全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

9月1日、防災の日

2025年09月01日
本日は、防災の日です。
皆様の周りでも防災に関することを何かされましたか?
8月31日、東京都総合防災訓練にてJARL東京都支部展示
ブースを出展されました。災害級の暑さだったそうです。

1756728793053.jpg
写真承認 JARL東京都支部副支部長兼防災委員長ご承認
写真提供 JH1QEK古田さん

Team7043としては本日、Webロールコールにて電文伝達訓練を
実施しました。
臨機応変に対応できるスキルを身につけるためにも
アマチュア無線局から交信してみるのも良いかと思います。
まずは第2報を公開致します。
次回は10月1日です。


追伸
今年は国勢調査が10月1日から始まります。
日本に住むすべての人と世帯を対象とした最も重要な統計調査が始まります。
ネットから引用

無断転載禁止
de JH3DMQ 水谷

« 9月3日CQ訓練! l ホーム l 新規会員 »

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /