全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

12/29 Croatie M6.4

#IARU情報
An earthquake today at 12:19 UTC has caused severe damage in Petrinja in Croatia.
The town is about 50 kilometres from the capital Zagreb.
The neighbouring country Slovenia has shut down the Krsko nuclear power plant as a precaution.
The earthquake reached a magnitude of 6.4, the epicentre was 46 kilometres southeast of the capital Zagreb,
the Seismological Centre for the European Mediterranean reported on Tuesday.
Initial reports spoke of major damage. The town of Petrinja, which has about 25,000 inhabitants, was affected.
Roofs, facades and entire buildings collapsed, it said.

All services engaged in the earthquake-affected area are reported to be organised and have their own communications.

This earthquake is one of a many in recent days and the national society HRS is asking members to be close to
their radios and a net is formed on 3.675MHz as well as DMR and repeaters in case any assistance is needed.

#4U1A @arcdxc
Heavy earthquake in Croatia. The frequencies for emergency communication are: 3.675 and 7.125 kHz.
Please release these frequencies.
クロアチアで規模の大きい地震が発生しました。
下記のアマチュア無線周波数で非常通信が実施されています。
3.675 and 7.125MHz
混信妨害を与えないように配慮してください。(拡散)

FB_IMG_1609290754151.jpg
FB_IMG_1609290846582.jpg
FB_IMG_1609290888947.jpg


#情報 写真引用 FACEBOOK Setiawan
#周波数情報 IARU & #4U1A
#情報提供 JJ2RON,JH3DMQ

2020年コンテスト参加

2020年における社団局JF3YYEで参加した入賞コンテスト名

第38回非常通信訓練コンテスト 県外7MHz電話部門 1位入賞
過去 第33回、34回、35回、37回入賞


第40回島根対全日本コンテスト 県外HF社団 1位入賞
過去 第39回 県外HF社団 1位入賞


2020年長崎コンテスト 社団局HF電話 1位入賞


第51回全福島マラソンコンテスト 社団局マルチバンド県外 1位入賞
過去 第50回、第49回 入賞


第46回奈良V-UHF コンテスト 28MHz &50MHz MIX 1位入賞
過去 第45回 28MHz&50MHz MIX 入賞

コンテスト参加中に多くの方と交信して頂き有難う御座いました。
社団局、JF3YYEとしてPR活動を兼ねて今後もコンテストに
参加してスキルを身につけたいと思います。

ようやくアンテナ工事も80%終わりました。
10月26日〜12月5日15時まで運用NG(アンテナ撤去の為)
Team7043メンバーさんにもご協力頂きました。
有難うございました。

12月5日15時以降から下記のバンドで運用しています。
3.5MHz 7MHz 21MHz 28MHz 50MHz 145MHz 433MHz 1200MHz帯です。
引き続き来年も宜しくお願い致します。

de JF3YYE (Op JH3DMQ水谷)
大阪府柏原市 JCC-2525


コンテスト入賞

今年もJARL福島県支部主催の全福島マラソンコンテストに
参加致しました。
県外社団局マルチバンド部門で入賞致しました。
福島県各局、交信して頂き有難うございました。
来年も参加したいと思いますので
宜しくお願い致します。
ご報告致します。
(注記)FBな賞状を送って頂き有難うございました。

DSC_1184_1_1.jpg

JF3YYE (Op JH3DMQ 大阪府柏原市 水谷)

今年最後のRC

本日は、毎月第一水曜日のロールコールです。
敬称省略

呼び掛け方法
SSB&DV&C4FM&FM&PSK31日本語: CQ訓練 CQ訓練
CW :CQ KUNREN CQ KUNREN

20:00-21:00 7.123MHz+- JP7RTJ&JA1LIQ
20:00-21:00 3.513&7.013MHz+-Condx次第 CW JN3ANO
20:00-20:30 D-Star 柏原430&個人指定JH3DMQ
20:00-20:30 JH2ECC Wires-X#20740/D
20:30-21:00 JH3DMQ Wires-X#20740/D
21:00-21:30 JR3VK439.11MHz FM

12月2日に開催したエリア別交信LISTの公開。
#報告12月3日14:08
12月2日の7.123MHz帯では、Condxが非常に悪く、交信出来ずで
終わりました。
そんな悪いCondxでもKey局はぶれずに呼んで下さいました。
災害時でも情報収集の場合は、呼び続けることが肝心かと
思います。
ご協力&ご参加頂き有難う御座いました。

★2021年1月から実施するエリア別リストを公開致します。
#情報 2021年版エリア別交信リスト公開
Up 12月3日 14:55J
12月にチェックインされた方は2021年版に記載致します。
しかし1年間で1回の交信もされていない方は12月の通信訓練終了後
リストアップの際には削除しています。
ご了承願います。
(注記)年間1回だけの交信局は次の年のエリア別リストには記載致しません。
ご了承願います。


(注記)エリア別交信局リストで記載ミスがあれば
JH3DMQ水谷までお知らせください。
JARL会員です。

毎月第一水曜日RC 企画運営責任者
エリア別参加局リスト管理者 JH3DMQ水谷

毎月お一日は!

Webロールコール 第 95 回 12 月 1 日 5 時〜24 時受付
時系列参加局報告書
今年も関心のある多くの局にご参加頂き有難うございました。
来る年2021年元日もご参加宜しくお願い致します。

de JH3DMQ 水谷

| ホーム |

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /