2025年03月02日
Team7043主催の全国ネットワーク非常通信の為のロールコールも
皆様のご協力で無事に終了致しました。
150局もの皆様と交信が出来ました。(但しバンド&モードに重複交信局を含みます)
Key局各局からの交信LOG提出タイム
07:30J---10:05J 7.135MHz SSB
JF3YYE 09:11J
JS1YOR/1 10:40J
10:00J---12:00J
JA4EZA 12:11J
JA4CYQ 12:12J
JL1HHN 12:19J
JN3ANO 12:22J
JH9YYL 12:34J
JJ5NJO 12:38J
JA3XQO 12:42J
Key局各局からの交信LOG提出は運用終了後1時間以内に
送って下さり誠に有難うございました。
スプレッドシートの活用もほぼ慣れて下さっています。
1 2025年03月02日
タイムテーブルに記載した交信局数の公
開 ※(注記)一部指摘されたので修正致しました。 14:57J 完了
2 2025年03月02日
交信LOGの公開 ※(注記)ミス記載&追記記載等があればご指摘ください。
※(注記)一部指摘されたので修正致しました。 14:57J 完了
3 SWLレポートの公開 3/4 14:34J
JK1XOQ #409 関谷 埼玉県新座市JCC1330
本日はキー局・参加局の皆さん、訓練お疲れ様でした。
以下、当方常置場所からのSWLリポートです。
アンテナはマンション4Fベランダのモービルホイップ製V-DP
JF3YYE to JP7MKF 7.135 SSB Ur59 His59 7:31JST
JS1YOR to JR3AAZ 7.135 SSB Ur59 His57 9:39JST
JN3ANO to JR3FOX 7.012 CW Ur599 His599 10:48JST
JF3YYE to JA2CCV 7.0331 RTTY Ur599 His 479 11:29JST
※(注記)こんな風にSWLレポートを送って下さった場合は載せることが
出来ます。
ご参考に
4
Webロールコール時系列リスト #報告 3/4 14:40J
次回は、9月7日に実施致します。
タイムテーブル案は今月中に公開致します。
今回は直前にNGになったKey局がいました。
これもやむを得ずかと次回は何とかしたいかと思っています。
ご協力有難うございました。
無断転載禁止
※(注記)タイムテーブル内に記載した交信局数
スプレッドシート交信局数確認 JJ1ASU
※(注記)交信LOGの公開
交信LOG集計整理 JH3DMQ
2025年03月02日 21:20J
※(注記)一部指摘あったので追記編集完了 03/04 14:44J
これにて#報告は完了です。
Key各局さん、また通信訓練にご参加下さった各局様、有難うございました。
次回の通信訓練も宜しくお願い致します。
※(注記)3/5 毎月第一水曜日は20時から通信訓練を行います。
CQ訓練&CQ KUNRENと言って呼びかけます。もしくは打っています。
7.0331MHz RTTY 運用は、19:30J--19:55Jまで行います。
7.123MHz +- SSB 運用は、20:00J--21:00J まで前半は、JA1LIQ局
後半はJF3YYE(Op JH3DMQ)が行います。
7.012 or 3.512MHz +- CWは20:00J--21:00J JN3ANO局がCondx次第で
周波数を変更し通信訓練を行ってくださいます。
★
2/5に実施した通信訓練の交信LOGです。
ご参考にしてください。
では引き続き通信訓練を宜しくお願い致します。
無断転載禁止
de JH3DMQ 水谷