全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

11月のJ-アラート訓練に伴う通信訓練

2024年10月14日

11月のJ-アラート訓練に伴う通信訓練をお知らせ致します。

下記の時間帯で運用、Key局は単独で行いますので交信出来ない場合も
大ありです。ご容赦願います。
交信LOGはお名前を伏せてTeam7043のブログで公開致します。
★11月5日 火曜日10時から
訓練合図が出てから運用開始
10:04---11:00 7.123MHz+-SSB
11:00---11:30 JR3WA 439.34MHz FM
11:30---12:00 JR3VK 439.11MHz FM

通常交信 /QSLは、JARL会員のみ1Way
訓練中止の合図等があれば、通信訓練も中止。
延期になれば参加出来るか不明(諸事情あり)、臨機応変に対応
Key局: JF3YYE Op JH3DMQ
D-Star 10:04—12:00 JF3YYE コールサイン指定
但し、Key局は単独運用ですから交信出来ない場合は、ご容赦願います。

お時間があればご参加下さるようお願い致します。


11月20日水曜日 11時から
訓練合図が出てから運用開始
11:04---12:00 7.123MHz +-SSB *多少延長可
12:01〜12:55 休憩
13:00---13:30 JR3WA 439.34MHz FM
13:31---14:00 JR3VK 439.11MHz FM
D-Star 11:04—12:00 JF3YYE コールサイン指定
13:00—14:00 同上

但し、Key局は単独運用ですから交信出来ない場合は、ご容赦願います。
通常交信 /QSLは、JARL会員のみ1Way
訓練中止の合図等があれば、通信訓練も中止。
延期になれば参加出来るか不明(諸事情あり)、臨機応変に対応
お時間があればご参加下さるようお願い致します。

来年2025年2月12日(水曜日)11時から行われます。

これで2024年度分は終了です。

de JH3DMQ 水谷









学生さんのRCに初参加

2024年10月14日

JF3YYE♯168 水谷 (Op JH3DMQ)大阪府柏原市JCC-2525 訓練訓練
2024年10月12日 21:00J #情報
毎月第2土曜日20:00--21:00J
439.11MHz FM JR3VK
JL3ZQI/3 大阪市中央区移動/全国学生ハムクラブ関西支部(Op JQ3IXB山田)高校1年生さんが
第1回のロールコールをされていました。
偶々聞きました。初交信することが出来ました。
10/12 20:35JST 439.11MHz FM
JL3ZQI/3 JCC-2501 Ur57/ My 55
Team7043は大先輩だと言ってくれていました。
若い方がロールコールを実施されることは素晴らしいことですね。
継続は力なりと言います。
既にJARLとJARL兵庫県支部の出田支部長には許可を得たそうです。
頑張って欲しいものです。
以上、終わり

Starlink 経由の初通信訓練

2024年10月02日
毎月第一水曜日のロールコールにご参加有難うございました。
交信LOGを公開致します。

(注記)今回は、Wires-X の通信訓練は Starlink 経由で行いました。
通信訓練では初の試みです。
安定した運用をされていたとのことです。(JH9YYL Op 森さんからの情報)
Starlink衛星回線 通信訓練 JARL岐阜県支部 JH2ECC國島支部長からの
ご提案で実施することが出来ました。
ご協力有難うございました。

今回の通信訓練では、8モードで交信が出来ました。
Key局各局、ご協力有難うございました。
非常通信のためのロールコールに関心を持ってのご参加有難うございました。
次回は、11月6日、第一水曜日です。
ご協力宜しくお願い致します。

ミス記載があれば、JH3DMQ水谷までお知らせください。
無断転載禁止

de JH3DMQ

10月1日はWebロールコール

2024年10月01日
毎月お一日は、Webロールコールの日です。
Webbロールコールとは、SNSを使って電文伝達訓練です。
Team7043が独自で考案した電文伝達訓練です。
#ハッシュタグを使います。
#情報、#報告、#支援、#要請です。
メールで言えば件名にあたります。
この#ハッシュタグの項目は、東日本大震災で救援活動された自衛官で
大阪府の行政機関に勤めていたM氏に直接ご指導して頂きました。
M氏は災害時にアマチュア無線の有用性を良くご存じでした。
15:44J時の時系列報告書 最終報告をお知らせ致します。
無断転載禁止

次回は、11月1日(金曜日)午前5時からです。
アマチュア無線各局関心があればご参加ください。

de JH3DMQ 水谷

| ホーム |

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /