
ハイになり過ぎた?のか
後半貧血気味になる
ゴメン 途中ソロ 真っ白になる(爆)・・でも 直ぐリカバーしました(多分)
夜は更けた。。。
June 11, 2016
ちょっとその前に
あたくしの 月1 ライブ
at インダルスドリーム pm9:00〜
(2月から初めて毎回雨の日が続いているのですが、5回目はあるのか?)
ギタートリオでお送りします。
メンバーは
偶々なのか?(まっ、月曜だしね) 先月なんか 直前で変わったりして
毎回違う組み合わせで演奏しております。
クレジットしませんが、毎回楽しくやらせて貰ってます〜
おこしやす〜 m(_ _)mゲツヨウダケド
at インダルスドリーム pm9:00〜
(2月から初めて毎回雨の日が続いているのですが、5回目はあるのか?)
ギタートリオでお送りします。
メンバーは
偶々なのか?(まっ、月曜だしね) 先月なんか 直前で変わったりして
毎回違う組み合わせで演奏しております。
クレジットしませんが、毎回楽しくやらせて貰ってます〜
おこしやす〜 m(_ _)mゲツヨウダケド
June 08, 2016
そうそう!!
今月6月17日(金)
リムジン にて
超〜久々!! 岡安さん&安保さん(ts) クインテッド ライブがあるそうです!!
チケット制で チャージ&1ドリンク・ツマミ?で 5,000円− だったかな〜
早速予約しましたけどね〜 楽しみです〜
リムジン にて
超〜久々!! 岡安さん&安保さん(ts) クインテッド ライブがあるそうです!!
チケット制で チャージ&1ドリンク・ツマミ?で 5,000円− だったかな〜
早速予約しましたけどね〜 楽しみです〜
June 06, 2016
Live決まりました!
まだちょっと先の話ですが、
7月29日(金)
ブルーJ
20:00〜
普段、宇都宮で活動されている ジャズギタリストお二人と 私
ベースに栗田さんを迎えて
ライブが決まりました!!イエェ!!
[画像:阿久津さんG)]
[画像:中村さん(G)]
確か3,4年前に一度 このユニットで企画しまして
タイヘン楽しく なおかつ2人から刺激を受けながら お客さん交えて
ギター弾いたのを思い出します
Duoだったり 2ギターだったり 組み合わせ自由のライブ
勿論 ボーカルの方や 管、P Ds等 いらっしゃれば anything you want !!
ギター&ベース ストリング 弦の調べで唄えます〜
勿論、道場破り的に?(笑)ギター侍の方もお待ち申し上げまする〜ハハァ〜 m(_ _)V
7月29日(金)
ブルーJ
20:00〜
普段、宇都宮で活動されている ジャズギタリストお二人と 私
ベースに栗田さんを迎えて
ライブが決まりました!!イエェ!!
[画像:阿久津さんG)]
[画像:中村さん(G)]
確か3,4年前に一度 このユニットで企画しまして
タイヘン楽しく なおかつ2人から刺激を受けながら お客さん交えて
ギター弾いたのを思い出します
Duoだったり 2ギターだったり 組み合わせ自由のライブ
勿論 ボーカルの方や 管、P Ds等 いらっしゃれば anything you want !!
ギター&ベース ストリング 弦の調べで唄えます〜
勿論、道場破り的に?(笑)ギター侍の方もお待ち申し上げまする〜ハハァ〜 m(_ _)V
酒避ける?
まっ、歳っちゃ 歳なんだが、
最近、酒に弱くなった感。。。
以前は 或る程度なら 酒飲んでギター弾いても 殆ど平気だったが
昨日は 日曜昼間からビール、ハイボール4杯〜
午後からのセッション参加〜
指は動くけど、アタマがねぇ・・コード進行、展開が途中で付いていくのが面倒になるねぇ・・
雑な演奏スミマセンって感じ〜 ・・・今度から3杯で止めておこう〜オイ! (爆)
しかし、
昨日は 午前中に軽く7.5キロ走って 酒呑んで セッション行って
何て日だ!!(笑)
最近、酒に弱くなった感。。。
以前は 或る程度なら 酒飲んでギター弾いても 殆ど平気だったが
昨日は 日曜昼間からビール、ハイボール4杯〜
午後からのセッション参加〜
指は動くけど、アタマがねぇ・・コード進行、展開が途中で付いていくのが面倒になるねぇ・・
雑な演奏スミマセンって感じ〜 ・・・今度から3杯で止めておこう〜オイ! (爆)
しかし、
昨日は 午前中に軽く7.5キロ走って 酒呑んで セッション行って
何て日だ!!(笑)
歴史上人物
そーかぁ。。
モハメドアリが亡くなったかぁ。。
小学校の時、どの試合か分からないけど、ワクワクしてTVの前に座って観たら
確か早いランド KO! よく観ていないと一瞬で終わってしまって!! 凄く感動したのを覚えている
偉大なスーパースターに アーメン 御冥福を
モハメドアリが亡くなったかぁ。。
小学校の時、どの試合か分からないけど、ワクワクしてTVの前に座って観たら
確か早いランド KO! よく観ていないと一瞬で終わってしまって!! 凄く感動したのを覚えている
偉大なスーパースターに アーメン 御冥福を